- 運営しているクリエイター
記事一覧
2023年に聴いた音楽・マイベスト10
聴いてきた音楽の方向性がかなり違う友人のベスト10(https://hifumijus.hatenablog.com/entry/2023/12/31/175105)に影響をうけ、やはり作ってみることにした。
残してさえおけば、思い返して「あの頃これ聴いてたな〜」となって結構良かったりするし、「今聴くと全然良くないな〜」というのもオツなものである。
2023年は車に乗るようになって、音楽に触れる
「おいしいごはんが食べられますように」個人用まとめ
高瀬順子「おいしいごはんが食べられますように」について、2022/08/14に読書会を行いました。下記はその際に作成したメモに加筆・修正を行ったものです。
読書会のアーカイブはこちら。31:35まで痛恨の設定ミスで私の声が入っていませんがそれ以降はラジオ代わりとかにまあまあ良いと思います。
情報高瀬隼子
第167回(2022下半期)芥川賞受賞作(2回目のノミネート)
全文掲載の文藝春秋だと選
【R18】ヴァージンループダブルモーションロングハードのレビュー
ヴァージンループダブルモーションロングハード https://amzn.to/3uWLkIa
このオナホールについての文章ですのでド下ネタです。ご注意。
経緯
先月25日の誕生日祝いに、某フォロワー氏に「ヴァージンループダブルモーションロングハード」をいただきました。ありがとうございます。
欲しいものリストに「買ってもらったらレビューします」と書いておいたところ、「レビュー楽しみにしてます」と
サイゼミ『観光客の哲学』回まとめ (視点: ブロッコリーマン)
サイゼミに参加した参加しました。
サイゼミとは: LW(@LW_ru)くん主催の勉強会およびそのコミュニティです。過去にもさまざまなテーマで勉強会を行っています。各回の詳細についてはLWのサイゼリヤを参照。
東浩紀『観光客の哲学』まとめ()内はページ数
命題1: ヘーゲル的人間観は、人間の成熟に「国家」や歴史を前提としている。その人間観はシュミットやコジェーヴのようなグローバリズム批判を生んだ
「きゅんっ!ヴァンパイアガール」――アイドルの誘惑と拒絶と焦らし(2939文字)
今更ですが「きゅんっ!ヴァンパイアガール」がぼくにとってツボすぎるんです、という話と、ササキトモコ氏が作曲するほかの曲、たとえば「秘密のトワレ」にも共通するテーマがあるなあと思ったという話(の導入にあたるもの)です。歌詞と音楽(とMV)は各自参照してください。
この曲はそもそも、「ヴァンパイアガール」の本能である吸血衝動と「女の子」のゆらぐ心の葛藤を描いた曲ですし、ササキトモコ氏のブログにも以下