マガジンのカバー画像

リズムの学校(参考書)

102
皆様マガジンを開いてくださり、ありがとうございます!! こちらではオンラインサロン【リズムの学校】オーナー、KAZUの最近の記事を集めてあります♪ 「リズムで世界中の人を幸せ…
運営しているクリエイター

記事一覧

#101 2月前半戦が終了。

#101 2月前半戦が終了。

2022年2月前半の戦いが昨日無事に終了。

なかなかに激しい闘いでした。

ざっと書くとこんな感じ。

2日 池袋absolute blue (即興音楽の夜明け)

3日 山梨feel rock cafe (全サポート)

5日 大阪AZYTATE (徹ちゃんとどんちゃんとがっつりセッション)

6日 大阪AZYTATE (KAZUが叩きます!全サポート)

7日 大阪真心場 (真心音 全サポー

もっとみる
#100 僕らが旅に出る理由。

#100 僕らが旅に出る理由。

オザケンかよ!っというツッコミ待ちではありますが、今日はこんなタイトルでお届けしてみようと思います←

さて、今年もあっという間に2月になりました。

先月はライブもレコーディングも沢山させてもらって、とても良いスタートを切れた2022年、こっからどう進んでいくのかも楽しみです。

で、いつの間にか今月も気がつけばライブ三昧、旅三昧になりそうで、ワクワクと同時にしっかり不安も襲ってきています。(笑

もっとみる
#99 2022年最初のnote。

#99 2022年最初のnote。

なんとなくこちらへの投稿は久々になってしまいました。皆様明けましておめでとうございます(遅)

まぁ遅くなったのは、それもそのはずで、年始早々忙しく色々やっていたのと、基本的に日々の投稿は毎日オンラインサロンの方に言いたい放題あげていたので、自分の気が済んでしまっていたのでした。(本当はただ追い込まれていただけ。)

でも時々はみんなが読めるところに文章を書こうと思って、今これを書いてます。

もっとみる
#98 2021年→2022年。

#98 2021年→2022年。

なんか書きたくなったので、奈良へ向かう近鉄特急の中でこれを書き始めました。

おそらく書きあがるのは目的地へ着いたもっとずっと後になるでしょう。

まだまだ演奏仕事を残しておりますが、2021年ももうすぐ終わりますね。

こうしてギリギリまで演奏できているという事は、幸せな年だったんだと思います。

実際に今年は特に、幸せの連続で今がある。それは確信してます。

この投稿中ほんとは何度でも言いたい

もっとみる
#97 ハッピーバースデーおれ。

#97 ハッピーバースデーおれ。

7日、幡ヶ谷36.5℃でのイベントを終えて帰路、電車の中で、ハッピーバースデーおれ。(笑)

私的40歳最後の日、きゃず×KAZU presents「smile music tree vol.9」はおかげさまで、素晴らしい時間になりました。

なんていうかありきたりで申し訳ないけど、、ほんと全てが温かかった。

今それ以外の言葉が見当たりません。

皆様、本当にありがとうございました!!

そして

もっとみる
#96 40歳最後の日。

#96 40歳最後の日。

気がつけば40歳最後の日がやってきた。

そんな今日は今年もライブ、相変わらずの通常営業。

だけど、自分の心境は今までと全然違ってて、「これから」の事にしっかり心と身体が向いている。

40歳はオンラインサロンを始めて毎日のように投稿して、各地でKAZUイベントを沢山やらせてもらってリアルでも多くの出逢いと再会があって、病気になったことで自分自身の身体と向き合って、色々な基盤を固めた一年。

もっとみる
#95 追われる日々と追う自分。

#95 追われる日々と追う自分。

ども!

こちらの更新がなかなかできておりませんが、いつも覗いてくださる方ありがとうございます!

というのも、結構日々の言いたいことはオンラインサロン【リズムの学校】の方で記事にしたりしてるので(それも多忙につき追いついていない状況ですが) 僕自身のアウトプット欲は満たされてます。

(サロンメンバーの皆様、いつもありがとう!!)

