マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

143
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

隣の部屋を冷やしたい 2024 その3

隣の部屋を冷やしたい 2024 その3

このシリーズは割と人気があるみたいです。(特に昨年の記事が)
それぞれの記事がつながるようにリンクを追加しました。
前回はこちら。隣の部屋を冷やしたい 2024 その2|ぼよん (note.com)

戻り側ダクトの拡張前回、送り側の径をでかくしたので、今度は戻り側もでかくしたい。
しかし、でかくすると構造上の問題も出てくる。
穴をもう一つ追加することにしました。

因みに、穴のサイズを安易に考え

もっとみる
P1Sのフィラメントが詰まったよ!(2回目)

P1Sのフィラメントが詰まったよ!(2回目)

うちのBambu P1S がまたフィラメント詰まりで止まった。
前回の記事から3か月ぶりです。
P1Sのフィラメントが詰まったよ!|ぼよん (note.com)
誰かの役に立つとよいかなということで記事にしておきます。

エラー発生時はこの画面がでました。

恥ずかしながら、ちゃんと読んでなかった。
0700 8003 は、「フィラメントが引っかかって抜けないよ!」というエラーです。

前回と同じ

もっとみる
ワンバイフォー定規

ワンバイフォー定規

「思い立ったら作るシリーズ」第15弾ツーバイフォー定規というものがあります。

上手に使えば、採寸やマーキングが減るので作業が早くなります。
マーキングって地味に面倒なんです。
センター出して、センター出して、またセンター出して・・・ぽちっとな。
みたいな作業が続きます。
かなりの打数になってしまうんです。

DIYでちょっとしたものを作るときって、ツーバイフォーよりもワンバイフォー材を使うことが

もっとみる
隣の部屋を冷やしたい 2024 その2

隣の部屋を冷やしたい 2024 その2

その2です。前回はこちら。

隣の部屋を冷やしたい 2024 その1|ぼよん (note.com)

約10日ほど経過してました。穴を拡大した効果は絶大です。
今日の福岡は気温が34℃だったそうです。
隣の部屋はちょっと暑かったみたい。さらなる改良が必要かも。
上の穴が小さいのでもっと大きくするか、別の場所にもうひとつ穴を開けるか。悩ましい。

まずは下の穴を完成させないとね。

裏側:仏間側石膏

もっとみる
一度作ったら長く使い続けることができる

一度作ったら長く使い続けることができる

まえふりおれのスマホ内には「そのうちやることリスト」というものがありまして、思いついたら書き留めておくようにしてるんです。最近は書き留めることすら忘れてたりするんですが。

「自転車のチェーンガードの改善」が目につきました。
あぁ、そうだったなぁ。夏前にやんなきゃいけないのよ。
微妙な位置を探る修正をすることになるので、写真をとりました。
宙に浮いてるように見えるけど、よーく見ると右奥側で固定して

もっとみる
ビューティフルシャドーのセンターキャップを作ろう

ビューティフルシャドーのセンターキャップを作ろう

先日からセンターキャップ作りに勤しむぼよんです。
好きな柄を作って遊んでみよう。

ビューティフルシャドーってなんだ?グラニフというメーカーで扱ってるキャラクターブランド???っていうのかな?Tシャツなどなど、たくさんあります。
おれは毎年このキャラのTシャツを買ってます。
ゆるキャラが好きなのよね。
最近はすっかり高くなっちゃった感がある。

どアップのデザインも多い。これはリュックサックです。

もっとみる
ドラキーが現れた! その1

ドラキーが現れた! その1

まえふりおれの記事にときどき登場する「ぼよん氏の車」はまぁまぁ古いです。
15年落ちのエクストレイル T31 の前期モデルです。
営業に騙されて後期モデル発表直前に前期モデルを買ってしまいました。
思い出すと今でもムカつく。
他にも腹立つことが多々あって今はもう絶縁しております。

それはさておき、古い車は劣化します。当然ですけど。
新品状態を維持するのはイバラの道です。
ナンバーワンではなくオン

もっとみる
隣の部屋を冷やしたい 2024 その1

隣の部屋を冷やしたい 2024 その1

エアコンがないとやってられない時期になりました。
ジメジメじめと鬱陶しい。もっと快適にしなくては!

