しゅー@探究する牛

巻き込まれ系の牛。今は東南アジアに出荷されて足腰を鍛えています。 好きなものは読書・…

しゅー@探究する牛

巻き込まれ系の牛。今は東南アジアに出荷されて足腰を鍛えています。 好きなものは読書・インスト系音楽・ゲーム・宝塚鑑賞・蓄財・占い・珈琲。 現在の関心事はダイエット。 得意技はマインドフルネス。 アイコン画像はICOOON MONOさんからお借りしました。

記事一覧

怒りは一時の狂気である(Horatius)

唐突だが、なぜ私のアイコンが牛なのかをお話ししたい。 私が「丑年・おうし座」かつ、幼少期から食べてすぐ寝る子で 親から「牛」と呼ばれて育ってきたからだ。 そんなお…

或る頭お花畑のヅカオタの手記

2023年9月25日〜9月30日。 過去のXを振り返ってみても、ここまで心が乱高下した時期はないように思う。 まず、9月25日。 月組トップスター月城かなとさんと、トップ娘役海…

和希そらというハート最強ジェンヌ

雪組公演「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(言えない)/FLOZEN HOLIDAY」宝塚大劇場の初日の幕が上がった。 当初の予定より3週間遅れの開幕。 彩風さんの涙…

『逃げるは恥だが役に立つ』が、余計につらいこともある。

さて、6年間生ぬるい感想しか抱けなかった私は、 1年前の宙組公演『High&Low/Cappriciosa!!』のラストほんの1分で見事ヅカオタ沼へと陥落したわけですが(それはまた別…

あんな、真実って200種類あんねん

まずは何より、亡くなられた彼女に深い哀悼の意を表し、 ご遺族にはお悔やみ申し上げます。 四十九日を過ぎ、彼女の魂が安らぎに満ちた場所に辿り着いているよう願います。…

2月のベランダ〜私と宝塚の出会い〜

——2016年2月某日。AM1時。 寝室のドアが開く気配で目が覚めた。布団は人肌で心地よく温まっている。 時計で時刻を確認して、諸々の記憶を掘り返して私はため息をついた。…

世にも美しいものを見た

2023年6月11日、PM6時 関西国際空港に向かう快速電車の中で、私はひとりで涙を流していた。 手にしたスマホから流れる動画は、Wifiの電波が不安定なせいでとぎれとぎれでは…

怒りは一時の狂気である(Horatius)

怒りは一時の狂気である(Horatius)

唐突だが、なぜ私のアイコンが牛なのかをお話ししたい。
私が「丑年・おうし座」かつ、幼少期から食べてすぐ寝る子で
親から「牛」と呼ばれて育ってきたからだ。
そんなおうし座の性格は「のんびり・穏やか・我慢強い」などと星占いでは言われるが、私にはまったくピンと来ない。
唯一、私が「そうだね」と思うのは「怒り」についてだ。
多くの星占いでは、おうし座の人が「怒ると激しい、長引く、頑固」とされている。自分を

もっとみる
或る頭お花畑のヅカオタの手記

或る頭お花畑のヅカオタの手記

2023年9月25日〜9月30日。
過去のXを振り返ってみても、ここまで心が乱高下した時期はないように思う。

まず、9月25日。
月組トップスター月城かなとさんと、トップ娘役海乃美月さんの退団発表。
過去noteのとおり、月城かなとさんと言えば私の命の恩人である。
「あの時助けてもらった鶴です」とまだお伝えしていないと慌てふためいた。

翌9月26日には雪組の退団者発表。
和希そらさんの名前に大

もっとみる
和希そらというハート最強ジェンヌ

和希そらというハート最強ジェンヌ

雪組公演「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(言えない)/FLOZEN HOLIDAY」宝塚大劇場の初日の幕が上がった。
当初の予定より3週間遅れの開幕。

彩風さんの涙を滲ませたご挨拶、苦境を乗り越えた雪組生のパフォーマンス、生田&野口先生の趣味とジェンヌへの愛を詰め込んだハッピーな舞台の感想レポでXが埋め尽くされ、「あぁ、公演期間ってこういうものだった」と思い出させてくれた。

本公演

もっとみる
『逃げるは恥だが役に立つ』が、余計につらいこともある。

『逃げるは恥だが役に立つ』が、余計につらいこともある。

さて、6年間生ぬるい感想しか抱けなかった私は、
1年前の宙組公演『High&Low/Cappriciosa!!』のラストほんの1分で見事ヅカオタ沼へと陥落したわけですが(それはまた別に機会に)、
当時、日本を離れるために諸々準備が必要で、
てんてこまいな状況への逃避の一環として夜な夜な過去の公演の動画配信を観ては、翌日師匠(Oさん)に感想の長文LINEを送りつけるというはた迷惑な日々を送っていまし

もっとみる
あんな、真実って200種類あんねん

あんな、真実って200種類あんねん

まずは何より、亡くなられた彼女に深い哀悼の意を表し、
ご遺族にはお悔やみ申し上げます。
四十九日を過ぎ、彼女の魂が安らぎに満ちた場所に辿り着いているよう願います。

この1週間近く、ずっと情緒が安定しませんでした。
正確に言えば、9月の終わりから。
毎朝、夢だったらいいのにと思って目覚めてSNSを見て落胆、
という日々を繰り返し、一縷の望みをかけては落ち込み、
色んなものに怒り、自分の在り方に悩み

もっとみる
2月のベランダ〜私と宝塚の出会い〜

2月のベランダ〜私と宝塚の出会い〜

——2016年2月某日。AM1時。
寝室のドアが開く気配で目が覚めた。布団は人肌で心地よく温まっている。
時計で時刻を確認して、諸々の記憶を掘り返して私はため息をついた。
(またやってしまった……)
子どもを寝かしつけてそのまま寝落ちしてしまったのだ。
そして夫が寝室に入ってきた気配で目を覚ます。
(何も……できてない)
保育園の着替えの洗濯、皿洗い、水筒洗い、お茶を作る。
明日を迎えるための準備

もっとみる
世にも美しいものを見た

世にも美しいものを見た

2023年6月11日、PM6時
関西国際空港に向かう快速電車の中で、私はひとりで涙を流していた。
手にしたスマホから流れる動画は、Wifiの電波が不安定なせいでとぎれとぎれではあったけれど、まさに今、
東京宝塚劇場で終わりを迎えつつある大千秋楽の様子を伝えてくれている。

そう、今日は、宙組トップスター・真風涼帆さんの退団の日。
最後の日を(配信だけど)友人と一緒に見送りたいという一心で、
LCC

もっとみる