まいや

【指定難病】下垂体前葉機能低下症患者です。他にも病気を抱えてます。 「優秀な患者」を目…

まいや

【指定難病】下垂体前葉機能低下症患者です。他にも病気を抱えてます。 「優秀な患者」を目指して日々精進! 日々の出来事、治療の事、趣味について等、色々書いていきます。

最近の記事

ICUから一般病棟へ

昨日の午後に甲状腺の全摘手術を受け 今日の昼までICUにいました。 手術を受けた後、手足の痺れを感じるので朝とつい先程点滴を受けました。 手術前は見慣れた盛り上がる首筋が細く、ぺしゃんこになっています。 私の甲状腺は通常の10倍まで腫れ上がっていたそうです。 麻酔から覚めた直後にジップロックみたいなのに保存された、切除された甲状腺を見ました。 豚のレバーかな?と思いました。 かすれていますが、声は出ます。 午前中には酸素マスクやら様々な機器から解放され、まだ針は残ってい

    • いよいよ手術です。

      本日の午後イチ手術です。 長い間、頑張ってくれた甲状腺とのお別れが近づいてきました。 ポンコツな身体を長年支えてくれてありがとう! と喉をさすさすしてます。 手術前の喉の状態です。 個人が特定できる特徴がある箇所は白塗りしてますが、盛り上がっている部分があるのは分かるかと思います。 血管のルートを研修医さんが取りに来ました。 今まで(他の病院)は看護師さんだったので流石大学病院だなと思いましたが、思い返してみると某大学病気も看護師さんだったのでここだけかもです。 今までは

      • 甲状腺全摘手術を受けます

        過去の病気の記録を書こうとしているのに 半年おきに入院手術が発生している状況ため、記事の記述が追いつきません。 このため今回はリアルタイムで記述していこうと思いました。 タイトルの通り、明日甲状腺全摘手術を受けます。 難病(下垂体前葉機能低下症)絡みではないのですが、甲状腺ホルモンに関連しますから、無縁というわけではないような…? 私は橋本病でもありますし。 成長ホルモンの自己注射をしつつ、定期的に鍼灸治療や漢方治療を受けているので、以前のような冷え性で困るようなことはなく

        • 長い道

          5月末の入院を控えて部屋の整理・本棚の整理をしているのですが 懐かしい本が続々と出てくるので読み返しつつ 好きな作品の感想をつらつら。 「長い道」こうの史代 人の縁が日々の積み重ねで紡がれていく。 なんでもない日常が一番幸せな日々だな、と何年かしたら気づくんだろうと思うのは誰でも同じこと。 壮大なドラマもなければ、素晴らしい人格者が登場するわけけでもなく ゆるやかに「家族」が形成されていくストーリー。 マイペースな道さんが淡々と毎日を生きている姿が好きです。

        ICUから一般病棟へ

          急性胆嚢炎で緊急入院&手術をした時の話(救急搬送された後の診察室編1)

          救急隊員の適切な搬送で運び込まれた対応先の病院では 救急当番の医師が準備を整えて待ち構えていました。 恐らく救急隊員とのやりとりで私の病気について推測をしていたようで 迷うことなく、私のみぞおちあたりを触りながら 私の顔色と反応を見て 「採血の後、CTに回して。あとね、ブスコパンの点滴」 と控えている看護師さんにてきぱきと指示を出していました。 そして私に 「胆嚢炎でしょう。もうちょっと詳しく調べます」 とおっしゃいました。 救急隊員さんが去った後、検査結果を見て 「白血球数

          急性胆嚢炎で緊急入院&手術をした時の話(救急搬送された後の診察室編1)

          本日退院しました。(尿路結石の内視鏡手術と水腎症治療のため)もう一つ手術(甲状腺全摘)が控えているので数ヶ月後にまた入院します。 書くことが追い付けるよう頑張ります。

          本日退院しました。(尿路結石の内視鏡手術と水腎症治療のため)もう一つ手術(甲状腺全摘)が控えているので数ヶ月後にまた入院します。 書くことが追い付けるよう頑張ります。

          急性胆嚢炎で緊急入院&手術をした時の話(救急車で搬送されました編)

          2023年6月1日のことです。 正確には5月31日の22時くらいから「あれ?胃が痛いかな」と感じました。 直前にナッツ類を少し食べたので消化が悪くて胃痛が発生したのかなぁ とその時は思っていました。 消化しちゃえば治るだろうと考えながら就寝したのですが… 痛い。 ものすごく痛い。 激痛レベルに痛い。 と、時間経過と共に痛みがランクアップしていき全く眠ることが出来なくなりました。 6月1日の出勤時間は午後からだったので、午前中に近所の内科に行ける。 朝一番で病院にいこう。 すぐ

          急性胆嚢炎で緊急入院&手術をした時の話(救急車で搬送されました編)

          ドローンイベントをしました

          参加ではなく、主催者サイドです。 先日、山形県で「ドローン操縦親子体験会」の主催者の一人として参加。 2023年11月の話ですが(笑) 2024年もどこかで開催するドローン教室の主催者サイドとして参加予定です。 新年早々大きな震災がありましたが、その際もドローンが陰ながら活躍しているようです。衣料品や食料など、道路が寸断されて物資の流通が止まった地域にドローンで運ぶ。 ヘリコプターより場所を取らず、コストも抑えられるのでどんどん活用されるといいなと思います。 孤立集落にドロ

