Bunpachi

行き当たりばったりキャリアに限界を感じ海外大学院を目指すものの、共通試験対策以前に、受…

Bunpachi

行き当たりばったりキャリアに限界を感じ海外大学院を目指すものの、共通試験対策以前に、受験勉強、勉強と仕事の両立、自分の頭の中の言語化がなっていない自分に愕然としたアラフォー女子。最近のライフワークは、マイ思考癖を修正すること、マイ畑を耕すこと、そして時々星を読むこと。

最近の記事

なんてこった

下書き保存に入れたまま次の日になってしまった。 やはり必達したいものは、朝一番にやるに越したことがない。 そんな自戒を込めて、夜な夜なの時間を記録する 苦笑

    • 自然界でも三矢の訓は活きる

      毛利元就が息子たちに与えた教訓で、 誰しもが知っている有名なことわざでもある。 「一本の矢は容易に折れるが、三本まとめてでは折れにくい」 この教えを受けた兄弟たちが結束することで、 その後の江戸時代に毛利両川体制の構築につながったように、 畑の苗も結束させることで、 似たような効果が得られると農家さんに昨日教わった。 昨日のnoteにアップした通り、 特に背の高いとうもろこしの苗は、雨と強風に耐えきれず倒れてしまった。 苗1本ずつに対して支柱を立てていだが、 いわゆる

      • マイ畑 Season 2-#12

        昨夜は、この時期にしてはとても珍しく、 ベランダのドアを開けるのも一苦労するほどの雨と強風が吹き荒れた。 私の可愛い畑のことが、気が気でなかった。 今朝、恐る恐るメールをチェックしたら、 案の定、農園のグループメールから緊急連絡が届いていた。 去年6月にあった大雨と強風の日以来の二度目だ。 午前中の仕事を早めに片付けてすぐ自転車を走らせて向かった。 畑に足を踏み入れる前に、 トウモロコシの苗が薙ぎ倒されているのが一目瞭然だった。 自分の区画の近くに寄ってみると、 つるな

        • 自然経済の魅力とは

          顔が見える取引であり、 もれなくその人のアモーレも受け取れるところだ。 いわゆるプライスレスな体験だ。 一方で、貨幣経済の魅力とは、 社会・公民の授業で習う3つの機能を有しているところだ。 いわゆるコモディティな体験だ。 1)交換/決済機能 2)価値の大きさを示す機能 3)価値の貯蔵機能 どちらにも優劣はつけ難いものだと思う。 ただし、学校では、相対的には貨幣経済が優勢と習うだけで、 自然経済についてあまり言及されていなかった記憶があり、 それ対する違和感が、この歳になっ

        なんてこった

          マイ畑 Season 2-#11 番外編

          お手入れは 必ず朝に やるべきだ 夕方にやると ろくなことがない 今日の畑でやらかしてしまった反省の短歌 今日の作業時間;5分

          マイ畑 Season 2-#11 番外編

          デコとボコ

          『完璧な人は存在しない。 デコとボコがあるからこそ人と深く繋がれる。 できることを磨いて、できないことを人に頼る。 全部一人でできたら人に頼ることもないし、 感謝されることも、することもなくなるものだよ』 人に頼るのが下手な私が、 よく口酸っぱく人生の先輩方に言われることだ。 頭ではわかっているけど、腹落ちしきれなかった。 最近、畑のきゅうりの苗をお手入れするまでは。 このところ、天気がいい日が続いていて、 夏野菜四銃士たちが空を目指してぐんぐん成長している。 畑の先生

          デコとボコ

          不思議な都会の活気

          用事があって、ひさびさに山手線内に入った。 今受講しているCSプレコースでのサバイバル戦略を相談しに、 新卒入社した会社の同期に会うためだった。 待ち合わせは、サラリーマンの街、新橋だった。 専ら家と畑とコワーキングと半径2キロ圏内で活動している私には、 18時前から街が人で溢れている光景が不思議に感じた。 567も開けて本格的に経済が回っているとも、 現実逃避するためのファンタジーとも捉えられるからだ。 直感的には、やや悲観的な後者の印象を受けた。 四角大輔さんのミニ

          不思議な都会の活気

          少しずつ取り戻す

          早起きのルーティンのことだ。 Noteに書く文章も、このところイロジカルで乱れているけれど。 目先の忙しさにかまけていて、 気分転換として外に出る時間を作らずにいたら ものの見事に体内時計が狂ってしまった。 どれだけ生活が便利になっても、 やっぱり地球上に住んでいる人間は、 太陽と月、自然の摂理の中で生かされている気がする。 まだ、予定時刻の5時半起床にはまだ届いていないけど、 これから夏至に向けて日照時間が伸びていくのだから、 太陽の恵みを積極的に受けたい。 今日の

