マガジンのカバー画像

日記

8
日記です。毎日更新予定。
運営しているクリエイター

記事一覧

完徹は良くないね

完徹は良くないね

今日は完徹した。いやでも数学の時間ちょっとだけ寝落ちしてたけど()ちゃんと毎日寝れるようになりたい。とりあえず沢山寝るぞ!

ちゃんと寝たい

ちゃんと寝たい

最近よく寝れる日と全く寝れない日がある。今日は寝れない日っぽい。明日学校なのにな。なんなら今日か笑

やらなきゃいけないことばっかなのにつくえにはむかえないで、ただただぼーっとして一日が終わっていくことがすごく怖くなる。

眠い

眠い

モアリップやっと届いたうれしい〜!ずっと気になってたからどうか楽しみ。これから女子力あげたい!

今日は眠いからこれで終わり!おやすみ!!!!!

枕を使えない人生

枕を使えない人生

枕が昔から苦手だった。なんでなのかは全然覚えていないけど、物心がついた時には枕が頭の下にあると高確率で眠れず、眠れたとしても起きた時には私の頭の下には枕がなくなってしまっている。枕の使える人生が良かったなあ

手放した「好き」

なんかの本にありそうなタイトルだよなあと書いている私も思った(笑)つい30分前に扇風機の中になぜか指が入って血が出て痛いmonoですこんにちは。

小さなころは好きなものは好きというタイプで、私の周りにはかわいいもの好きなものに満ち溢れていた。なのにどんどん大人に近づいていくにつれ、これかわいいと思ったものでも、キャラ物は高校生には厳しいかなとかキャラに合わないなあなんて考えて手を離すこと覚えてし

もっとみる
夏が嫌いだ

夏が嫌いだ

今日インスタをふんふーんと見ていると、佐藤ノアちゃんの月記を見つけた。ノアちゃんの「夏が嫌いです。私のペースを乱してくるし狂わせて来るから嫌いです。私にとっての楽しいことも悲しいことも凝縮されてしまう季節で苦しくなってしまうから嫌いです。」という言葉?一節?が印象的だった。私はノアちゃんじゃないし、彼女のことは全くわからないけど、なんとなく泣きたくなった。

夏といえば、サマータイムレコードという

もっとみる

絵本っていつ読んでもいいよな

親と話してて久しぶりに絵本が読みたくなり、絵本を読んだ。個人的に好きなのは「そらいろのたね」、「つみきのいえ」、「ちいさいおうち」。こう考えると、家が出てくる話が小さいころから好きだったのかなと思った。私が今都市開発関連の学部に行こうとしているのは必然だったのかもしれないななんて考えると、少しソワソワする。

今日から私にとっての閏月が始まる。みんなにとってはただの9月。でも、私にとっては今までで

もっとみる
天気を自分で決められる世界に生まれたかった

天気を自分で決められる世界に生まれたかった

雨が降ってる。片頭痛持ちの私にとっては、雨は嫌いだ。ずっと頭は痛いし体はだるくなるし。ドラえもんの道具で自分の好きな天気にできるという「お天気ボックス」がある。早くだれか開発してくれと思っていたが、お天気ボックスが開発されたとしても世界の偉い人たちが農業とか漁業とかいろんなことを考えて使われるのだろう。国民には秘密として。なぜなら悪用されたら困るからだ。ドラえもんの道具はのび太の世界で、ドラえもん

もっとみる