はちまゆ

通信制高校生→早稲田の大学生 文芸が好き。短歌や小説やってます。

はちまゆ

通信制高校生→早稲田の大学生 文芸が好き。短歌や小説やってます。

記事一覧

進学校に感じる気持ち悪さについて

私が退学になっちゃった高校はいわゆる地域の進学校だった。 その地域では山にあるよくわからない学校として有名だった体育会系中高一貫校からそこに私は進学した。 前の学…

はちまゆ
2か月前
47

鬱持ち恋愛依存通信jkから早稲田大学合格まで①受験校とその選択と

毎日がお通夜状態な荒れた家庭とぼっち学生生活に病んで、家出をしちゃって退学になって通信制高校に通っていた私ですが、晴れて大学に合格しました!🌸 鬱病(恋愛依存にな…

はちまゆ
4か月前
8

通信制高校生のせいかつ1

初めまして、私は現在通信制に通う十七歳です。 元々は、全日制の公立高校に通っていましたが、色々とあり、通信に移りました。(このことについては今度書くかもしれませ…

はちまゆ
2年前
24

進学校に感じる気持ち悪さについて

私が退学になっちゃった高校はいわゆる地域の進学校だった。
その地域では山にあるよくわからない学校として有名だった体育会系中高一貫校からそこに私は進学した。
前の学校みたいに授業中にTikTokを撮ろうとしたり、大声で騒ぐ子たちはいない。だけど、優等生たちに囲まれている中で少し居心地の悪さを感じた。なんというか、彼らから優越感のような雰囲気を感じるのだ。親からのたっぷりの教育課金で東進ハイスクールに

もっとみる
鬱持ち恋愛依存通信jkから早稲田大学合格まで①受験校とその選択と

鬱持ち恋愛依存通信jkから早稲田大学合格まで①受験校とその選択と

毎日がお通夜状態な荒れた家庭とぼっち学生生活に病んで、家出をしちゃって退学になって通信制高校に通っていた私ですが、晴れて大学に合格しました!🌸
鬱病(恋愛依存になる…)+通信制という環境+予備校なし(オンライン家庭教師を利用していました。詳しくはべつの記事で話します)という特殊な状況だったので誰かの参考になれば幸いです。

まずは受験校については以下の通りです。(それぞれの対策や自己採点と開示と

もっとみる
通信制高校生のせいかつ1

通信制高校生のせいかつ1

初めまして、私は現在通信制に通う十七歳です。

元々は、全日制の公立高校に通っていましたが、色々とあり、通信に移りました。(このことについては今度書くかもしれません…)

学びの形が多様化された現代ですが、通信制高校生のリアル?な事情についてはあまり知られていないのかもしれません。私自身が周りに通信制に通う知り合いがおらず、いろいろと不安を抱えて入学したので、今回はその私の生活について書いていきま

もっとみる