見出し画像

本当に1回で効果が出た肩甲骨ストレッチ

昨日投稿した記事にも少しだけ書いたが、最近は毎日、肩甲骨のストレッチとラジオ体操を続けている。

そのおかげなのか、最近は体調とメンタルが安定している。
私は肩甲骨が凝り固まっていて、それに連動して首、肩、背中、腰とガッチガチだった。
凝りというものは厄介で、酷くなると呼吸が浅くなり、頭痛にも繋がる。
それだけでなく、気分の落ち込みなどメンタル面にも影響が出ていた。
私は鍼灸院に通って、体を解してもらわないと日常生活に支障が出るレベルだった。
解してもらったとしても、1週間後には元通り、ガッチガチの体に戻ってしまうので、どうにかできないものかと思っていた。

用事で鍼灸院に行けない時期があり、ガッチガチに体が凝り固まって、痛かった時があった。
体が動かなくなり、気分も沈み、何もする気が起こらなかった。
これではいけないと思って、無理に体を動かそうとラジオ体操をしてみるが、体の重さは変わらず、すっきりとしない状態が続いた。
肩こりに効く市販薬や漢方薬を飲んでみたりもしたが、効果はなかった。

もうこれはダメだ…と思ったとき、藁にもすがる思いで、YouTubeで「肩甲骨 ストレッチ」と検索した。
その中で出てきた「のがちゃんねる」というチャンネルの「ガチガチ背中の原因!肩甲骨を1回でほぐして、肩幅も猫背も改善するストレッチ」という動画があった。

惹かれるタイトルだが気休めだろう…と疑いつつも、何でも良いからガッチガチな体から解放されたい私はとりあえずやってみた。
結果は衝撃を受けるぐらい、効果があった。
凝り固まっていた肩甲骨の凝りが取れて、素人目でも凝りが解れていることが分かる。
マッサージに行った時ぐらいの効果があって本当に驚いた。
ストレッチって気休めぐらいにしか考えていなかったので、こんなに凝りが解れる効果があるとは知らなかった。

もう1つ、のがちゃんねるさんのストレッチで気に入っている動画がある。
「顔のたるみと猫背の原因!ストレートネックを自力で改善するストレッチ」というストレッチだ。

現代病と言われるストレートネック。
私は姿勢が悪いこともあって、巻き型姿勢なので、ストレートネックは悩みのひとつだ。
これも少しずつ効果が出ている。

衝撃を受けた私は、毎日2本の動画のストレッチとラジオ体操を続けている。
効果を実感できるストレッチは続けやすいし、やる気が出る。
ラジオ体操をしていると感じるが、腕を回す運動の時に肩甲骨周りの可動域が広がっていることを感じる。
鍼灸院の先生も以前の凝りの状態と違うと、体の変化にとても驚いていた。
勿論全ての凝りが取れる訳ではないが、以前と比べると私の体は良い状態になったと思う。

あまり専門的なことは知らないが、肩甲骨と自律神経は密接な関係性があるらしい。
私自身も今まで色々なストレッチを試してきたが、こんなに効果を感じたストレッチは初めてだった。

体が凝ってるなぁ、気分が沈んでいるなぁと思う方、必ず効くとは言えないが、一度試してみる価値はあるストレッチだと思う。
少し世界が変わるかもしれない。

この記事が参加している募集

#運動記録

4,032件

サポートして頂けたら、とても嬉しいです!励みになります!よろしくお願いします!