見出し画像

"I love you"は、アメリカでも特別な言葉である。

アメリカに留学する前は、「アメリカ人は日常的に I love you=愛しているよ、と言ってくれる素敵な人たち」だと思っていた。日本で「愛しているよ」と言う言葉を聞くことはあまりない。家族でも、兄弟でも、親戚でも、友達同士でも、そして親子、夫婦、恋人同士であっても、「愛しているよ」などと伝え合う文化はあまりないように思う。そこにくると、アメリカのドラマや映画を観ていると「I love you」と伝えあう場面が何度も出てくる。そして私はそんな文化にとても憧れたものだ。「アメリカ人にI love you って言われてみたい。。。。。」と思ったこともあったりなかったり。。。。

いざアメリカに留学してみると、やはり”I love you”というフレーズはよく耳にした。ホストファミリーのママとその息子はよくこの言葉を伝えあっていたのだ。しかし私に言ってくれる人はそう簡単には現れなかった。今思えば当然だ。なぜなら、「I love you とは私はあなたを愛しています」という意味であり、日本と同じく気軽に人に言う言葉ではなかったからだ。

アメリカの映画やドラマを観ていて気付いたことがある。まだ付き合うか付き合わないかの微妙な関係のカップルは「I love you」という言葉、しいては「LOVE」という言葉をそう簡単には言わない、と言うことだ。そう、アメリカには日本のように「告白」をして付き合う、ということがあまり無いようだ。出会い、徐々に過ごす時間を増やし、スキンシップが増え、ようやく「これは付き合っているのかな?」と推測するらしい。そういう意味では日本の「告白」文化の方が明確で、幾段と進んでいるようにさえ感じたものだ。

アメリカ人同士はまだ相手に対して自分の気持ちがはっきりしない時、「Like」という表現を使う。「愛している」ではなく「好き」と言う意味だ。「I like you so much」「I like you a lot」など、「君が大好きだよ」、という言葉を使っているようだ。そう、なかなか「I love you」にはたどり着けないのだ。

画像1

しかし彼らは、本当に相手のことが好きだと確信をした時遂に「I love you」という言葉を発するのだ!「LOVE」という言葉を言われた者たちは、老若男女胸をときめかせ、「I love youって言われたわ!!」と大騒ぎをするのだろう。そう、アメリカ人にとってもやはり「I love you」=「私はあなたを愛しています」は日本人と同様にとても特別な言葉なのだ。

それでもアメリカ人たちはやはり「I love you」=「愛してる」と言う言葉を確実に日本人より多く使う。それは家族間での挨拶のような感じで使われるのだ。夫婦や親子、兄弟同士や祖父母と孫など、とにかく電話の最後には必ずと言っていいほど「I love you」で締めくくられる。それを横で聞いていた私はやっぱり羨ましいと思っていた。なぜなら、本当に素敵な文化だと思ったからだ。家族間での「I love you」は軽いタッチの言葉になっているけれど、それでもその言葉は美しいと、私は思うのだ。愛を、感じるのだ。

画像2

留学前のアメリカ文化に憧れていた私は、いつか恋人が出来たら「I love you」と英語で伝えようと思っていた。しかしアメリカで暮らし、「I love you」という言葉の重さを知ってしまった私は、そう簡単にこの言葉を口にすることはなくなってしまった。悲しい・・・・。この言葉の重さを知らない日本人のままだったら、もっと気軽に「I love you」と口にしていたかもしれないのに、なんとも皮肉な話だ。でも、本当に特別な言葉だからこそ、私はこの言葉を大切に扱っている。だからパートナーには本当に心を込めて、ここぞという時に「I love you」と英語で伝える。日本人のパートナーにはこの言葉の重さと、私の気持ちの真剣さなど知る由もないけれど、それはそれで良いだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?