          少しずつ取り戻す

          空を見上げる時間を持つ

          なぜなら、比較的簡単に心のゆとりを取り戻せるからだ。 女子なのにマルチタスクが苦手な私が、 春先から、働きながらコンピューターサイエンスのプレコースを受講している。 最近、突如発表された勤務先の組織再編も重なり、やることが山積している。 そんな状況で、目先のタスクに囚われるあまり、 自宅から一歩も出ずに1日が終わる日々が数週間続いていること、 つまり空を見上げる時間を数週間忘れていることに、 行きつけの整体院に向かうまで気づかなかった。 まさに、在宅勤務形態の副作用だ。

          空を見上げる時間を持つ

          限りある時間とエネルギーだけど

          今日は悲しいことがあった。 現在、関西圏に住んでいる大学時代のゼミの同期から、 当日の朝、出張ついでに夕飯に誘われたが、想定外の形で流れてしまったのだ。 確かに、すぐにレスポンスできなかった私も悪い。 それでも、仕事を早めに切り上げる調整して、仕事の合間にお店を予約して、 夕方に集合場所をLINEで連絡したら、「先約を入れてしまった」と返事が来た。 限りある時間を有効に使いたい気持ちは分かる。 しかし、「会議詰めで忙しいから、代わりに探して欲しい」と頼んできた割に、 「

          限りある時間とエネルギーだけど

          マイ畑 Season 2-#10 番外編

          君たちの 育つ姿を 見たいから 再度整える 早寝早起き 今日の作業時間:10分

          マイ畑 Season 2-#10 番外編

          鉄は熱いうちに打て

          なぜなら、「やりたい!」と思ったその瞬間が一番パワーがあるからだ。 人間たるもの、やっぱり怠け癖はある。 だからこそ、それをやった時の自分がどんな感じがするのか、 そうなった自分のイメージの解像度が最も高い瞬間を 逃さずに原動力につなげたい。

          鉄は熱いうちに打て

          We are made from what we eat!

          そんな当たり前のことを改めて痛感する出来事があった。 生きている限り、毎日、何かしら口にする食事。 中医学のプロである友人のもとで食事療法を実践したからか、 畑をやっているからか、または、美味しいものに目がないからか、 日を追うごとに、自分の体の中に入れるものに敏感になっている。 そして、ご飯をするお店のセレクションも変わってきた。 先日、束の間の休息に湘南まで足を延ばしてきた。 鎌倉野菜や藤沢野菜を自分がピックアップしたビストロは、 どちらのシェフも

          We are made from what we eat!

          マイ畑 Season 2-#9

          昨日で一山越えたので、ひさびさに野菜たちの様子を見に畑へ向かった。連日のお天気により苗の成長がはやい! きゅうりもトマトもピーマンも実がなり始めていた!! 連休中に、枯れてしまった結球レタスの代わりに植えたズッキーニ。手狭だから移植しようと思ったら、順調に育ってタイミングを逃してしまったので、成長点が真っ直ぐ向くように急いで支柱を立てた。 次回は、他のお野菜たちの近況をアップデートする予定だ。

          マイ畑 Season 2-#9

          季節の手しごと

          マイ畑を持ったことを機に使う調味料に意識がいくようになり、手作りするために表参道のもある場所へ通っている。 今月は、オリーブキムチ🌶とレモンリキッド🍋 お師匠さんのレシピは、簡単なのに仕上がりがプロ級なところがすごいのだ!! そして、お店で実際出しているものに近いランチも提供され、調味料の使い方も出し惜しみなく教えてくださるお師匠さんのアモーレに頭が下がるばかり・・涙 今朝がたに掛けてぶっ込み案件があってどうなるかと思ったけど、先生のランチと教室付近にある秘密基地にピッ

          季節の手しごと

          やっぱり二兎追うものは一頭もえずか!?

          大人になってから、欲しいものを全て手にする友人らを目にしてきた。 もちろん、本人たちは血の滲むような努力をした上でのことだ。 そんな彼女たちをみて「二頭追うものは一頭も得ず」は、 半分真であり半分偽であると思うようになった。 基本は『A or B』の二択であり、『A and B』の選択肢は存在しない、 という勝手な思い込みを持っていることに気づけた。 彼女たちにもできるなら、自分にも可能性があるかもしれない! と自分なりに工夫して努力してきたけど、最近、空回りしている。

          やっぱり二兎追うものは一頭もえずか!?