マガジンのカバー画像

コンプリメント

30
運営しているクリエイター

#自分軸を育てる

自分軸の作り方#12 ~【不登校】13歳からの、育ちなおし。~

自分軸の作り方#12 ~【不登校】13歳からの、育ちなおし。~

 子供への言葉がけを変える「コンプリメント」を始めてから、子供はすこしずつ、少しずつ、心のコップに自信の水を溜め始めた。と思う。

 この本の中に、コンプリメントを始めると子供返りをすると書いてあったので、どんなふうに子供返りするのかなと楽しみにしていた。本によると、お湯たっぷりのお風呂に浸かって、羊水につかっているところからやり直したり、布団に潜り込んで、生まれるところからやり直す子もいるらしい

もっとみる
自分軸の作り方#1 〜息子2人が不登校から半年で復学。親として学んだこと〜

自分軸の作り方#1 〜息子2人が不登校から半年で復学。親として学んだこと〜

2020年は、新しいことへの挑戦ができた一年だった。
私は、2人の中学生を育てる母親だ。
2人とも、3年前に、一時期不登校になった。
夫の転勤のため、5年前に地方から東京に家族で転居した。中学受験が当たり前、というご家庭の多い地域で、適応するのが難しかったようだ。

子育てに挫折感を感じ、悩みぬいた私は、自分を変えざるをえない状況となった。

 当時、子供が不登校になって、なんで私はこんなに苦しん

もっとみる