見出し画像

Kindle読み放題で読んだ本・漫画7選【6月のエモ活❶】

Kindle Unlimitedで大量に本や漫画を読んでみた中で、読んで良かった7冊と考えたことを紹介するね🫶

「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。

エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…!

というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌

(エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
Ask, and EMO will be given to you.  


本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏)


▼今月読んだ本・漫画

ふとチェックしたらキャンペーン対象に入っていたので久々にKindle Unlimitedに登録してせっせと読んでいる。

今月末まで読み放題なので、片っ端から気になった物を開いてササッと流し見て刺さらなければ閉じて次を開く、サブスクならではの忙しない読み方。楽しい。

安いキャンペーンの時だけ入会してすぐ解約して更新されないようにし(すぐ解約しないと忘れるるから。解約しても支払った分の期間は読み放題が有効なので私に優しい仕様。)、期限が切れてまたキャンペーンの対象に入ったら入会するキャッチアンドリリース式でKindle Unlimitedを使っている。たらふく本や漫画が読めて幸せ!


▶︎売れてない芸人金の卵シリーズ 芸人くわねど高コーヒー

M-1でときめいて以来マイブーム的に推しているヤーレンズ出井さん。売れてない時代のエッセイ本が読み放題になっていたのでサクッと読んでみた。

出井さんが芸人になるまで/なってからの人生を、いつもそばにあったコーヒーと共に振り返るエッセイ。出井さんもコーヒー大好きなんだね(親近感)
幸せな家庭に育った故に、芸人以外でも通用する至極真っ当な性格故に、両親に対して会社員とかになっていれば心配かけなかったのに…!と度々悩む出井さん。M-1の時のハングリーな姿勢が印象的だったので、こういう種類の葛藤を抱えてここまで這い上がってきた人なのか…!と出井さんのことが一つ知れた。ラストで今読んでこそグッとくる数年越しで伏線回収がされていたのがアツかった。ヤーレンズをもっと推したくなる。
そして、出井さんの書く言葉は、自由で笑いのエッセンスがたっぷり含まれていてワクワクする文章だった。「私も楽しい文章を書きたい〜〜!」と感化された。


▶︎売れてない芸人金の卵シリーズ 37年来 敗残の記

出井さんのエッセイに、出井さんが書き始める前に参考に読んだら圧倒されたと書いてあって気になって読んだコチラ。

出井さんのエッセイと同様に、このエッセイもまた私を「面白い文章を書きたい〜〜!」と感化させた🔥
自身の人生を振り返ったエッセイと、創作の世にも奇妙な物語的な話が交互に入っている、不思議な構成のエッセイ兼フィクション。これがクセになる。しょっぱい物と甘い物を交互に食べると別腹が無限に湧いて出てくる感じ。

エッセイ部分は紆余曲折(の4文字には詰め込めないんだけど、自分を面白いと信じる心が一回ポッキリ折れて休んで、三四郎の小宮の漫才の言葉で立ち上がる所がアツかった。)で読み応えがあって、創作部分は同じテンプレのオチになると分かっているのにそのオチがまたクセになる。(アンパンマンの「顔が濡れて…」「新しい顔よ!」「アンパンチ!」的な心地いいリズムのやつ)
エッセイ部分は浜村さんが頭の中で考えていることがそのまま垂れ流しに書かれていて、思考回路の轍が見えるのが面白い。垂れ流しというと無駄な感じがしてちょっとニュアンスが違うので、源泉掛け流しと呼びたい。
こんなに面白い文章が書ける人が芸人として誰の目から見ても完膚なきまでに売れていない。書くのと喋るのって全然別物なんだなと。
動画で浜村さんのネタを見てみようかとも思ったけど、文章で受け取った印象のままでいて欲しい気もしていて、まだ見ていない。


▶︎メンタル強め美女 白川さん

Xで見かけることはあったけどガッツリ読んだことはなかったので一巻読んでみた。

心に刺さった白川さんの名言、思ったことメモ
☑️私もキレイ、あの子もキレイ。みんな可愛くてハッピー&世界平和
 他人を下げる発言は実は他人ではなくて自分の価値を下げているだけ。マウントを取るのではなく、自分も他人も認めたらええやんという話。そりゃそうだ!
☑️見た目を貶されても、そもそもそんな失礼な人間の美意識は信用に値しない
 白川さん、強い…!👏心無いことを言ってくる人の発言をわざわざ自分の悩みのタネにしてあげる価値なんてないんだよね。なるほどなるほど。
☑️過去から学んで気持ちの切り替え方を学んだ白川さんは強くて素敵だし、周りのちょっと悩みを抱えた人たちも白川さんに感化されていくのが愛おしいな。


