マガジン

記事一覧

【相続】金融機関で相続手続きをするには戸籍謄本が必要

2024/3 手続きが楽になります 家族が亡くなって銀行預金や株式を引き継ぐにはどうすればいいでしょう。金融機関に死亡の連絡をすると亡くなった連絡をするとその口座はロ…

BW-Lab
3か月前
2

期間満了前ロールオーバー(期中ロールオーバー)について書いておく

2024年から新しいNISAが始まることに関して、もうロールオーバーが使えないと言う認識が世間一般にはびこっています。 満期を迎えていないものでも、今年の非課税枠が余っ…

BW-Lab
6か月前
1

視聴率の上がらないTVの最後のカードはそのまんまを流すこと

NHKの『魂のタキ火』がじわりじわりと人気だ。 この番組は、NHKの中でも視聴者のアタリを見つける枠である『レギュラー番組への道』からレギュラー化された番組で、いまま…

BW-Lab
3年前

おかきとせんべいの違い

おかきとあられは「もち米」からできていて、せんべいは「うるち米」でできている。 おかきとあられは大きさの違いで大きいものが「おかき」小さいものが「あられ」 仕事…

BW-Lab
4年前
1

インドの社風について

JNNEWS編集長のわかりやすい説明でなんとなくインドの方々の合理性が垣間見えた気がする。

BW-Lab
4年前

なぜシステム障害ごときでネタができたと喜ぶのか

10連休、改元とシステムにとってはミスが発生しやすい環境だ。まあ、何か起こるだろうと想像がつく中で、連休明けに銀行や航空会社でシステムの障害が発生した。楽天銀行…

BW-Lab
5年前
1

西本喜美子さんをフォローしたら

インスタで西本さんをフォローしたら、次に出てきた”おすすめ”が大御所ばかり。 さすが西本さん。

BW-Lab
5年前

noteとTumblr

Tumblrの方に書いたからまあいいや。

BW-Lab
5年前

【相続】金融機関で相続手続きをするには戸籍謄本が必要

2024/3 手続きが楽になります

家族が亡くなって銀行預金や株式を引き継ぐにはどうすればいいでしょう。金融機関に死亡の連絡をすると亡くなった連絡をするとその口座はロックされます。その後、相続人を確認し、必要な書類を揃えて相続手続きを行うことになります。

- 亡くなった人が「生まれてから死ぬまでの戸籍を確認する」
相続手続きでは法律で基本的に相続の権利を持つ「法定相続人」が定められています。法

もっとみる
期間満了前ロールオーバー(期中ロールオーバー)について書いておく

期間満了前ロールオーバー(期中ロールオーバー)について書いておく

2024年から新しいNISAが始まることに関して、もうロールオーバーが使えないと言う認識が世間一般にはびこっています。

満期を迎えていないものでも、今年の非課税枠が余っていれば、年内に2023年枠へのロールオーバーは可能です。
満期になって翌年の枠に移すのではなくて、任意のタイミングで当年のNISA枠に移すことが可能。

ではなぜ、証券会社は勧めないのか。
1.クロスすればいいじゃん。(手数料入

もっとみる
視聴率の上がらないTVの最後のカードはそのまんまを流すこと

視聴率の上がらないTVの最後のカードはそのまんまを流すこと

NHKの『魂のタキ火』がじわりじわりと人気だ。
この番組は、NHKの中でも視聴者のアタリを見つける枠である『レギュラー番組への道』からレギュラー化された番組で、いままでにない形を見出していこうという番組からの成功例だ。

なぜこの3人をキャスティングしたんだろうと思えるような、3人が焚き火を囲みながらなんとなくの流れの会話をしていくというもの。しかもその3人は、「はじめまして」なケースが殆どで話題

もっとみる
おかきとせんべいの違い

おかきとせんべいの違い

おかきとあられは「もち米」からできていて、せんべいは「うるち米」でできている。

おかきとあられは大きさの違いで大きいものが「おかき」小さいものが「あられ」

仕事中にいただきものをすることもあるが、すぐ食べてしまうのでなにも考えてなかった。

いただいたものに感謝を込めてキチンとお礼を言うようにしよう。

インドの社風について

JNNEWS編集長のわかりやすい説明でなんとなくインドの方々の合理性が垣間見えた気がする。

なぜシステム障害ごときでネタができたと喜ぶのか

なぜシステム障害ごときでネタができたと喜ぶのか

10連休、改元とシステムにとってはミスが発生しやすい環境だ。まあ、何か起こるだろうと想像がつく中で、連休明けに銀行や航空会社でシステムの障害が発生した。楽天銀行では送金ができないなどの障害が発生し、全ての処理が完了したのは翌日となった。この影響で送金期限のある証券取引やフリマアプリの決済ができないなどの障害が生じた模様だ。

一方で、日本航空では搭乗手続きが行えず、欠航となるフライトがあったようだ

もっとみる
西本喜美子さんをフォローしたら

西本喜美子さんをフォローしたら

インスタで西本さんをフォローしたら、次に出てきた”おすすめ”が大御所ばかり。

さすが西本さん。

noteとTumblr

noteとTumblr

Tumblrの方に書いたからまあいいや。