マガジンのカバー画像

DX推進

39
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

気ままに勉強会 #42に登壇 & プレゼンのすゝめ

気ままに勉強会 #42に登壇 & プレゼンのすゝめ

どうも、出戻りガツオ🐟です。
先日『気ままに勉強会 #42 』でライトニングトークをしました!

機会をくださる運営陣には本当に頭が上がりません🙇

今回改めて「LTは楽しい!」と感じましたので
魅力や「やってみようかな、というチャレンジ」を
後押しできるようなnoteを書きたいと思います。

LT(ライトニングトーク)とはライトニングトークは、

10分間で

自分が体験したストーリーなどを

もっとみる
私の「ビジネス書が好き」note

私の「ビジネス書が好き」note

どうも!出戻りガツオ🐟です。
noteのお題で「#ビジネス書が好き」ってタグが!!
なんって素敵なお題なんでしょう!

絶対書きたい!って思ったので愛を書かせてください!

私は「ビジネス書」が好き!私は「小説」や「文学」よりもビジネス書を好んで読みます。
結構「読書」好きって言うと「小説・文学」を読まれる方が、
私の中で多い印象。

またビジネス書好きーってなると、大学の同期から、
いわゆる「

もっとみる
【Power Apps】爆速でOCRアプリ作ってみた!

【Power Apps】爆速でOCRアプリ作ってみた!

どうも、出戻りガツオ🐟です。
夜でなんかソワソワしてしまう水曜日。

水曜日のネコという大好きなお酒で晩酌しています。

こんなときに衝動的に活動したくなるのが私の性。

ということで・・・久々にPower Appsネタでnote書きます!
今日はリラックスしてかるーい内容でnote書きますよ~

OCRアプリを作ってみた!衝動的に、なんか『OCRアプリほし~』って今晩なりました。
病的ですね、

もっとみる
【雑感】絶対覚えて!エクセル・データの取り扱いのお作法

【雑感】絶対覚えて!エクセル・データの取り扱いのお作法

どうも、バックオフィスからIT職にチャレンジ中、ガツオです。

気が付けばもう2023年が始まって1週間が経ってしまいました。
一列の合計は関数でやる、ということで正月早々とても有益なExcelのnoteを書いて業務改善を支援することから今年をスタートすることにしましょう。

もう仕事もはじまって、まとまった時間とれなくなってきますから、ブルシットなジョブはしないほうが良いですからね。
せっかくな

もっとみる
2023年スタート!書初め!テーマは私はみなさまにプログラミングを勧めたい!

2023年スタート!書初め!テーマは私はみなさまにプログラミングを勧めたい!

新年あけましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🙇

年明けにビール飲みつつ、取りたいMicrosoftの認定資格のため、learnとにらめっこしておりましたが、さっぱりです。
「なんという年越しをしてしまったのだ」という悲しみもありますが、
ちょっとコツが見えてきたので、ブラッシュアップしていこうと思います!

さて2023年。
あんまり私自身、目標を設定する、

もっとみる