見出し画像

一転、今日は体調悪い....٩( 'ω' )و

昨日は久々に体調がよく、終日、快適に過ごしました。

しかし、今日は悪い…..
昨日と今日の、僕は何が違うのだろう。
毎日、変わらない生活パターンなのに、いい日と悪い日が
あることの意味が分からない。
何らかのパターンや法則みたいなものがあればいいのだけど、
それもなく、毎日、「朝起きた時の運」みたいな感じ。

どう悪いのかといえば、倦怠感に尽きる。
怠くて動くのがしんどい。
すぐ横になりたい。
他に、日常体感する諸症状(頭重感、めまい、吐き気、動機)などはない。

体調を数値化できればいいのにと思う。
例えば、10は、ガンの末期症状とか、事故等で「重体」のレベル
8であれば、39度、40度の熱で、半分意識朦朧の状態。
5は、(普通の)風邪をひいて、学校や会社を休むレベル。
で、1は、体調万全。

これでいえば、今日の僕は5+くらいだろうか。
午前中は、仕事が2件入ってたので、行ってきたが、
帰宅してすぐ横になりたいレベルだ。
そこを踏ん張って、今、これを書いており、17時から
夜の仕事が始まる。
経験上、横になっていると、益々きつくなることが多く、
今日も、なるべく体を起こしておこうとは思っている。

でも、僕が5くらいのレベルの体調であっても、
今この瞬間に、6以上で苦しんでる人が日本には膨大に
いるのだ。
体調面だけでなく、メンタルの部分でも、鬱とか不安障害とか
パニック発作とか、また、失恋だったり、家族との別離で
悲しんでいる人も、数えきれないほどいるはずだ。

僕のだるさがなんというのだ!!
他に抱えている問題もないし、借金もないし、家族間や
友人、近隣住民、職場でのトラブルもない。
今日の夜の仕事だって、本当に怠ければ、自分でレッスン日を
移動し、生徒さんには振替してもらうことだって可能だ。

佐山聡(タイガーマスク)の有名なyoutube動画がある。
合宿の場で、生徒たちに体罰を加える動画で、
今の時代なら、大問題だろう。
しかしそれは、全て佐山氏によって計算された指導法で
「自らアドレナリンを出させる」為にやっているのだ。
その動画で、佐山氏は言ってる。
「自分でやる気を出すんだ!自分でアドレナリンを出すんだ!」と。

だるいといって、すぐ横になっていれば、何も変わらない。
今日のこういう時こそ、よし!と気張って、アドレナリンの
「ア」くらいは自分で出す方法を編み出したいものだと思う。

みなさんは、お元気でしょうか。
どうぞ、体調万全で、心穏やかな午後の時間をお過ごし
くださいませ( ・∇・)

※扉のコーラは、僕がやる気を出すために飲むもののひとつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?