          ドローンイベントをしました

          水腎症悪化してる予感

          きちんと検査をした結果ではありません。 あくまでも私の体感です。 現在、尿管狭窄の部分に小さな結石がひっかかっていると思います。 昨日から猛烈に左側の腎臓付近が痛くなり、その痛みが数年前とそっくり同じなので。 あまりに痛いので「セデス・ハイ」を飲んで1日過ごしました。 夜眠れないレベルでしたが、薬が効いたのか、身体を温めまくったおかげか、低気圧の影響(身体全体が弛緩してる感じがする)なのか痛みがなくなりました。 やれやれです。 週明け月曜日に「泌尿器科診察の予約」を取るため

          水腎症悪化してる予感

          入院決まりました!

          甲状腺腫瘍(良性)の手術が12月中旬に決まりました。 クリスマスは病院で迎えることになりそうです。 悪性ではないのですが腫瘍が大きすぎるし甲状腺に癒着しているので 甲状腺全摘出です。 今もチラージン飲んでいますが、摘出後は4倍〜6倍になるとのこと。 橋本病の上に腫瘍があるのに私の甲状腺はとても頑張っています!ありがとう。 今回の検査で水腎症再発が判明しました。 このため、腎臓に優しい薬を選択して下さるとのこと。 尿管狭窄の影響ですね。 手術前に以前お世話になっていた大学病院の

          入院決まりました!

          湯島天神

          昨日は、落語協会で開催された落語会を楽しみました。 湯島天神が近いので足を伸ばして菊まつりも楽しめました。 菅原道真公が好きなので、福岡の太宰府天満宮に行きたいのですが手術控えてますし、来週は山形へドローン関係イベントに出向くので予算も厳しい。 来年の梅まつりには行きたいなぁ。 神社にまつわる落語はいくつかありますが 私が好きな噺は富くじ。 舞台になった大阪にある高津宮にも行ってみたいものです。

          湯島天神

          全身麻酔の経験談

          すでに6回経験済みなので、全身麻酔をされる側としてはベテランの域に達していると自負しています。 全身麻酔のざっくりした内訳 1回目:子宮筋腫(大学病院)。     珍しいタイプの筋腫だったようで主治医が     「論文にして発表していい?」って        うきうきしてた(ように見えた)。     手術の様子をがっつり撮影されてて入院中に見せてもらえた。     自分の腹の中を見るという貴重な経験が出来て面白かった。 2回目:尿管狭窄のため詰まった結石を取るため(大学病院)

          全身麻酔の経験談

          成長ホルモン治療のこと

          私は下垂体前葉機能低下症という指定難病患者です。 体内に必要な複数のホルモンが足りていませんが、圧倒的に足りないホルモンは成長ホルモンです。 私も成長ホルモン分泌不全症(重症型)と診断されるまで、成長ホルモンって思春期だけに必要なホルモンだと思い込んでいました。 若さを保つホルモン的なイメージです。 実は、生涯に渡って元気に生活するためには老齢期まで必須のホルモンだったんですよね。 私のように成長ホルモンがほぼ分泌されていないとどうなるかというと ・疲れが取れない(寝ても覚め

          成長ホルモン治療のこと

          プラネタリウム100周年

          2023年10月21日(土)はプラネタリウム100周年! 記念すべき日に大好きなコスモプラネタリウム渋谷に行って参りました。 前身は五島プラネタリウム。 閉館したときは虚無感に包まれていましたが、生まれ変わったと知った時は大喜びでした。 穏やかな解説員さんの声と共にマニアックな熱い語りが大好きで。 ここにハマっていると他のプラネタリウムでは物足りなくなってしまうのです。 月に2度足を運んで満天の星空と解説を楽しむ至福の50分。 こんな素敵な機材を発明したカール・ツァイス社に感

          プラネタリウム100周年

          入院R(今年2回目)

          えーと。 今年2回目の入院がほぼ決まりました(手術前検査終了)。 前回の投稿から間が空いて、内容も尻切れトンボになってます。 お恥ずかしい話ですが、長くなりそうな内容だったので「目次機能」を使おうとしたのですが上手くできず…で右往左往している時 間が悪い事にスマホの具合が悪くなって機種変したり(iPhoneからAndroidへ慣れないからしばらく右往左往) 仕事に追われたりしてなんだかんだしていたら、書くタイミングを逃してしまいました。 そして現在、入院を控えてぼんやり過ご

          入院R(今年2回目)

          気付きは左手首骨折から その1

          2018年1月下旬に関東圏に大雪が降りました。 その時はまだ難病とはわかっておらず、難病特有の症状に悩まされて朝を迎えていました。 低体温気味、眠っても取れない疲れで朝から疲労困憊。足のむくみ。 目が覚めても身体が動かない。 仕事をしないと食べていけないし、我が家の猫様たち3匹を食べさせねばならないため、頑張って起き上がり、朝湯に浸かって身体を温めて職場へと向かいました。 雪が降り始めて足元の悪い中、フラフラ歩いていたのでマンホールの端に足が躓いて転倒。 咄嗟に出した左腕から

          気付きは左手首骨折から その1