見出し画像

エドシーランはラップがいい

2月17日は、エドシーランの誕生日だったそう。

好きなアーティスト(たくさんいるし)の誕生日をチェックしているわけでもなく、誰かのファンクラブに入っているわけでもなく

たまたま知っただけなんですが。

当日の夜記事を書こうとしたけど、F64を聴いていたら泣けてきて書けなかった。

バラード曲も、すばらしいけど、ラップも最高。いや、

ラップが最高 !


F64

 親友JAMALへの追悼。全身からやりきれない思いが伝わってくる。何度聴いても辛い。ピアノ×ラップの美しさで余計に悲しくなる。。。


And day and night, it still hits that you’re gone
And right now I’m spillin’ tears in my cup
You left the world before you met Jupiter
Wish you’d have known you would be godfather
You would’ve loved lovin’ my little girls

昼も夜もずっと 君がいなくなった事が辛い
今も涙がカップにこぼれている
ジュピター(エドの娘)に会う前に君はこの世からいなくなった
君が名付け親になるって知ってたらよかったのに
きっとかわいい子たちを好きになってくれていただろう

They gave me a shovel at your burial
And watchin’ you get lowered is somethin’ I can’t forget at all
And people find and stop me in the street and say it’s terrible
But they don’t know you like I knew you and they never will

埋葬するのにシャベルを渡されて
君を埋めていった事が忘れられない
すれ違い様に「大変だよね」って人は言うけど
みんなは僕が知っているような君を知ることはこれからもきっと無い


Eraser

のこのバージョンもいい。


ラッパーというよりは、ラブソングのシンガーというイメージが強い気がするけど、

幼少期の吃音をラップと出会った事で克服

したそう。ラップは彼の人生で大きな影響を与えているのかもしれない。

その事についてインタビューでも触れている。


17:35〜
I had a stutter as a kid. I had a really really bad stutter.・・・And I went to speech therapy, I had homeopathy, I had everything. But I was recommended by my uncle Jim, my man, he bought me an Eminem record. And he said, "Learn this. Learn this .This guy raps fast. I bet you can't do this ." And so I learnt all of it. And my stutter slowly went.

子どもの頃、吃音があったんです。結構ひどくて。・・・言語療法やら、ホペオマシーやら何でも試したんだけど。慕っていた叔父のジムが勧めてくれたんだけど、エミネムのレコードを買ってくれて、「これ覚えてみなよ。こいつのラップは速いよ。出来ないと思うけどね。」と。で、僕は曲を全部自分のものにした、そして吃音はだんだんと治っていったのです。


ビートルズを知っているのは、ほぼ自分だけ!?という世界

に。。。という設定の映画 Yesterday

ラップについて酷いこと言われてるけど・・・

( エドシーランは主役じゃないけど、音楽もストーリーも素敵な映画。ずっと以前は、ビートルズは普遍的すぎて、BGMのような感じがしていたけど、シンプルにめちゃくちゃいいですね)



音楽の力って、改めてすごいなと感じる。

Thank you for reading ! 




この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,850件

#おすすめ名作映画

8,207件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?