見出し画像

おススメ個展が姫路で開催中!気付けば結構なアート好き?

どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら

(やる気のないレンタル業はじめました)

それでは本編へGO



姫路Raft Art Gallery

姫路城へ続く商店街に友達が出資してギャラリーを作りました。
専属アーティストも友達です。
友達がスゲェ人達ばかりでラッキー!!

そのへんの経緯はこちらのnoteで。

僕、そんなに美術館とかギャラリーとか行くタイプじゃないんです。
まぁほとんどの人がそうでしょう。

でも友達がめちゃくちゃ思いを込めて作ったギャラリーで、地元に居るんだから、そこで開催される個展とかイベントはできるだけ行きたいよな、、という動機で、通いだしました。

気付けば、今のところ全てのイベントに足を運んでいます。
手頃な商品があればほぼ何かしら買ってます。
(働いてないので万を越える作品そのものは買ってないですよw)

結構ハイペースで、いろんな方が個展をやられてるので、月に一回はギャラリーに通ってます。

でも他のところのギャラリーに行くか?
イベントに行くか?と言われれば今でもやっぱり行かないでしょう。

そんなもんです。

そんなアート感度低めの僕ですが、それでもこれはここが面白いなぁ、、など行くたびに毎回思う事があります。

動機は何でも良くてやはり前のめりに継続する事で身につく事はたくさんある。

「継続は力なり」
は前向きな言葉の中で数少ない僕の好きな言葉です。

今日はタイミングがバッチリなので、先ほど行ってきた姫路Raft Art Galleryでの個展の感想と3月5日までやってるからオススメやし近くにおるやつは行ってこい!というnoteを書きます。


3月5日が最終日!おススメポイントを紹介



最初、個展の案内を見た時は、正直好みではないなーと思ってた。
偉そうに「あー、こういう系ね」などという痛客MAX思考で、それでも謎のギャラリーのイベントは全部行く!という動機で向かった。

思えばこの期待値の低さも反動となり印象が強くなってるんだろうな。
期待値って難しいね。

今日から9日まで大阪にいるので、今日出発前に行かなければ、、といつもはイベントの最終日に行くことが多いのに序盤で行けたのも良かった。

アーティスト「HARUTO」さんは24歳。
もっと活躍してほしいし、活躍するだろうなとも思った。

・コミュニケーション

まずコミュニケーションがちょうど良い!1番ダメなのはコミュニケーションをとらないことだけど、それでも慣れないうちはコミュニケーションの過不足が起きやすい。

僕が入店した時は、おそらく友達が5人ぐらいいた。すぐさま新規である僕に声をかけてくれたし、その後もずっと気にかけてくれてた。

そしてグイグイくるわけでもない。
ちょうど良いのだ。
これはマジで難しい。

・センス

絵のことは雰囲気でしかわからないし、どこまでいっても僕は好みの問題だと思ってる。

ただ言葉は違う。
もちろん言葉にも好みはあると思うけど、僕は絵よりも言葉にセンスを見つけやすい。だから結構キャプションばっかり見てる(笑)日本人的だよね。

個展のテーマや滲み出る思想の肌感も僕好みだ。
アンバランス。いいね。

そして作品のタイトルがめちゃくちゃ良い。
陳腐な褒め方にしかならないけど、とにかくセンスがある。

探し者

抜け感っていうのかな、、
センスかますぞかますぞ!ドヤドヤドヤ!っていうんじゃなくて、画風からくるのもあるだろうけど、のんびり楽しめるんだよね。ピリつきがない。

是非実際に足を運んで、楽しんで欲しい。

もっとコンセプチュアルな仕事を手がけていけそうだなと思った。
キャラデザインや、世界観の確立されたゲームとかも作れそう。

・意味のないこだわりで意味が生まれる

ご本人の説明のキモにもなってると思うんだけど、「一見デジタル画に見えるけどアクリルで描いてますよー!」っていう所。他の人にも第一声がそれだったので推したい部分なんだと思う。

でも正直アート感度の低い僕としてはどっちでも良いし「へー、そうなのね」としか思わないし、それが凄いことだとも思わない。

作り方は紙にデザインして、それをデジタルで作って、それを手書きで描くらしい。

僕は意地悪な質問をしてみた
「デジタルで書いたものをわざわざ手書きにする理由ってなんかあるんですか?」

するとウロ覚えだけどこう返ってきた
「今はデジタルの精度もあがって、手書きと遜色ないものも作れる。でも手書きとデジタルは明確に違う。その違いにこだわりたい。」

実際はもっと丁寧に作品を使って説明してくれた。多分刺さらない人には刺さらない説明だけど僕には刺さった。

大事なのは「確かに違う」ということ。
違いはわからない人にはわからないかもしれない。でも「違う」という確実な事実がある。その意味のないこだわりが今回は刺さった。
意味のないことが意味を作る。
彼のやってることは納得力がある。

僕なんかはそもそも視力が悪いのでちゃんと絵は見えてない←

でも気持ちをのせてる事が彼の話し方からわかればそれで僕は十分なのだ。

これからの活躍も楽しみ。

行ける人は是非行ってみてね!!


オンラインシェルター入会者募集

https://camp-fire.jp/projects/view/91309


「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。  

(こちら僕の信念と理念です)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が参加している募集

イベントレポ

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?