見出し画像

#92 【リズムの学校】の中身公開♪

皆様、こんばんは!!!

10月が終わろうとしています。

今月はナティーボくんの打面が割れたり、カホン叩いて血だらけになったり(笑)色々ありましたが、おかげさまで熱く駆け抜けられた1ヶ月でした。

いつも応援本当にありがとうございます!!

さて、毎月月末のオンラインサロン【リズムの学校】では1ヶ月の「まとめ」をシェアさせてもらってます。

今日はその「まとめ回」の中から記事(動画)タイトルを抜粋して、お届けしようと思います。

どの記事もここでしか話さない貴重な内容ですので、気になった方はぜひとも【リズムの学校】に入ってみてくださいね☆ミ

そして、また11月頭からすぐに旅が始まります。

日々成長することは当たり前。

これからも自分にできる最高の音楽を届けていきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

いまを生きれていることに感謝!ありがとう!

以下、10月の記事タイトル一覧です!!

【FB記事226】(2021年10月1日)
「9月のまとめ回」


【FB記事227】(2021年10月2日)
「ハコフェス茨城でやってみた事。(2つ)」


【FB記事228】 (2021年10月3日)
「自己成長のために必要なもの。」


【FB記事229】(2021年10月4日)
「動画エントリーとモチベーションの話。」


【FB記事230】(2021年10月5日)
「トレーニング(練習)をする際の注意事項」


【FB記事231】(2021年10月6日)
「自己成長のために大事にしたい考え方。」


【FB記事232】(2021年10月7日)
サロン限定動画147
「久々の動画投稿です!明日から北海道!」


【FB記事233】(2021年10月8日)
サロン限定動画148
「打楽器奏者(ドラマーやカホン奏者)のためのストレッチ♪」


【FB記事234】(2021年10月9日)
サロン限定動画149
「札幌からの深夜(譜面かきとサッポロクラシック)配信アーカイブ」


【FB記事235】(2021年10月10日)
「ハコフェス札幌のために作った譜面の共有。」


【FB記事236】(2021年10月12日)
「ドラムとカホンの決定的な違いとそれぞれに必要なスキル」


【FB記事237】(2021年10月13日)
「自分の中のスターを持て!」


【FB記事238】(2021年10月14日)
「シンガーソングライターのサポートについて。」


【FB記事239】(2021年10月15日)
「最高のパフォーマンスをするためにしてること。」


【FB記事240】(2021年10月16日)
「自分のイベントにかける想い。」


【FB記事241】(2021年10月17日)
「ナティーボくん(カホン)の打面が割れました。」


【FB記事242】(2021年10月18日)
サロン限定動画150
「ナティーボくん休養前ラストソロパフォーマンス。」


【FB記事243】(2021年10月19日)
「リズムレッスンの再構築。」


【FB記事244】(2021年10月20日)
「ナティーボくん弟(カホン)が届いて知った驚愕の事実。」


【FB記事245】(2021年10月21日)
「リズムレッスンの再構築。(ルーディメントについて)」


【FB記事246】(2021年10月22日)
サロン限定動画151
「ナティーボくんの弟くんのエイジング風景♪(ひたすら叩く&擦る(笑))」


【FB記事247】(2021年10月23日)
「自分がしたい演奏。(ライブでの気付き)」


【FB記事248】(2021年10月25日)
「トッププロと話して気づいた事。」


【FB記事249】(2021年10月26日)
「カホンのシークレット案件。」


【FB記事250】(2021年10月27日)
「カホンのシークレット案件(続き)と自己成長について。」


【FB記事251】(2021年10月28日)
「16分音符の手順を色々変えて遊んでみよう!」(譜面あり)


【FB記事252】(2021年10月29日)
サロン限定動画152
「初めてのループステーション♪」


【FB記事253】(2021年10月30日)
「『カホン動画グランプリ』について♪」

以上、10月の記事タイトル一覧でした!

☝️全ての記事はKAZUのオンラインサロン【リズムの学校】で観ることができます🎼

KAZUの音楽活動をぜひとも応援ください‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?