見出し画像

書評「「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考」

なかなか面白い切り口で書かれている書籍であり、学術書のような難しいいい回しではなく著者独自の言い回し・切り口で非常に面白く、読み応えのある書籍であった。

本書のいいなと思ったポイントは以下である。
・物事をつまらなくするのは「やらされ感」
・ものごとを好きになるには時間が必要
・なんでも自分の頭で考えてやるから面白くなる
・やる気に頼らず仕組みで解決する

特に物事をつまらなくするのは「やらされ感」には心から共感できた。自分からやりたいと思って、創意工夫できると本当に楽しい。

これが仕事であれば、関係者各位も多数いる都合上100%叶わないのが少しもどかしく、でも面白かったりもする。

色々と思考にふけるキッカケになるすごくよい本だと思います^^


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?