▶︎AV女優ちゃん

こちらも気になる存在だったので読んでみた。

帯に書いてあるバカリズムの紹介文の通り、AVについて「知りたかったことも知らなかったことも全部教えてくれる」、元AV女優の峰なゆかさんのコミックエッセイ。いや、私はAVについて知りたいこととか無かったから、AVの要らん知識がめちゃ増え、知りたくなかったハードすぎる裏事情を垣間見てしまった。
なんで読んだのか?…怖いもの見たさだよッ!
これは作者の峰なゆかさんの実体験を描いたエッセイ。生い立ちから描かれているんだけど、生まれ育った田舎の価値観(スクールカーストが老後の関係にまで響く。スクカ上位の女子はヤリマンで妊娠して退学していく)に正直引いたし、そんな価値観の中で育ったから痴漢被害に遭って女性として肯定されたと思ってしまったのも悲しかった。
AV女優という職業は尊重するし軽蔑しない。けど、このエッセイに出てくるAV女優たちがいる過酷な環境や粗雑な扱われ方はしんどい。女優の人気はデビューから右肩下がりで新人を消費し続けるのとか、●液で胃や眼を壊しながら撮影とか、病気のリスクとか、騙しながらの撮影とか、女の子をスカウトする時の着眼点とか…うええ…グレーな働かせ方に時々引きながら読んだ。全体としてポップに描かれているので、読むのは基本面白い。ただ結構な頻度で闇を感じるだけ。


▶︎痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。

初恋ざらりの著者、ざくざくろさん。パンチのあるタイトルに「どういう着地になるのかな?」と気になって読破。

体型と幸せに生きられるかは関係ない。が、太っているのはダメで痩せていることに価値がある、と自分に呪いをかけ続けていた19年間と、自分を大切にして自分らしく生きられるようになるまでの作者自身の話。
一周読んでからもう一度最初に戻ってみると、自分に自信がないから「モテ」で自信を補い、「モテ」のためには痩せている必要があったと冒頭で振り返っていた意味がよく分かった。作者の自己分析が的確だから、何でこうなったか他人の私にもよく分かる。
作者を救ってくれた現夫のシュヌスがめちゃめちゃにいい人。作者が過食や拒食で苦しい時に赤ちゃん扱いして愛情を注いでくれて素敵な人…!が、そんなシュヌスも他人から見ると「良い人だけど拘りすぎの変人」に見えるようで、夫婦とか恋人とかって他の誰でもない2人が良ければそれでいい特殊な関係だよなぁと。


▶︎三千世の心中

絵が可愛い!と思って開いてみたら話も面白くてサクッと一冊読んだ。

妻が男児を1人産んで死んでしまう「厄」に呪われた一族の主人公が、不思議な力を持った三千世に出会う話。この2人が生きた長い何月の話なんだけど、話のスピード感が早くてビュンビュン進む。だんだん人間らしくなっていく三千世とそんな妻を愛していく主人公の絆にホッコリする。結婚した瞬間ってあくまでスタートでしかなくて、その後の夫婦関係って生活の中で変わっていくんだなぁと、2人の生涯を見守りながらしみじみした。
一巻完結でサクッと読んで「良い話読んだな〜☺️」な気持ちになれる個人的に当たりのパターンの漫画だった。長い漫画も好きだけど、一冊読んだだけで良い気分になれるとお得な気がしている。


▶︎タワマンに住んで後悔してる

タワマンに住む予定もないので、タワマンへの漠然とした憧れみたいなものを成仏させてみようかな〜と読んでみた。

タイトルの期待通りタワマンに住みたくなくなる話ではある。
が、根底にあるのは不毛なマウントの取り合いや空虚な見栄を張りやすい環境に沢山の人間を集めると、しんどいぜ!ってこと。タワマンに住んでいてもマウント合戦に参加せず幸せに暮らせる人は山ほどいるし、長閑な田舎に住んでいたってご近所関係でイライラしている人も山ほどいる。このタワマンの人間関係はあくまで縮図であって、そういう種類の人間を集めれば場所はさほど選ばずにどこでも起こることじゃないかな。
タワマンに住んでいようが田舎の一軒家に住んでいようが、自分や家族のスペックでマウント取らないこと、マウント合戦を繰り広げる人がいたとしてもその輪に近づかないこと。他人が気にならないくらい自分の人生に夢中になったもん勝ちだなぁと改めて思ったよ😌



まとめ

最近のエモ活を振り返ったよ。

今月のエモは
・本・漫画を手当たり次第に開いて
 お気に入りを探す読み方って贅沢で楽しい!
でしたっ!


Kindle Unlimitedのサブスク解除は↑から簡単にできるよ


エモ活記録マガジンはこちら。

エモーショナルで豊かな人生にしていくぞっ🥰



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

#マンガ感想文

20,159件

読んでくれてありがとう!サポートよりスキ・シェアがもっと嬉しい☺️ 感想貰うと喜ぶマシュマロ↓ https://marshmallow-qa.com/acdcnhi0itawcxy?t=SgZ2cT&utm_medium=url_text&utm_source=promotion