見出し画像

2021-11-14/ハイウェイスタンプラリー~中央道&長野道・上り編~

本日のサマリ。

・朝8時頃に起床。
・10時前にホテルを出発。
・午前、道の駅とかダムとか。
・午後、スタンプラリー。
・夜、スパ銭で休憩してから帰宅。



この日の走行ルートはこんな感じ。距離は320kmくらい。

画像1



車で長野に来たのは初めてなので、車でしか行けなさそうな所に行きたいし、紅葉も楽しもうという訳で、まずは道の駅に寄った。

自分へのお土産として地酒とかを買い、朝飯としておやきなどを購入。

画像2

画像3

おやき屋のレジ横に何故か初代ガンダムの面々が居た。
シャア少佐もおやきを召し上がるのですね。
あとマチルダさんだけ何も言っていないのがジワる。

画像4

蕎麦プリンも買っちゃった。
ここのおやきは比較的小さめだが生地がギュッとしていて食べ応え十分。チーズがめっちゃくちゃ旨かった。


おなかも満たされたところでダムに向かう。

画像5

道中、やたらとジンギスカン推しだったので不思議だったが、どうやらこの辺りは『ジンギスカン街道』と呼ばれているらしい。そう言えば道の駅にも売られていた気がする。
ジンギスカンと言えば北海道のイメージが強かったので全くノーマークだった。そのうち食べたいなぁ。


暫くヤバい山道などをひたすら走り、大町ダムに辿り着いた。

画像6

歓迎してくれている。

画像8

めっちゃ青い。

画像10

どこから撮ってもすごく青い。

画像9

反対側は綺麗な紅葉。写真だと分かりにくいけど本当にきれいだった。

画像7

このダム湖は龍神湖というらしい。確かに、至る所にまんが日本昔ばなし的な龍に乗った男の子のイラストや銅像が存在していた。



一通り自然を満喫したので、長野を後にする。

前日に引き続きハイウェイスタンプラリー。
今日は東京方面に帰りながら、前日と同じSA・PAの上りの方に立ち寄っていく。


1箇所目。『梓川パーキングエリア』。

画像11

上り・下りで建物の外見に大きな差異が無いという学びを得た。

この時点で14時過ぎ、かつ朝から下道ばかり運転していたせいもあり物凄く疲れていた。ひとまずコーヒーを飲んで仮眠することに。

画像12

スタバでアイスコーヒーと、別にお腹は空いてないけど美味しそうだったので売店で山賊焼きを。また山賊焼きを食ってしまっているが旨いから仕方がない。
実はここでおやきも購入していて、それは道中食べた。写真を撮り忘れたけど、ジビエ鹿肉がめっちゃ旨かった。


2箇所目の『みどり湖パーキングエリアエリア』は、おなかが痛すぎて写真を撮り忘れた。


3箇所目。『諏訪湖サービスエリア』。

画像13

外装工事中だった。

画像14

諏訪湖SAは下りより上りの方が湖に近いこともあり、より諏訪湖が大きく感じられた。めっちゃ綺麗なんだけど、写真は何か暗くなっちゃった。


4箇所目。『中央道 原パーキングエリア』。

画像15

毎回SA・PAではスタンプ設置場所を探すついでに必ず売店も見ていくんだけど、長野周辺では『牛乳パン風味〇〇』がたくさん売られている。サブレとかラスクとか、とにかく色々ある。
それ等は普通に美味しいんだけど、そう言えば『牛乳パン』そのものを食べたことが無いという事にここで急に気が付いた。
ここから先は長野土産の売店占有率が減っていくと思ったので、取り急ぎそれっぽいパンを買った。

画像16

ヤマザキパンだが、関東では見たことが無いと思う。たぶん。
例えるならナイススティックが大きくなってふわっふわになった感じだが、こちらの方がパンもクリームも優しい味わいで美味しかった。カロリーは高そうだなと思った。


