ちい

3児の母です。末の娘の中学受験の記録を残したいなと思い始めました(時々上2人のことを思…

ちい

3児の母です。末の娘の中学受験の記録を残したいなと思い始めました(時々上2人のことを思い出しながら…)。

マガジン

  • 次男編

    次男備忘録

  • 娘編

    娘備忘録

  • 親編

    備忘録

  • 長男編

    長男備忘録

  • だんな学校説明会レポート

記事一覧

次男の受験 6

2/1 いよいよ。塾長からはよくて五分五分の勝負。彼の得意な分野がでたら、合格がみえるかなと。よくここまでもってこれたとすでに涙が… 受験当日の西日暮里にはSは大…

ちい
3年前
3

国語

関西人の私には、関東の国語がとてもつらい(笑) 私の母校は関西では割と国語が難しいことで有名であったが、その国語より難しい。 何が難しいかというと、①文章が長い…

ちい
3年前
1

社会

娘苦戦中… 上2人も苦戦したなぁと思い出す。 暗記は、覚えないといけないところを覚えさえすればいいと思うのだが、【覚えないといけないところ】に気づく嗅覚がない。…

ちい
3年前
1

次男の受験5

やっと続きです。 年が明け受験まであとひと月。 3学期に入り、彼は始業式の後学校を休むという選択をした。賛否両論あるのは分かっているが、息子の気持ちを尊重した。…

ちい
3年前
2

得意教科

いろいろバタバタしており、更新できていませんでした。 娘が塾に通い出して、4年後半戦に入りました。 兄2人が言葉を失うような成績を叩き出していた娘もようやくペース…

ちい
3年前

母校

少し親である私たちの話だが… 先日、Facebookで同級生と中高時代の話で大盛り上がりした。 高校に上がった時に新人で来た先生が中高部長になったらしいとのことから始ま…

ちい
4年前

次男の受験4

なかなか、担当の先生が見つからなかった時にふと塾長はお願いできないのだろうか?と思いつき確認したところ、週に一度なは時間が作れると連絡が!(もちろん通常よりお月…

ちい
4年前
1

次男の受験 3

秋になり、なかなか偏差値60から上昇をしない次男。 長男の成績に比べたら、ずいぶん良いのに彼が目指すは偏差値65の西日暮里。塾の先生と保護者面談があり、西日暮里は…

ちい
4年前
2

えらいことに(笑)

仕事が忙しくなかなか更新できてません。。。 1ヶ月自宅で塾の勉強をしていた娘がえらいこっちゃです。 先日、マンスリーテストを自宅で受験したのですが、結果を見て驚…

ちい
4年前
1

次男の受験2

ようやく続きです… 6年生になった次男。 4月のバイオリンの発表会までバイオリン続けるといい、発表会当日がテストだったが、それも欠席。長男の時からお世話になってい…

ちい
4年前
1

自宅待機の毎日(兄たち編)

世の中が大変な状況となり、学校も期末前から休校に。そのままずっと休校になっている。学校も様子見をしている感じが強かったがようやく家庭学習の指針を発表してくれて、…

ちい
4年前

末娘の塾生活

仕事が忙しく、すっかりご無沙汰してしまいました。 世の中大変な状況となり、塾もとうとう休校になっていまいました。 早く世の中が落ち着いてほしいと願うばかりです。…

ちい
4年前
3

次男の受験1

次男は小さい頃から頭の回転が早く、賢いなぁと感心することばかりだった。さらに次男なので、器用に勉強をこなすので、すっかり油断していた。 兄の受験が終わり、いよい…

ちい
4年前
1

明日から

娘の塾が始まる。久々に兄たちが通った校舎に一緒に通塾。がんばれ娘😆 久しぶりに長男の受験を思い出し、懐かしさに浸っていた。娘は娘のペースで、素敵な学校とご縁がい…

ちい
4年前

長男の受験 完

2/1運命の日が来ました。 前日まで学校に行き、塾も無い❣️とめいいっぱい開放感にひたる長男。すごいメンタル… 「最後まで悪あがきして!」と言ったところ、彼からは…

ちい
4年前
4

長男の受験5

1月中旬の埼玉校の受験日がやってきた。 受験者数6000人。合格者数5000人という入試。 下の兄弟がいるので、私は早朝に家をあけることが難しく、この日はだんなが付き添…