昨年の7月頃、隣の部屋を冷やそうと工夫しておりました。

理想は部屋の壁に穴をあけて無駄なく冷やすことなのですが
当時は穴が小さくて風量が足りずに断念しました。
効率的にはイマイチなんです。

懲りずに再開します。下図を実現したい。

この絵は1年前のものです。今は遮光カーテンではなく断熱材入りの

もっとみる
運転席のシートがへたったので その2

運転席のシートがへたったので その2

前作は車内の熱で変形しました。
運転席のシートがへたったので その1|ぼよん (note.com)

6月の気温でもダメみたい。

PETGで印刷する前にもう少し改良を加えよう。
まず、左右のパーツをくっつけてみる。
ちょっとだけカーブを描いてる。

これは曲線を描いた後にスイープを使えばできた。
更にZ方向に曲げたい。うーん、どうするんだ???

3Dスケッチで立体の曲線を追加して、ガイドレール

もっとみる
接触不良対策 その2

接触不良対策 その2

今週末は雨が降ったり止んだり。湿度も高めです。
そろそろ梅雨入りですかねぇ。
前回はこちら。接触不良対策 その1|ぼよん (note.com)

ver2 の印刷サポート付きで印刷してみました。
うまく剥がれるかな?

剥がれたー!
精度が高いとサポートの取り外しもキレイで楽なんやね。

しかーし、採寸ミスって入らない・・・。

そうだ、メタルスライムを磨こう唐突ですが、メタルスライムを磨くことに

もっとみる
接触不良対策 その1

接触不良対策 その1

家の外のスピーカー用のアンプの調子が悪い。

コネクタ部分の接触不良でノイズ交じりだったり、片方からしか音がでなかったり。
雨には当たらないとはいえ、屋外なので劣化しやすいみたいです。

コネクタを取り外して、サビ取りスプレーをかける。
元の銅の色がでてきた。

ケーブルの端も腐食してるので1cmほどカットする。

この工具はワイヤーストリッパーっていって、電線を切らずに被覆だけを剥がしてくれるあ

もっとみる
運転席のシートがへたったので その1

運転席のシートがへたったので その1

今乗ってる車は今年で15年目になります。
それなりに気に入ってるし、走行距離が少ないのでまだまだ乗ってみようと思っております。
大きな問題はないけども、毎年毎年どこぞが劣化していきます。

シートがへたってるので腰が痛いシートの中のウレタンクッションが凹んでるんです。
交換すればよいのですが、その前にちょっとやってみたいことあります。

近所のホームセンターでこんなの買ってきた。
※これはAmaz

もっとみる
Bambo Lab P1S AMS には湿度センサーもついてた

Bambo Lab P1S AMS には湿度センサーもついてた

地味だけど驚いた話。

フィラメントは乾燥が大事3Dプリンターの材量であるフィラメントはなが~ぃ糸状になっておりまして、これを200℃以上の熱で溶かしながら印刷するわけです。
フィラメントは空気中の水分を吸収しやすく、吸収すると印刷品質が低下します。高温になるとぷちぷちと気泡発して均質な印刷ができなくなってしまいます。
なので、印刷しないときはドライボックスなどに保管しておかないといけません。

もっとみる
βoyon 3号機のアップグレード その2

βoyon 3号機のアップグレード その2

皆さまGWをいかがお過ごしでしょうか。
ぼよんは昨年に引き続き、またしても風邪でダウンしてしまいました。
前回はコロナでしたが、今回は病院に行ってないのでわかりません。
まぁでも、コロナもインフルも風邪というひろ~いくくりの病なので同じこと。
風邪って大したことないイメージがありますが、歳のせいかしらんけどしんどいっすね。
かかりはじめに気づいてんだから、対処できそうなもんだけど、しっかり寝込んで

もっとみる