Brother Sharp

Brother Sharp

マガジン

  • D&D2024年版まとめ

    現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前に作られた割と年季のあるシステムです。 今後の商品展開に耐えうるしっかりとした基盤を作りつつ、10年前にはなかったリソースを注ぎ込んで豪華にリマスターしよう!……というのが「D&D2024年版」です。

記事一覧

D&D2024年版レンジャーまとめ

こちらは、6月29日に配信された「New Ranger | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやす…

Brother Sharp
18時間前
9

D&D2024年版ウィザードまとめ

こちらは、6月28日に配信された「New Wizard | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやす…

Brother Sharp
1日前
9

D&D2024年版ドルイドまとめ

こちらは、6月27日に配信された「New Druid | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやす…

Brother Sharp
2日前
10

D&D2024年版ウォーロックまとめ

こちらは、6月26日に配信された「New Warlock | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みや…

Brother Sharp
3日前
10

D&D2024年版ローグまとめ

こちらは、6月25日に配信された「New Rogue | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやす…

Brother Sharp
4日前
9

D&D2024年版バーバリアンまとめ

こちらは、6月22日に配信された「New Barbarian | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読み…

Brother Sharp
7日前
13

D&D2024年版パラディンまとめ

こちらは、6月21日に配信された「New Paladin | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みや…

Brother Sharp
8日前
11

D&D2024年版ファイターまとめ

こちらは、6月20日に配信された「New Fighter | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みや…

Brother Sharp
9日前
13

D&D2024年版配信まとめ

こちらは、6月18日に配信された「2024 Player's Handbook | Everything You Need to Know」の内容を日本語でまとめたものです。2024年版のあらましから説明しますので、初…

Brother Sharp
10日前
23

D&D5版 二次創作のしおり

免責事項筆者はなるべく事実に基づいてこの記事を書いていますが、弁護士でも司法書士でもありません。運用に際して問題が発生した場合、責任を負うことはできません。 …

Brother Sharp
11か月前
24

DMGの読み方指南

D&D5版のダンジョン・マスターズ・ガイド(DMG)はこれからDMを始める人だけではなく、自分のオリジナル世界観やTRPGを作りたい人のための知識が豊富です。 残念ながらこ…

Brother Sharp
2年前
11

英雄の作り方~神GMの極意~

こんにちは! 誰だって神GMになりたいですよね!でも人間をやめるのには色々と準備というか、儀式が必要です。ここではTRPGでドラマを作り出しながら卓にテンションを与え…

Brother Sharp
3年前
17

第0話の極意~長期卓の安全な遊び方~

こんにちは! TRPG、とりわけD&D等を遊ぶ時に人間関係のギクシャクから始まって、そのまま卓が楽しくなくなることはみんな経験していると思います。これが単発ならそこまで…

Brother Sharp
3年前
76

D&D5版「マルチクラスの闇」について

皆さんはじめまして! 先日は主催しましたD&Dコンベンション「DAC-Online」が無事終了して、今週は疲れた体を癒やすために美味しいものをいっぱい食べているシャープです!…

Brother Sharp
3年前
32
D&D2024年版レンジャーまとめ

D&D2024年版レンジャーまとめ

こちらは、6月29日に配信された「New Ranger | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

いつもの前置きは無し、レンジャーについて話そう筆者はレンジャーというクラスについては色々と語りたいことがあるので、ここではいつもの前置きの代わりに、自分目線におけるレンジャーの遍歴を語

もっとみる
D&D2024年版ウィザードまとめ

D&D2024年版ウィザードまとめ

こちらは、6月28日に配信された「New Wizard | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前に

もっとみる
D&D2024年版ドルイドまとめ

D&D2024年版ドルイドまとめ

こちらは、6月27日に配信された「New Druid | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前に作

もっとみる
D&D2024年版ウォーロックまとめ

D&D2024年版ウォーロックまとめ

こちらは、6月26日に配信された「New Warlock | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前