ちい
4年前
3

次男の受験 6

2/1 いよいよ。塾長からはよくて五分五分の勝負。彼の得意な分野がでたら、合格がみえるかなと。よくここまでもってこれたとすでに涙が…

受験当日の西日暮里にはSは大所帯で応援の先生が来られる。個別の塾長から前日に電話をいただき、2/1は大手塾の先生が応援にあまり来ない学校の生徒の激励に行くが、がんばれ❗️とのメッセージを頂く。

お弁当を持って、次男朝早くにだんなと出発。(兄の験担ぎ。母が付き

もっとみる

国語

関西人の私には、関東の国語がとてもつらい(笑)

私の母校は関西では割と国語が難しいことで有名であったが、その国語より難しい。

何が難しいかというと、①文章が長い②記述が多い③漢字のトメハネに厳しい  

子供たちがSに行くようになって、まさかのトメハネの✖️に母はひたすら謝るしかなかった。心の中では、え〜、読めたらいいやん。と思っていたが、得点源で落とすわけにはいかない。心を鬼にして指導した。

もっとみる

社会

娘苦戦中…

上2人も苦戦したなぁと思い出す。

暗記は、覚えないといけないところを覚えさえすればいいと思うのだが、【覚えないといけないところ】に気づく嗅覚がない。こんな抽象的なことばかり言うので、上2人からは、白い目で見られている(^_^;)

昔の関西は男子校は社会がなく(今もないところが多いかな?)関東に来て、男子校社会と出会った。

ものすごくハイレベルな【社会】を問う試験内容に驚いた。た

もっとみる

次男の受験5

やっと続きです。

年が明け受験まであとひと月。

3学期に入り、彼は始業式の後学校を休むという選択をした。賛否両論あるのは分かっているが、息子の気持ちを尊重した。(ちなみにインフルエンザ流行の中、長男は試験前日まで学校を満喫することを選択)

次男は小学校の担任と折り合いが悪く、先生が度々そんな子の受験はうまくいかないと次男を含め、子供たちに言っていたようで、受験への悪意がしんどいとのことだった

もっとみる

得意教科

いろいろバタバタしており、更新できていませんでした。

娘が塾に通い出して、4年後半戦に入りました。
兄2人が言葉を失うような成績を叩き出していた娘もようやくペースをつかみ始めたようで、じわじわっとがんばった分だけ成績に反映され出しました。

そんな妹の成績を見た次男の感想
「普通さ、得意教科って文系(国語、社会)理系(算数、理科)に別れるやん?うちは兄弟全員国語、理科やな😂」

お母さんも感じ

もっとみる

母校

少し親である私たちの話だが…

先日、Facebookで同級生と中高時代の話で大盛り上がりした。

高校に上がった時に新人で来た先生が中高部長になったらしいとのことから始まり、出るわ出るわ。授業中のいろんなこと。アホなこといっぱいした。勉強よりもなによりもクラスのみんなといかに楽しく過ごすか。これが一番大事なことだった。

私はとにかく母校が好きで、関西に住んでいたら娘は母校に行かせたかった。この

もっとみる

次男の受験4

なかなか、担当の先生が見つからなかった時にふと塾長はお願いできないのだろうか?と思いつき確認したところ、週に一度なは時間が作れると連絡が!(もちろん通常よりお月謝は高い。)

だんなと話し合い、本人も親も後悔ないようにチャレンジしよう。と塾長の指導をお願いをすることに決め、塾の合間に通うことになった。

カリスマの塾長だけあって、親も子もメンタル的に落ちつけた。先生からは、厳しい戦いだけど、土俵に

もっとみる

次男の受験 3

秋になり、なかなか偏差値60から上昇をしない次男。

長男の成績に比べたら、ずいぶん良いのに彼が目指すは偏差値65の西日暮里。塾の先生と保護者面談があり、西日暮里は成績通りに合格をする。まさかあの子が。という逆転は起こらない。と何度も言われ、志望校を本人が悩んだもう一つの方にしては、、、とはっきりは言わないが勧められた。長男の時は全然偏差値が足りなくても大丈夫。今からでも間に合う。と励まされたので

もっとみる

えらいことに(笑)

仕事が忙しくなかなか更新できてません。。。

1ヶ月自宅で塾の勉強をしていた娘がえらいこっちゃです。

先日、マンスリーテストを自宅で受験したのですが、結果を見て驚愕。。。

暗記という暗記が綺麗に真っ白です。(国語、理科、社会全部!!)

