見出し画像

シーライヴ株式会社を知る

シーライヴ株式会社は、1997年に創業した割と歴史のあるIT企業です。


主な事業

主に、企業・大学・官公庁向けのシステム開発・Webサイト構築などを行ってきました。俗にこれを「請負業務(うけおいぎょうむ)」といいます。

古くは、この請負業務で、オンプレミス型スクラッチ開発を主に手掛けてきました。

しかし、近年は、「1ユーザあたり月額500円」のようなサブスクリプションモデルのクラウドビジネスが台頭してきています。これをSaaSと呼びます。

当社も最近はこのSaaSの開発と販売を行う会社に衣替えをしているところです。

※上記の太文字部分の用語はできればご自身で調べてみてください。この業界を表すのによく使われる用語です。


「gunsy」「ほすぴタッチ」の発売

さて、当社は、そのSaaSの第一弾として、2020年3月に、日本で初めて「軍師を売る、軍師になれるクラウドサービス=gunsy(グンシー)」を開発してリリースしました。

これは、個人の持っているマーケティングのスキルや、人事教育のスキル、財務のスキル、ITのスキルなどをネット上で経営層の人々に販売する、まさに「軍師を売る」プラットフォームです。

そして、2021年1月、医療・介護・ヘルスケア業界で働く人々の勤務シフトをAI(人工知能)と数理モデルで自動編成するクラウドサービス「ほすぴタッチ」をリリースしました。


SaaSビジネスを一貫して開発・販売

当社は現在請負業務を減らして、SaaSビジネスへの転換を図っています。そして、そのSaaSビジネスも自社で企画・開発して、販売・マーケティング・サポートまで一貫して行っています。

つまり、SaaSビジネスの基礎から応用までを一緒に挑戦して苦労や喜びをともにわかちあえる仲間がいまの当社には必要です。


初心者歓迎を誤解されませんように

当社の求人情報には、「初心者歓迎」と書いていますが、それはなにも初心者にプログラミングを親切に教えるだとか、少しIT業界をかじってみたい人向けという意味ではありません。

この点はすごく誤解がありますので、以下に詳しく述べます。

①IT業界・プログラミングの登竜門としてすごく敷居が低いイメージを持たれますが、それは誤解です。むしろ白紙からやっていくということは、ダイエットや禁煙のように、ものすごい努力が必要だということです。ダイエットや禁煙と同じように挫折と隣り合わせだからです。

②プログラミングスクールではなく、あくまで企業ですから、自分で調べて勉強して、また調べて勉強しての繰り返しです。それなりの継続力を必要とします。

③SaaSビジネスを知るということは、結局はその事業のすべてを垣間見ることですから、開発からマーケティング・サポートまで、幅広く担当して学ぶので、自分のやりたいことだけをやるというものではありません。はっきりいって忙しいです。

④また、もともと大手企業や国立大学、官公庁などの取引先が多くありましたので、他人への説明や文章の書き方、表現に関しては厳しく指導されます。さらに、社内の情報共有方法も先端的な手法を採用していますので、そうした情報の整理や共有・説明・報告・連絡・相談なども厳しく指導されます。


さて、ここまでの説明でいかがでしょうか。
本当にSaaSビジネスと数年間は向き合っていこうという骨太な人でないと、いくら初心者歓迎とはいえ難しいことはご理解いただけたかと思います。

とはいえ、何も脅かすことがこの記事のねらいではありませんので、まずはこの記事を読まれて、自分が挑戦してみたいこと、自分の長所・短所をよく分析してご応募ください。

面談では、通り一辺倒な形式的なお話をさえる方よりも、礼儀は守りつつも、型破りな発言をされる方が注目を集めることが多いようです(笑)。

次回の記事では、新人教育のコンセプトについて、具体的に記事を書いてみたいと思います。

よろしければ Indeed の求人をご覧ください。
https://jp.indeed.com/jobs?q=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&l=



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?