マガジンのカバー画像

本の話まとめ

75
日記の中で、読んだ本について書いているものをまとめました
運営しているクリエイター

#小説

たくさん読んだ本の話(2024.4/30の日記)

 最近書き溜めていた本を読んだ感想をまとめて書いた。4月は結構な冊数を読んでいたけどあま…

3

意味が分からないが楽しい話(2024.4/15の日記)

 大学の友人が夢に出てきた。普段行かないコンビニに行って、「見たことが無いものいっぱいあ…

2

鏡に映る自分の話(2024.4/10の日記)

 早起きして大学に行こうと思ったがなかなか起きられず、気がついたら二度寝して昼近くになっ…

大事にしたい言葉と友人の話(7/28の日記)

なんとかレポートを出し終わった。今日になるまで気分のアップダウンが激しく、ズタボロで焦燥…

1

ことばのぱわーの話(7/14の日記)

寝坊ぎりぎり、いつも通りになってしまった朝に、汗をかきながら支度をして急いで大学へ行った…

7

積み重なって繋がる本の話(2024.4/7の日記)

 アルバイトの日。あまり打ち解けた感じのしなかったアルバイトの後輩(同い年)とちょっと砕…

5

めったに無い連休の話(9/4の日記)

今まで長期休みになかなか連休が無かったのだが、今回はシフトの都合で二日とか三日とか連続のアルバイト休みがある。結構ある。何をして過ごそうか迷っちゃう。この日は昼近くになってやっと起きて、一日中本を読むことに決めた。 最初に読み終わったのは学生寮に残る夏休みの女子高生7人に、立て続けにいろんなヤバいことが起こる小説だった。私が大好きな学生×夏×大事件。こういうジャンルの小説にそろそろ名前を付けてほしい。あるのなら私に教えてほしい。そういうのばっかり読んでいたい。究極は。 そ

空を飛び、ご飯を食べる話(2024.3/7の日記)

 アルバイト連勤最終日。友人とまたシフトが被る日だった。  朝コンビニでおにぎりとサラダ…

椅子をなでて確かめる話(2024.3/4の日記)

 休日わっしょい。溜めた家事をしたり勉強したりしながら、注文した本が届くのを待っていた。…

おいしいごはんを食べたい話(2024.2/27の日記)

 本当に毎日同じ物を食べています。食事の一部がルールに乗っ取って進むの、めちゃめちゃ気持…

2

記憶に無い記憶の話(2024.2/25の日記)

 久しぶりのアルバイト。夏休みとかの方がもっと長く休んでいる気がするけど、夏休みのアルバ…

2

純愛と痛みの話(2024.2/24の日記)

 花粉でめちゃめちゃに目がかゆい一日だった。鼻水もめちゃめちゃ出る。鼻をかみすぎて痛い。…

4

人間である私の話(2024.2/11の日記)

 がっつり休日!目覚ましを止めて昼にやっと起きた。昼からお酒を飲んで本を読んだ。なんて素…

5

飛び出さないでほしい話(2024.2/10の日記)

 教習所に行った。卒業検定。合格した。マジで?  寝坊出来ない!と思ったら目覚まし一発で起きられた。学校行くときも毎日こうだったらいいのにな。  検定中、路上におばあさんが飛び出してきた。よくブレーキをかけたなと自分で思う。どうか自分の身体能力を過信しないで横断歩道を横断してほしい。命を大事にしてほしい。そして冷静に対処した私を褒めてほしい。  どうせ落ちただろうと思い、結果発表までの間電子で小説を読んで過ごした。仮免を受けたときのドキドキはもう無かった。学科も無いしで