旦那は在宅勤務なので、チェックしてくれていると思ったら、娘からの自己申告を聞いて終わり。中身のチェックは一切していなかったとのこと。同じタイミングで長男より「

もっとみる

次男の受験2

ようやく続きです…

6年生になった次男。

4月のバイオリンの発表会までバイオリン続けるといい、発表会当日がテストだったが、それも欠席。長男の時からお世話になっていた先生に相談したところ、彼の性格からだと発表会優先した方がよいとのこと。

自分の価値観がはっきりしている次男は、発表会当日に先生にお世話になりました。今日でバイオリン卒業します。とお礼を言って、引退した。

英語は夏期講習が始まるま

もっとみる

自宅待機の毎日(兄たち編)

世の中が大変な状況となり、学校も期末前から休校に。そのままずっと休校になっている。学校も様子見をしている感じが強かったがようやく家庭学習の指針を発表してくれて、やれやれである。

長男は初めて部活が全くない日々を送っているので、とにかくだらだらを満喫していた。ひたすら寝て、ひたすらテレビを見て、ひたすらYouTubeを見て、、、今度高校生になるのに、大丈夫かな。と思っていたところ。ぐーたらした結果

もっとみる

末娘の塾生活

仕事が忙しく、すっかりご無沙汰してしまいました。

世の中大変な状況となり、塾もとうとう休校になっていまいました。

早く世の中が落ち着いてほしいと願うばかりです。

2月より張り切って塾に通い出した娘はと言いますと・・・

学校が休校となった今は、

午前中:公文。基礎トレ。漢字。言葉ナビ。パワーアップトレーニング。

お昼からは遊ぶ。

と予想外(親2人はもっとぐうたらすると思っていました)に

もっとみる

次男の受験1

次男は小さい頃から頭の回転が早く、賢いなぁと感心することばかりだった。さらに次男なので、器用に勉強をこなすので、すっかり油断していた。

兄の受験が終わり、いよいよ五年生の次男。次男に目を向けたら…大変なことになっていた。暗記はとりあえずなんとなく覚えていたり、算数はどこまで暗算で計算できるかゲームにはまっていて…

塾の先生には、今日からは次男くんをしっかりみてくださいねとアドバイスされてしまう

もっとみる

明日から

娘の塾が始まる。久々に兄たちが通った校舎に一緒に通塾。がんばれ娘😆

久しぶりに長男の受験を思い出し、懐かしさに浸っていた。娘は娘のペースで、素敵な学校とご縁がいただけたらなと思う。

今の長男は、大学入試に向けて自分の方向性が定まってきたみたいだ。もう私には相談しない。自分で決めて、事後報告。大人になってきた。目標が定まれば頑張る子なので、全く心配ない。すっかり親卒業。

我が家の懸念案件(笑

もっとみる

長男の受験 完

2/1運命の日が来ました。

前日まで学校に行き、塾も無い❣️とめいいっぱい開放感にひたる長男。すごいメンタル…

「最後まで悪あがきして!」と言ったところ、彼からは「人事は尽くした。あとは天明を待つだけ」と立派なことを返された。

今思うと、緊張しているから強がったのだろうなと思えるが、当時の私にはそんな気持ちの余裕も持てないため「まだ尽くせる人事がある!」と怒ってしまった。

そんな中、とうと

もっとみる

長男の受験5

1月中旬の埼玉校の受験日がやってきた。

受験者数6000人。合格者数5000人という入試。

下の兄弟がいるので、私は早朝に家をあけることが難しく、この日はだんなが付き添いをしてくれた。

5時頃、出発して東大宮まで。長男がガッチガチに緊張しているのが、伝わってくる。大丈夫。大丈夫。と声をかけて見送り、下2人の学校、幼稚園の準備をした。

昼に終わるが、人数が多いので、教室から出てくるのに1時間

もっとみる