とう

21歳。大学生です。

とう

21歳。大学生です。

記事一覧

吐露2

悩みや不安を抱えているときにじっとしていられる人ってホントすごいですよね。多分その人にとってはその状態が一番楽なのかもしれないけど、自分じゃ絶対にできないからす…

とう
1か月前
1

恋愛

僕はこれまで恋愛をしてきたことがありません。21年間告白したことも告白されたこともなく、異性の友達もほとんどできたことがありません。 そんな僕に大学の友人が恋愛相…

とう
2か月前
4

音姫

音姫って皆さんご存知ですか。駅や新しそうな施設のトイレによく設置されている、川などの音楽が流れるあれです。 僕が先日合同説明会に行った場所にも設置されていて、落…

とう
2か月前
1

吐露

就寝前に心のもやもやを吐き出したくなったので、特に何も考えずに書こうと思います。 最近、就活のせいか一日の気分の起伏が激しい気がする。 内定をもらえるかどうかも…

とう
2か月前
2

自己紹介

やろうと思って忘れてましたが、僕自身について簡単に紹介しようと思います。 今は、地方の私立の大学に在籍していて三年生です。大学では主に経営学や農業について学んで…

とう
2か月前
8

文章の書き方

最初に、この投稿は文章の書き方について有益な情報を載せているわけではありません。タイトルを見て誤解させてしまったら申し訳ないです。 僕がnoteを始めた理由は、自分…

とう
3か月前
6

面接

最初の投稿で書くことでもない気がするけど、そこまで形式的なものにするつもりもないしから気にしないでおきます。 僕は今大学三年生で、就活シーズン真っ只中です。丁度…

とう
4か月前
3
吐露2

吐露2

悩みや不安を抱えているときにじっとしていられる人ってホントすごいですよね。多分その人にとってはその状態が一番楽なのかもしれないけど、自分じゃ絶対にできないからすごいと思う。

僕は悩みや不安を抱えているときに、家族や友人に普段の倍以上話しかけます。イメージだと会話の隙間が無くなる感じです。これは昔からの癖で、頭の中にあるぐちゃぐちゃを少しでも外に出して空っぽにしようとしてるのかなと自分では考えてま

もっとみる

恋愛

僕はこれまで恋愛をしてきたことがありません。21年間告白したことも告白されたこともなく、異性の友達もほとんどできたことがありません。

そんな僕に大学の友人が恋愛相談をしてきました。恋愛相談の中でも一番面倒な別れ話です。簡単に説明するなら、以前彼女に内緒でご飯を食べに行った異性と連絡を取ったことがバレ、別れ話になったそうです。

恋愛経験ゼロの僕に相談してきた時点でよほどメンタルやられてたんだろう

もっとみる
音姫

音姫

音姫って皆さんご存知ですか。駅や新しそうな施設のトイレによく設置されている、川などの音楽が流れるあれです。

僕が先日合同説明会に行った場所にも設置されていて、落ち着くな〜と思いながらトイレに入っていたのですが...。冷静に考えてみると、なんか「自分今トイレしてます!」って宣言してるみたいで恥ずかしいなって思いました。

そもそもなんで音姫ができたのか、気になって調べてみました。音姫は、1988年

もっとみる
吐露

吐露

就寝前に心のもやもやを吐き出したくなったので、特に何も考えずに書こうと思います。

最近、就活のせいか一日の気分の起伏が激しい気がする。

内定をもらえるかどうかも不安だけど、就活をするにあたって行う自己分析で、自分の自己肯定感の低さが言葉の刃となって自分を傷つけるのが辛い。

それでも、一日の中で一時間くらいすごく自分に自信が持てる時間があって、その時間を自分の中でコントロール出来たらどんなにい

もっとみる

自己紹介

やろうと思って忘れてましたが、僕自身について簡単に紹介しようと思います。

今は、地方の私立の大学に在籍していて三年生です。大学では主に経営学や農業について学んでいます。サークルや部活には入っていません。

趣味は読書と特撮です。特撮は特にウルトラマンが好きです。読書は大学生になってから、語彙力をつけたいという理由で初めて、読んでいくうちにはまっていきました。

現在は実家に帰省して就活中です。E

もっとみる

文章の書き方

最初に、この投稿は文章の書き方について有益な情報を載せているわけではありません。タイトルを見て誤解させてしまったら申し訳ないです。

僕がnoteを始めた理由は、自分の中にある漠然とした考えを文字という形で見える化したいと思ったから。

でもいざ始めてみると、頭の中ある考えを文章にできない。何か書かなきゃと思っても、自分の頭の中にあるものを全然形にできない。最初は文章を書くのが楽しみで仕方なかった

もっとみる

面接

最初の投稿で書くことでもない気がするけど、そこまで形式的なものにするつもりもないしから気にしないでおきます。

僕は今大学三年生で、就活シーズン真っ只中です。丁度明日初めての最終面接を控えています。受ける会社は詳しくは書きませんが、中くらいの規模の会社です。初めて選考を受けた会社なのであまり行きたいとは思いませんが、少しとくべつな気持ちもあります。

僕はまだ、将来自分が何がやりたいのかもわからず

もっとみる