マガジンのカバー画像

自分史・己

32
晴れた日も、雨の日も、自分を愛し、家族を愛す。
運営しているクリエイター

#経験

医学から考える進化視点

医学から考える進化視点

  土曜日に子供のフッ素に行って、先生と色々話をしました。
 ① フッ素は3歳から、3か月に1回。別に乳歯、永久歯云々ではない。
 ② 永久歯に変わった瞬間からの方が効果が高いというのもある。
 ③ 乳歯だから治療しなくて良いというものではない。
 ④ 大人のフッ素は、子供の生え代わりの時からの物に比べると
  効果が無いわけでは無いが、希望しなければ別に必要はない。
 ⑤ 子供の仕上げ磨きは高学

もっとみる
新卒として社会人になることの重み

新卒として社会人になることの重み

  私は、日本大学理工学部精密機械工学科を卒業して、大手電機メーカー
 のトップ2の大手SIerに就職しました。今から25年前。
  そこから現在に至るまでの話です。

  社員として、働くことは、バイト、パートのそれとは重みが違い、
 まずそのことを覚えていくのも、1つだと思います。社員で無いと
 部署の中で最後に出ることは基本出来ません。協力会社の方に
 仕事をしている中では、1年目であっても

もっとみる