マガジンのカバー画像

感想

56
読んだ書籍類や映画やアニメなどの感想です。
運営しているクリエイター

#コミックエッセイ

子どもの頃のお弁当の思い出【お弁当デイズ 夫と娘とときどき自分弁当】

子どもの頃のお弁当の思い出【お弁当デイズ 夫と娘とときどき自分弁当】

たかぎなおこさんの新刊「お弁当デイズ 夫と娘とときどき自分弁当」が発売された。
たかぎなおこさんがお子さんや旦那さんのためのお弁当作りに奮闘する日常を描いたコミックエッセイ。

別に料理は好きではないが、読んでいるとお弁当を作りたくなる。
新卒で入社した会社では3年間お弁当を作っていた。
ほとんど朝に解凍したご飯と冷凍食品をお弁当に詰めるだけだったが、一応お弁当としての形は保っていた。
また私が作

もっとみる
ロフトベッドに憧れて【えむふじんがあらわれた】

ロフトベッドに憧れて【えむふじんがあらわれた】

ブログ「えむふじんがあらわれた」が大好きで、よく読んでいる。
えむふじんさんが描く、5人家族の日常がとてもおもしろい。
ツッコミの鋭い次女・えむみちゃんや、冷静な長女・えむこちゃん、ゲーム大好き長男・えむおくんの子どもたちが個性豊かで、とにかく面白い。

最近読んだお話の中で「ロフトはやめとけ」と子どもたちにアドバイスしている内容に思わず笑ってしまった。

ロフトがある部屋って憧れるよねー!!!

もっとみる
「マダムたちのルームシェア」を読んだ感想

「マダムたちのルームシェア」を読んだ感想

最近読んだ本で面白かった本がある。「マダムたちのルームシェア」だ。

タイトル通り栞さん、沙苗さん、晴子さんという3人のマダム達がルームシェアをしている話だ。
Twitterで見かけて、気になっていた漫画が今回書籍化された。

性格が違う個性豊かな3人が楽しそうに毎日過ごしている姿がとても癒される。
自由気ままな3人での生活、とても憧れる。
年齢に関係なく、やりたいと思ったことは全力でやる。
歳だ

もっとみる
たかぎなおこさんの本でひとり暮らしに憧れて

たかぎなおこさんの本でひとり暮らしに憧れて

学生の頃、一人暮らしに憧れていた。
学生の頃は実家住まいだったので、自分の出来る範囲で模様替えや100均で買った小物を組み合わせて飾ったりしていた。
ひとり暮らしを特集した雑誌も購入していた。
「ひとり暮らしをとことん楽しむ」うろ覚えだが、こんなタイトルの雑誌だったと思う。
残念ながら、もう廃刊している雑誌だが、ひとり暮らしを始める人への向けた記事や、おしゃれなひとり暮らしの部屋がたくさん特集され

もっとみる