ヨシダのひぐらし

引越しを機にクオリティオブライフを目指すために開設しました! 自分なりのよりよい生活を研究・発信するアカウントです。 こうなりたい!という自分の考えを整理する場になればなぁと考えています。 Twitter @cbyoshidaでも発信しています。

ヨシダのひぐらし

引越しを機にクオリティオブライフを目指すために開設しました! 自分なりのよりよい生活を研究・発信するアカウントです。 こうなりたい!という自分の考えを整理する場になればなぁと考えています。 Twitter @cbyoshidaでも発信しています。

最近の記事

【小さいノート活用術】手帳を作る! 〜手帳の遍歴と共に〜

手帳が欲しい!でも市販のはしっかりしすぎている・・もっとフリーな感じが欲しい。じゃあ作ろうと。 中学〜大学の頃はある意味フリーランスでもあったので手帳を愛用していました。 なんですが、社会人になってから仕事内容は会社の方で決めてあってそれに従うだけ。そして大学までの頃と違って予定が乱立していないので手帳の必要性というのがないなとも思ったのですが、そうでもないなと最近思いました。 一応エクセルで卓上カレンダーみたいなのを印刷してA4サイズでは持っていましたが、日常的に持ち歩く

    • ゴミ箱を捨てた!

      今回は表題の通りゴミ箱を捨てました。正確にいうとゴミ箱が不動のものから動的なものになったという解釈になります。 ○事の発端 前々からぼんやり欲しいなと思っていたキャスター付きのワゴンを買いました。 本当はお風呂場に置こうと思ったのですが、何故かPCデスク兼小学校の机みたいな感じになっています。 いうてワゴンの中身は大したもの入れていないので完全に宝の持ち腐れになっています。 前の家で使っていたフックを再活用した結果、プライベート用の鞄やゴミ袋をぶら下げるようになり、晴れて

      • 【日記】2022.6.17 シダネルとマルタン展へ行ってきた

        久々に都心に出ました。美術館自体かねてより行きたかったので(企画展自体や自分自身のタイムリミットがある以上行かねばと思い)頑張って行ってきました。今noteを書いているのは帰りの電車内です。混んでて大変。 今回はとりとめがないので最初にまとめに入ると、美術館という場がいいですね!非日常感だけども、演奏会のような時間芸術とは違って自分さえ良ければ時間は止まっているので、タイムスリップしたかのような。 しかしながら絵を見るにも今までの経験や、その引き出しを活かす知識や教養は必要

        • 【英語の宿題】休みの日の最後は哲学的に考えるのも楽しい

          今まではそれが無駄と思っていたのですが、案外好きかもと。 ○経緯 ネタ帳にとりあえずノートが欲しいなと。英語のでいいやと思って取り出したら中学か高校の時の宿題の数々が。当然覚えていません。 ○問題提起 この"羅列"を見て、この行為に何の意味があったのだろうかと思った次第です。 ○考察 ノート下の、Could you〜から始まる文、私はCluld you tell me? (教えてくださいませんか?)が出てきて、画像の Could you show me how? (ど

          【休日】やはり早起きに限る

          やはり早起きに限ります。そのほうが一日の後半に幅ができるなと。 昼寝を挟んで二部構成の一日になりました。 朝早くから仕事のための下見は道が空いていてよかったのですが、眠すぎてとストレスで絶えずガムを噛んでいました笑 イケアに行くことは絶対なのでそれまでに家のことをしてうまく時間を潰します。予定通りに事は進み、くたくたで帰ってきて昼食をとり、寝て気づいたら夕方に。体力もそこそこにある程度HP削って寝たいなと思うので散歩して図書館で借りた本を読んだりしていました。外出先で何かす

          【休日】やはり早起きに限る

          【転勤(未定)】同じ景色でも見方を変えると全然違う

          帰省しました。そんなに遠くないところなのですが。 今回は具体的に今いる東京から地元の支店に転勤を示唆することを言われた後に帰省して思ったことを書いていきたいと思います。 ○転勤の可能性、今まで半分冗談のつもりでいたが本当にありそうな件 ある日、支店の部長にバッタリ会って割と本気めに転勤の可能性を示唆されてから仕事への熱量であったり、転勤後の生活(実家に住む、とかイケア通えない問題を本気で考えていたり。この辺もいつかネタにしたいと思っています)に思いをふけたりしていました。

          【転勤(未定)】同じ景色でも見方を変えると全然違う

          自分の維持費を考える(付録:車の維持費あり)

          先週の給料日に、ふと自分の月の維持費はいくらなのかというのを思い、計算してみました。 ・食費は米代入れて大体1万円でやりくりしています。 ・外食は基本は月一で千円程度ですが、旅行先での外食を考慮して高めに。 ・日用・趣味も年に数回の旅行を加味して余裕を持って計上しています。 ・車全般は車検や1年点検、高速やガス代など2年分を24ヶ月で割った計算になります。 ○体感 仕事の日はスーパー行く以外は基本お金を使いません。 休みの日はやることがなければ基本図書館に行くようにしてい

          自分の維持費を考える(付録:車の維持費あり)

