マガジンのカバー画像

『スラムダンク』

33
映画『THE FIRST SLAM DUNK』で『スラムダンク』が大好きになった私が、原作を読んで「スラダン」を学んでいきます
運営しているクリエイター

#マンガ

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 1

私と『スラムダンク』先日、映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見たところ。これが「スラダン」と…

伊藤聡
1年前
156

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 2

2巻「NEW POWER GENERATION」◆「前巻までのあらすじ」がですます調なのメッチャいい。読んで…

伊藤聡
1年前
110

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 3

3巻「庶民のシュートは難しい」 ◆練習に励む桜木。「ダンク以外は庶民のシュートだから俺はや…

伊藤聡
1年前
102

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 4

4巻「主役登場!!」◆うわさの仙道ってどんな選手なんだ? ◆さっそく陵南との練習試合開始 …

伊藤聡
1年前
92

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 5

5巻「REBOUND」◆4巻の最後で、桜木が見せた分身の術には名前があった。その名も「フンフンデ…

伊藤聡
1年前
100

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 6

6巻「NOTHING TO LOSE」◆陵南戦も残り1分。ここからドラマあるのが「スラダン」だ ◆30秒ルー…

伊藤聡
1年前
111

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 7

7巻「バスケ部最後の日」◆一度はケンカしたけど、悩みを語り合って仲良くなる桜木と宮城。よかった ◆宮城は彩子が好きという設定。そうなると、映画版の「手に書いたメッセージ」「夜道での会話」の意味も違ってくるな ◆桜木の素直な性格いいね。宮城からドリブルのやり方を教えてもらったぞ ◆えーと、ここからの展開はマジで意味不明なんですけど、三井が不良どもをともなって、バスケ部が練習してる体育館にやってきます ◆三井は「宮城さんと事件起こした人」だとのせりふ。事件ってあの、映画版に出

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 8

8巻「BASKETBALL」◆7巻の三井軍団大暴れ回で心が折れかけている私。未成年(子ども)が殴り合…

伊藤聡
1年前
110

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 9

9巻「問題児軍団」◆最初にある著者のひとこと。「次は日本チームの五輪出場が見たい。『スラ…

伊藤聡
1年前
106

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 10

10巻「リバウンド王桜木」◆インターハイ県大会予選、5回戦は翔陽戦。強豪校だ。熱く盛り上が…

伊藤聡
1年前
103

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 11

11巻「マグレだとしても」◆翔陽戦も後半へ。切り札の藤真が投入され、押される湘北。またして…

伊藤聡
1年前
115

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 12

12巻「王者への挑戦」◆インターハイ県予選も進み、4チームが決勝に残った。上位4チームはリー…

伊藤聡
1年前
104

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 13

13巻「UNSTOPPABLE」◆海南戦。流川と清田、1年生のふたりが、どちらが強いかを競い合う展開に…

伊藤聡
1年前
105

『スラムダンク』をもっと知りたい! - 14

14巻「THE BEST」◆海南戦後半。13巻、赤木のケガで不利になるかと思いきや、流川が爆発して一気に追い上げる激アツ展開からの14巻開始である ◆ケガした足にテーピングを巻いて後半戦から復帰した赤木。さっそくシュートも決めた。桜木とハイタッチ。14巻は赤木回と言ってよさそうだ ◆会場の熱気、県大会決勝ならではの緊張感が、マンガのなかに充満してるのがいい。この臨場感が伝えられるのは井上氏の才能だと思う ◆桜木に「足は痛くねーんだな、ゴリ?」と聞かれた赤木 ◆赤木の過去の