Aya.co

福祉畑(主に高齢者分野)で約30年過ごしてきました。制度の仕組み、雇用に関して、転職事…

Aya.co

福祉畑(主に高齢者分野)で約30年過ごしてきました。制度の仕組み、雇用に関して、転職事情。そして何よりも利用者さんと過ごしたかけがえのない日々で得た気づきを、発信していきたいと思います。

記事一覧

今日こそは。書くぞ。

Aya.co
1年前

さわやかハンバーグなう。子供の食いつきがいちばんよいハンバーグ。

Aya.co
1年前
1

仕事が始まりあっという間に週末になってしまった~

Aya.co
1年前
1

ラボットくん

Aya.co
1年前
1
+2

友人と忘年会

Aya.co
1年前

ちょっと閑話休題。
今日から冬休みに入ったのだが、2日前から休んでいた夫よ、あなたは何をしていた?家事に追われるだけで何だかなぁ。

Aya.co
1年前

わたしのあゆみ 2~介護保険業界の闇 その①~

若気の至りで転職したのは、通所介護事業所、いわゆるデイサービス。 友人の所属していた事業所で、新たにデイサービスを始めると聞き、当時働いていた場所の天下り上司に…

Aya.co
1年前
3

わたしのあゆみ 1

高校時代にボランティア活動として、特別養護老人ホームで介護を経験する。そこで出会ったある職種にあこがれ、福祉系大学へ進学。 大学時代は演劇活動の傍ら、課外実習と…

Aya.co
1年前
2

自己紹介

はじめまして。Aya.coです。 私は学生時代から約30年、福祉畑を歩んできました。 大学で福祉を専攻、国家資格を得たあと、実務を重ねて主任介護支援専門員を更新するまでに…

Aya.co
1年前
30

今日こそは。書くぞ。

さわやかハンバーグなう。子供の食いつきがいちばんよいハンバーグ。

仕事が始まりあっという間に週末になってしまった~

ちょっと閑話休題。
今日から冬休みに入ったのだが、2日前から休んでいた夫よ、あなたは何をしていた?家事に追われるだけで何だかなぁ。

わたしのあゆみ 2~介護保険業界の闇 その①~

若気の至りで転職したのは、通所介護事業所、いわゆるデイサービス。
友人の所属していた事業所で、新たにデイサービスを始めると聞き、当時働いていた場所の天下り上司に疲れきっていた私は、さっさと見切りをつけて未来を切り拓いた(つもりだった)、大卒社会人4年目の春だった。

が…
介護保険制度になってから、デイサービスは爆発的に増えていた。それは、今まではなかった、いわゆる株式会社からの参入。福祉の民営化

もっとみる

わたしのあゆみ 1

高校時代にボランティア活動として、特別養護老人ホームで介護を経験する。そこで出会ったある職種にあこがれ、福祉系大学へ進学。
大学時代は演劇活動の傍ら、課外実習として医療・高齢者分野で経験を重ねる。そして社会福祉士の国家試験に挑み、見事合格。
並行して施設系に絞って就職活動に励むが、まさかの就職氷河期でなかなか内定をもらえず、滑り込んだ先が老人ホームの事務員。
直接利用者さんと接する仕事につくはずが

もっとみる

自己紹介

はじめまして。Aya.coです。
私は学生時代から約30年、福祉畑を歩んできました。
大学で福祉を専攻、国家資格を得たあと、実務を重ねて主任介護支援専門員を更新するまでになりました。
学生時代に憧れた先生を追いかけて学びを重ねてきたけれど、気がつくとどっぷり実務に浸かる日々。
幼い頃から書くことが好きだった私は、この福祉畑での経験を、いつか文章にまとめたい、と毎日温めてきましたが、気がつくと1日が

もっとみる