5箇所目は『八ヶ岳パーキングエリア』。

画像17

16時を過ぎて、ちょっとずつ暗くなってきた。この辺から急ぎ始める。


6箇所目は『双葉サービスエリア』。

画像18

武田信玄生誕祭的なことをやっていたのでSAの名前が書いてある部分が見当たらない。

画像19

あったけど、なんかすごく遠くからじゃないと見えなかった。

画像20

中を覗くと、武田信玄像がおめでたい感じで祀られていた。武田信玄と開運って何となく紐づかないんだけど、地元だとそんなことはないのかな。


6箇所目。『境川パーキングエリア』。

画像21


7箇所目。『釈迦堂パーキングエリア』。

画像22

2箇所ポンポンと移動したつもりだが、すっかり暗くなってしまった。
そして道がちょっとずつ混み始めてきていた。


そして最後の8箇所目。『初狩パーキングエリア』。

画像23

PAに入るのに15分ほど掛かった。
ここの駐車場が小さめなのもあるが、関東方面に帰るために通過必須の小仏トンネル辺りで120分くらいの渋滞になっていたので、皆トイレに行こうと考えていたのだろう。



そう、この先が大渋滞なのだ。

​小仏トンネルが渋滞するのは知識としてあったが、日の入り前がピークだと思っていたので、18時時点で2時間以上もあることに驚いた。
しかも時間が経つごとに渋滞距離がどんどん伸びていく。

もう駄目だ。終わった。

よし、いったん帰るのを諦めよう。

画像24

と言う訳で、高速を降りて近場のスーパー銭湯にやってきた。

とりあえず休憩できれば……と思い、あまり下調べせず立ち寄ったが、ここが本当にめっちゃくちゃ良かった。

タオル&館内着付きで1,300円。滞在時間制限も無いようだった。

大浴場がとにかく広い。
内風呂と露天風呂があり、内風呂は炭酸泉やジェット風呂など、露天は1人用風呂や寝風呂などがあり、どれも熱すぎず丁度良い温度だった。
洗い場もひとつひとつに仕切りのある一蘭スタイルでありがたかった。

サウナも凄く良かった。
広めのサウナは80度ほど。サウナを出てすぐ左手にある広い水風呂は16~18度ほど。すぐそこに休憩用イスが2脚。あと露天風呂の方にも休憩スペースが贅沢めに設置してあった。
風呂の利用客は多かったが、サウナ利用客は少なく、水風呂も休憩ゾーンもほぼ使われていなかったのでゆっくりすることが出来た。
サウナ・水風呂・休憩を5セット。夜は寒かったので露天の休憩スペースには行かず、水風呂の目の前の休憩イスでしっかり休んだ。高い位置にある天窓が少し開かれており、そこから吹く風が心地よかった。

結局、今回も『ととのう』ことは出来なかったと思うが、セットをこなす事に心穏やかになっていく感覚があり、長距離運転の疲れはしっかり癒された。

画像25

風呂の後は1階のレストランで夕食。ガーリック塩豚丼。
自炊を始めた大学生がいかにして白米を大量に食らうかを考えた末の味付けのような、完全に酒飲み用の味付けでしょっぱかったけど、でも美味しかった。

お腹いっぱいになった後は、レストラン横の休憩スペースで少し横になった。

画像26

人工芝の上にヨギボーのクッションがあって、寝転がった時の視界はこんな感じ。
周囲に人はそれなりに多かったけど騒がしくないし、おなかいっぱいだし、ヨギボーのクッションに包まれているし、完全に寝落ちしそうだった。最高。



渋滞情報を調べてみるとだいぶ緩和されていたので、22時前にスパ銭を後にした。
流石にその時間帯だと渋滞は無くなっていて、快適に帰ることができた。

高速道路と渋滞は付きものだから、いつでも銭湯に行ける準備をしておけば結構楽そうという学びを得た。いやマジで良かった。


~~~~<2021-11-17 追記ここから>~~~~

どうやら、noteで募集しているお題とかコンテストとかがあるらしい。
折角なので設定してみようかな。

#旅のフォトアルバム

#ご当地グルメ

~~~~<2021-11-17 追記ここまで>~~~~


で、ここに土日の日記を月曜日に書いている自分がいる。
当日ないし翌日には書きあげて公開したいんだけど、スマホからだと絶妙に億劫になってしまう。
別にいつ書いてもいいんだけど、あんまり日が開くと色々忘れちゃうしなぁ。
今後2泊以降の旅行も予定しているし、何かしら対策練っていくか。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?