もっとみる
D&D2024年版ローグまとめ

D&D2024年版ローグまとめ

こちらは、6月25日に配信された「New Rogue | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前に作

もっとみる
D&D2024年版バーバリアンまとめ

D&D2024年版バーバリアンまとめ

こちらは、6月22日に配信された「New Barbarian | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年

もっとみる
D&D2024年版パラディンまとめ

D&D2024年版パラディンまとめ

こちらは、6月21日に配信された「New Paladin | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前

もっとみる
D&D2024年版ファイターまとめ

D&D2024年版ファイターまとめ

こちらは、6月20日に配信された「New Fighter | 2024 Player's Handbook | D&D」の内容を日本語でまとめたものです。必要な解説も中に交えて説明するので、初心者も読みやすいです。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が上昇していますが、実は10年も前

もっとみる
D&D2024年版配信まとめ

D&D2024年版配信まとめ

こちらは、6月18日に配信された「2024 Player's Handbook | Everything You Need to Know」の内容を日本語でまとめたものです。2024年版のあらましから説明しますので、初心者でもお読みいただけます。

2024年版って何?OneD&Dはどうなったの?現在のD&D5版は2014年に英語で発売されました。今の日本だと割と最近まで公式が流通を初めて知名度が

もっとみる
D&D5版 二次創作のしおり

D&D5版 二次創作のしおり


免責事項筆者はなるべく事実に基づいてこの記事を書いていますが、弁護士でも司法書士でもありません。運用に際して問題が発生した場合、責任を負うことはできません。

いろんな二次創作の方法D&Dの二次創作にはいくつかの方法があります。無料のものもあれば、有料でもいいものもありますので、目的に応じて使い分けることができます。この記事では、適切な二次創作の種類とその利用方法について詳しく説明していきます。

もっとみる
DMGの読み方指南

DMGの読み方指南

D&D5版のダンジョン・マスターズ・ガイド(DMG)はこれからDMを始める人だけではなく、自分のオリジナル世界観やTRPGを作りたい人のための知識が豊富です。

残念ながらこのDMGは分厚い上に、構成が丁寧とは言いづらいです。TRPGの進行役を支援する書籍では日本国内では類を見ない情報量です。買ってもなかなか読み進めるには苦労をするかもしれません。

海外のRedditを参考に、DMGの大まかな見

もっとみる
英雄の作り方~神GMの極意~

英雄の作り方~神GMの極意~

こんにちは!
誰だって神GMになりたいですよね!でも人間をやめるのには色々と準備というか、儀式が必要です。ここではTRPGでドラマを作り出しながら卓にテンションを与えて最終的な達成感をよくするための手法を紹介します。

ことわっておきますが、現実世界でいろんな神が居るように、神GMもやり方や遊び方によって複数居ます。ここではあくまでも私の視点からの神GMを紹介しますので、ここで書いてあることができ

もっとみる
第0話の極意~長期卓の安全な遊び方~

第0話の極意~長期卓の安全な遊び方~

こんにちは!
TRPG、とりわけD&D等を遊ぶ時に人間関係のギクシャクから始まって、そのまま卓が楽しくなくなることはみんな経験していると思います。これが単発ならそこまで痛くないですが、1年単位の卓ともなるとさぁ大変。

・なぜ、そのようなことが起こるのか?

・どうすれば回避できるのか?(第0話)

上記の2点を長期で遊ぶときの観点で解説をさせていただきますので最後まで読んでいただけると嬉しいです

もっとみる
D&D5版「マルチクラスの闇」について

D&D5版「マルチクラスの闇」について

皆さんはじめまして!
先日は主催しましたD&Dコンベンション「DAC-Online」が無事終了して、今週は疲れた体を癒やすために美味しいものをいっぱい食べているシャープです!(運動はしているからセーフ)

コンベンション内で「InspiRadio」という突発イベントを行い、そこでマルチクラスの闇なるものについても質問されたので、考えを記事にまとめたいと思いました!
件の配信は以下のものです:

もっとみる