表に見えている活動の裏側のストーリーやライブを成功させるための

もっとみる
#94 ハコフェス東京。

#94 ハコフェス東京。

ハコフェス東京が終わって、そのまま夜行バスで大阪にいって、そのあと三日間でひとしきりライブやレッスンやリハーサルを終え、また夜行バスに。

ついさっきやっとのことで帰宅した。

応援くださった皆様、ご一緒できた皆様、本当にありがとうございました!!!

ハコフェス自体が長丁場ということもあるが、そのまま旅に出ると更に時空が歪む。(笑)

旅中は精神的にも肉体的にも落ち着かず、体感的にはとてつもなく

もっとみる
#93 旅の途中。

#93 旅の途中。

先日なかなか大変なライブ5daysが終わった。

そして、またすぐに旅。

日程はこんな感じ。

11/3 京都
11/4 京都
11/5 岡山
11/6 群馬
11/7 群馬
11/11 三重←Next‼️
11/12 名古屋
11/13 浜松
11/20 東京
11/21 大阪
11/26 山梨

岡山の翌日に群馬に昼入りで全サポートイベントはなかなかしびれた。

しかも、岡山も祭りでしたから

もっとみる
#92 【リズムの学校】の中身公開♪

#92 【リズムの学校】の中身公開♪

皆様、こんばんは!!!

10月が終わろうとしています。

今月はナティーボくんの打面が割れたり、カホン叩いて血だらけになったり(笑)色々ありましたが、おかげさまで熱く駆け抜けられた1ヶ月でした。

いつも応援本当にありがとうございます!!

さて、毎月月末のオンラインサロン【リズムの学校】では1ヶ月の「まとめ」をシェアさせてもらってます。

今日はその「まとめ回」の中から記事(動画)タイトルを抜

もっとみる
#91 旅の果てに。

#91 旅の果てに。

京都で開催された立石歩ワンマンライブが大好評のなか終演してから、そこまで間をあけずにやってきた大阪2days。

呼ばれれば何度だって来れるように関西圏との往復はほぼ夜行バス。

みんなから心配されたりもするけど、もうだいぶ慣れたよ。本番に向けて、体調も整えられるようになってきた。

何より楽しいんだ、大好きな場所で大好きな人達と音楽できることが。

全ての日程、とんでもなく音楽させてもらってる。

もっとみる
#90 ハコフェス札幌ありがとう!!

#90 ハコフェス札幌ありがとう!!

個人的に、今年のハコフェス遠征が終わった。

スケジュールと照らし合わせながら後半戦、たたみかけるように参加させてもらったハコフェス2021。

各地のカホン奏者が集うという景色はやはり特別で、どの時間も愛しかった。

札幌ももちろん最高。

私的には一つのピーク。

ハコフェスの二日前に組んだ札幌の我が家、folkieのライブと併せて、出しきりました。

ほんと楽しかったな。

会場で、配信で、

もっとみる
#89 ハコフェス茨城ありがとう!!!

#89 ハコフェス茨城ありがとう!!!

ハコフェス茨城、無事終演いたしました!!

お逢いできた皆様、配信で応援くださった皆様、ありがとうございました!!

とにかくできることはやったぞー!!!!!

と叫びたい。。(笑)

(詳しくはオンラインサロンの方に書きました。)

あの場にいた皆で作り上げたハコフェス。

考えれば考えるほど、ほんと感謝しかないのです。

おかげさまで素晴らしいクオリティーの茨城公演となりました。

それぞれが

もっとみる
#88 誰かの大切な時間に。

#88 誰かの大切な時間に。

先週末の板橋ファイト!から始まった5連戦(&リハなど)が無事に終わりました。

本当に何でいつもこんなスケジュールになってしまうんだろう?と、我ながら思いますが、、(笑)

素晴らしい音楽の旅になった事は間違いありません。

まずは会場で配信でお逢いできた皆様、本当にありがとうございました!

みんなのおかげで音楽を続けることができてます。ありがとう!

さて、とりあえずこの五日間の写真を並べてみ

もっとみる