          【何もしない休日】風邪ひいて寝込む

          5日くらい前に急に38度の熱出してから3回休み(不定期)があったのですが、前回までの記事の通り『朝早く起きて活動』から『基本ベットかソファ』にいる生活になりました。今回は心境の変化を分析したいと思います。 ・休日こそ活動しなければ 今までは休日こそ満遍なく活用するという感じで、寝ている暇はないと思っていました。だけども熱出して強制的に布団の上にいる生活を送っていると、13時間仕事して休みの日もフルで活動もするっていうのは今思えば無理があったなとも思います。 当然熱出していた

          【何もしない休日】風邪ひいて寝込む

          早起きして花見しました【6時起きでも時間が足りない】

          桜が見頃とのことで道が空いている6時台ならと思い早起きをしました。 桜は綺麗でした!もう数日で満開かなという感じでした。 花見はそこまでで、メインテーマなのですが いつもより早く起きたはずなのに・・ 今日の流れは 突発的に(引っ越した段階から計画はしていたのですが)メルカリで売り捌こうと思った結果、そして予想以上に売れたため対応していたらこんな時間に。ほかにもやりたい事あるのですが、もうこんな時間です。今が9時過ぎていないだけありがたい事なのですが、ここで思ったのは

          早起きして花見しました【6時起きでも時間が足りない】

          納得のいく休日の過ごし方が決まった気がする

          表題の通り納得のいく休日の過ごし方が決まりました。 もちろんたまには旅行や違うこともするのは大切ですが、普段の休日の過ごし方のパターンはこれが良いなと思いました。 イケアでコーヒータイムはいつかの記事にするとして、ポイントは図書館で読書する時間を作ることです。思えば本を読みたいなと思っていて、自転車で少し足を伸ばせば行ける距離なので積極的に行きたいと思います。 実際に過ごしてみて まず休みの日こそ早起きをして(起床時間を統一することによって遅刻防止になる)今までの日課をち

          納得のいく休日の過ごし方が決まった気がする

          【今日の話】ドライブをしたけど何が楽しいのか

          今日も迷走中です。 普段と違う休みを送りたくて奥多摩のほうへドライブに行きました。がしかし15分で嫌になってなんとか行ってこれました。帰ってきてから家で掃除している方が楽しかった気が。 果たして今日の休みは充実できたのでしょうか? 経路 行った先は奥多摩→奥多摩周遊道路→瀬音の湯というルートで行きました。元々瀬音の湯の足湯は大好きで、そこに関しては行ってよかったなと思いますが、別に今日である必要であったかなと言われると何とも言えないです。瀬音の湯に直接行って帰ってきても良か

          【今日の話】ドライブをしたけど何が楽しいのか

          【今日の話】突然クレープが食べたくなった

          昨日の夜、仕事していて突然クレープが食べたくなりました。クレープなんて何年も食べていないしクレープ要素なんて何もなかったのに。 ということでフードコートでクレープを食べました。中身はレアチーズケーキとイチゴで、思ったよりサッパリしていたのと、皮が美味しいなと。 何年も思っていなかったことに対して、刹那的に強く思うことはあっても、一晩明けてもなお強く思うって珍しいなと感じました。 #至福のスイーツ

          【今日の話】突然クレープが食べたくなった

          【今日の話】電車に揺られるだけの旅をした

          車の免許取るまではがっつりの鉄オタであったヨシダ(寝台急行に乗るために北海道行ったりなど)でしたが、東京に来てからというものの逆に電車に乗らなくなり、比較的近い中央線も混んでいて嫌だなと思ってから鉄道自体から遠ざかっていました。 22年間の趣味の一つである鉄オタ活動を完全停止するのも勿体ないなと思いつつ、それよりもやるべきことを優先してきたヨシダ。 最近引越しも落ち着いてnoteも書くようになって(今までも書いていましたが)、また電車に揺られながら読書をしたり記事を書いたりし

          【今日の話】電車に揺られるだけの旅をした

          どういう家を目指すのか

          みなさんこんにちは。ヨシダです。 今回はどんな家にしたいのかを考えていきたいと思います。 ・物を減らす ・統一感を出す ・シンプルに ・落ち着ける空間 私が目指す家づくりの柱はこの4つです。 ・物を減らす 前回の投稿で、「大きな部屋で利便性を保つために物を多数買っていた」というのが課題で、「小さな部屋で必要なだけの生活をする」を目標に挙げた訳ですが、まずは引越しを機にかなり処分しました。消耗品(食品など)に関しては使っていく過程で減らしているのですが、もう使わないだろう

          どういう家を目指すのか

          開始することへの。引越しを機に。

          みなさん初めまして。ヨシダです。 引越しを機に人生一転させたいなと思って初めて見ました。 ここで書き記す趣旨として 今までの自分自身を振り返り、今後のクオリティオブライフを目指すためにどう生きていくか。 というのが見つめなおしていけたらなと考えています。 そこで、今までの自分はどうだったのかを大まかに分析していきたいと思います。 ・今までの自分 大きな部屋で利便性を保つために物を多数買っていた。 生活必需品で安いうちにストックを常にしている。(例:食用油3本ほどストック。

          開始することへの。引越しを機に。