ブリ起こし

将来の夢は本屋 ビジネス実務法検定1級取得

ブリ起こし

将来の夢は本屋 ビジネス実務法検定1級取得

記事一覧

『ビジネス実務法務検定試験公式問題集1級』

ビジネス実務法務検定試験の1級に合格したときは、公式問題集をやってました。ただし全部はやってません。 第1編論点別問題は飛ばしました。第2編 実践演習問題を一通…

5

「規範的」という言葉の意味~窪田充見著『不法行為法』有斐閣

「規範的」という言葉の意味。 法律の勉強をはじめたとき、わからない言葉によく出くわしました。法律学用語辞典も買ったんですが、辞書を引いても出てこない。。 「規範…

4

我妻先生の勉強法 ~我妻栄『民法案内』1私法の道しるべ

我妻栄先生は、民法の大先生です。 この本には、我妻先生の勉強法が書かれていると聞いて買い求めました。 ・我妻先生は、岸信介総理大臣と東大首席を分け合った秀才で、…

2

不法行為法

不法行為法でおすすめなのは、円谷峻先生『不法行為法 事務管理・不当利得』成文堂 がまず一つあります。 おすすめポイントは、判例を基本としているところです。仕事で…

法律の勉強を始めたきっかけ

法律の勉強を始めたきっかけは、最初に入った会社で相続の担当となったからです。 遺言執行者の仕事の範囲が、会社からもらった本ではよく分からなくて、良い本を探してい…

5

はじめまして

好きな本について書いていきたいと思います。

3
『ビジネス実務法務検定試験公式問題集1級』

『ビジネス実務法務検定試験公式問題集1級』

ビジネス実務法務検定試験の1級に合格したときは、公式問題集をやってました。ただし全部はやってません。

第1編論点別問題は飛ばしました。第2編 実践演習問題を一通り読んで、わからないところは基本書で調べました。

そして、第3編過去問題3年分のうち、自分が選択解答する問題だけを読みました。わからないところは基本書で調べました。

もっと効率的な勉強法があるのかもしれません。しかし自分の場合は、読ん

もっとみる
「規範的」という言葉の意味~窪田充見著『不法行為法』有斐閣

「規範的」という言葉の意味~窪田充見著『不法行為法』有斐閣

「規範的」という言葉の意味。

法律の勉強をはじめたとき、わからない言葉によく出くわしました。法律学用語辞典も買ったんですが、辞書を引いても出てこない。。

「規範的」という言葉も自分にとっては、その類いでした。なんとなくわかるが、はっきりとはわからない。
 この本のコラムには「規範的」という言葉が詳しく書かれていて、長い間の疑問が解決し、救われました。

 この本はコラムが面白いです。著者の人柄

もっとみる
我妻先生の勉強法 ~我妻栄『民法案内』1私法の道しるべ

我妻先生の勉強法 ~我妻栄『民法案内』1私法の道しるべ

我妻栄先生は、民法の大先生です。
この本には、我妻先生の勉強法が書かれていると聞いて買い求めました。

・我妻先生は、岸信介総理大臣と東大首席を分け合った秀才で、高等文官試験にも上位合格(3位ぐらい)されているとのことでした。

・ところで、私は、我妻先生の山形県米沢市の生家に行ったことがあります。記念館みたいになっていて、我妻先生の高等文官試験の合格証も掲示してありました。ほかにも京大カードみた

もっとみる

不法行為法

不法行為法でおすすめなのは、円谷峻先生『不法行為法 事務管理・不当利得』成文堂 がまず一つあります。

おすすめポイントは、判例を基本としているところです。仕事で法律のことを使う場合はどうしても、学説より判例となるからです。

不法行為法で問題となる「相当因果関係」の論点も判例説です。最高裁判例も多く引用されています。

一番よかったのは、「長崎本舗不当提訴事件判決」(昭和48年6月7日)の解説の

もっとみる
法律の勉強を始めたきっかけ

法律の勉強を始めたきっかけ

法律の勉強を始めたきっかけは、最初に入った会社で相続の担当となったからです。
遺言執行者の仕事の範囲が、会社からもらった本ではよく分からなくて、良い本を探していました。
そもそも、自分は経済学部卒で、実は、勉強対象としての法律額を軽く見ていました。
なぜなら、自然科学的要素がないと思っていたからです。経済学は社会科学といわれるので、理系と文系の中間的な感じをもっていましたが、法律学は自然的真理の探

もっとみる