このみ┃HSC子育て幸せ応援サポーター

繊細っ子との心豊かな生活。 心の世界についてつづります。 わが子は2人とも繊細っ子。 …

このみ┃HSC子育て幸せ応援サポーター

繊細っ子との心豊かな生活。 心の世界についてつづります。 わが子は2人とも繊細っ子。 ママの安心基地になるカウンセリングをしています。 ☺︎子育てハッピーアドバイザー ☺︎タッチカウンセラー ☺︎不妊ピア・カウンセラー HSC/不登校/不妊治療/周産期トラブル/転勤族

記事一覧

HSC子育てママの幸せ循環セッション

HSC子育てママの安全基地・・・❤️ HSCとの心豊かな暮らしを宝物に・・・💎 日本におけるHS…

不登校なのに転勤族~HSCの転校実録

わが家は転勤族 わが家の子どもたちはHSC、繊細っ子たちです。 HSCは変化が苦手です。 そも…

「自分をケアする」ということ

美容院ジプシーの私 先日美容院へ行きました。 わが家は転勤族なので新しい土地に行くたび …

自尊心ゼロ、「子育ては自己犠牲」と思っていた私が「繊細っ子との心豊かな暮らし」を…

自己紹介こんにちは。 カウンセラーのこのみです。 自己紹介をさせていただきます。 私に興…

抑え込んだ感情の行き先

子どもも大人も感情を抑え込む不妊治療で授かったムスコ(8歳)とのやりとりで 印象的だった出…

不妊治療とキャリア~結婚初期

不妊治療と仕事については 多かれ少なかれ誰しもがぶつかる壁だと思います。 働くことは嫌いで…

カウンセリングの価値が腹落ちした~クライアント体験その2

はじめて「カウンセリング」を体験した私でしたが その後、コロナの制限などもあり、続けてカ…

「こんな話していいのかな」~クライアント体験その1

私はカウンセリングの学びをするまでに クライアントの経験はありませんでした。 そんな私がピ…

タイミング法がどんどん辛くなる

「まだ若いから大丈夫」結婚して1年半 30代前半 よく言われたことが「まだ若いから大丈夫よ…

転勤族ならではの不妊治療の悩み5選

私の夫は転勤族のサラリーマンです。 転勤族だけでも大変。 不妊治療だけでも大変。 合わさっ…

不妊ピア・カウンセラーにであうまで

不妊ピア・カウンセラーとは私が学んだのはNPO法人Fineというところが主催する 不妊ピア・カ…

不妊入門までのこと

結婚してから「妊活」~「不妊治療」にシフトしていくまでの 私の状況を心の変遷です。 結婚1…

はじめまして

自己紹介 私と家族のこと 不妊治療のこと 自己紹介はじめまして。 ”このみ”と申します。 不…

HSC子育てママの幸せ循環セッション

HSC子育てママの安全基地・・・❤️ HSCとの心豊かな暮らしを宝物に・・・💎 日本におけるHS…

不登校なのに転勤族~HSCの転校実録

わが家は転勤族 わが家の子どもたちはHSC、繊細っ子たちです。 HSCは変化が苦手です。 そも…

「自分をケアする」ということ

美容院ジプシーの私 先日美容院へ行きました。 わが家は転勤族なので新しい土地に行くたび …

自尊心ゼロ、「子育ては自己犠牲」と思っていた私が「繊細っ子との心豊かな暮らし」を…

自己紹介こんにちは。 カウンセラーのこのみです。 自己紹介をさせていただきます。 私に興…

抑え込んだ感情の行き先

子どもも大人も感情を抑え込む不妊治療で授かったムスコ(8歳)とのやりとりで 印象的だった出…

不妊治療とキャリア~結婚初期

不妊治療と仕事については 多かれ少なかれ誰しもがぶつかる壁だと思います。 働くことは嫌いで…

カウンセリングの価値が腹落ちした~クライアント体験その2

はじめて「カウンセリング」を体験した私でしたが その後、コロナの制限などもあり、続けてカ…

「こんな話していいのかな」~クライアント体験その1

私はカウンセリングの学びをするまでに クライアントの経験はありませんでした。 そんな私がピ…

タイミング法がどんどん辛くなる

「まだ若いから大丈夫」結婚して1年半 30代前半 よく言われたことが「まだ若いから大丈夫よ…

転勤族ならではの不妊治療の悩み5選

私の夫は転勤族のサラリーマンです。 転勤族だけでも大変。 不妊治療だけでも大変。 合わさっ…

不妊ピア・カウンセラーにであうまで

不妊ピア・カウンセラーとは私が学んだのはNPO法人Fineというところが主催する 不妊ピア・カ…

不妊入門までのこと

結婚してから「妊活」~「不妊治療」にシフトしていくまでの 私の状況を心の変遷です。 結婚1…

はじめまして

自己紹介 私と家族のこと 不妊治療のこと 自己紹介はじめまして。 ”このみ”と申します。 不…