マガジンのカバー画像

水平線に僕が立ったら

110
読み返したい、個人的に好きな記事を集めています。
運営しているクリエイター

#大学生

mysterious.

わたしはなぜだか、mysteriousなものに惹かれることが多いみたい。 好きな小説。好きなイラス…

Yuuki
2年前
26

『名前のない痛み』

この世には「名前のある痛み」と「名前のない痛み」が存在する。 「名前のある痛み」というの…

Yuuki
2年前
21

無口な彼女。

自分と合わないものを排除する。安心を築く。それをできるだけ壊さないように排除し傷つけあう…

Yuuki
2年前
12

抱きしめて

きみは私が触れた途端ポロポロと崩れてしまいそうなくらいに、そうきっと、脆いんじゃないかな…

Yuuki
2年前
26

we like this!!!

同年代のお気に入り映画とドラマを集めて ポスターを作ってみた!! 急だけど、私は映画とド…

miiiiiiiiii
2年前
13

もう感情に最適解を求めない

生身の人間の感情に、"適切さ"も何もあるもんか。むしろそんなものあってもらったら困る。常に…

91

あの日、鍵をかけた言葉を

 おはようございます。気温も下がってきて、しみじみと感性が揺れ動く秋が待ち遠しいですね。 季節の変わり目に体調を崩して貧血になり、感性どころか頭も体も揺れているatomです。 さて今回のサブタイトルは 走り続けた先は 過去を振り返る回の、最後の話をつらつらと綴りたいと思います。 曲紹介・back number - 水平線  過去に一度登場していますが、何度でも紹介します。それくらい好きな曲なんです。 聴きながら、ゆっくり先へ進みましょう。  よしなしごと  

僕はひとり、何かを探している。 しゃがみながら何かを待っている。 この、イヤホンに挟まれた…

すけお
3年前
93

私は"私"以外の何者にもなれない

夏に向かっているこの時期の夕方の気温が好きだ。 風がほどよく冷たくて、いい感じに私の表面…

Yu
3年前
44

恋人という名の友達がいい。

ノートを書き始めてから、だいぶ自分の恋愛観が変わった気がしている。いや無理にでも変えた、…

126

いつまでも、手を伸ばせば届く距離のままでいたいんだ

“人間として好き” って強いなぁと思う 同性でも異性でも。 そう感じられる人だからこそ、あ…

misaki
3年前
56

風みたいな人になる

わたしは自己主張をすることが苦手です。だから、風みたいなひとになりたいとおもった。  わ…

ハッカビ
3年前
36

きみの瞳をまっすぐにみて、愛を伝える権利がほしい。

純愛が過ぎる映画、きみの瞳が問いかけているを観て感じたこと。ネタバレはありません。 最近…

雨葉
3年前
65

夢は多く、いつまでも

ぼくには将来の夢がたくさんあるんだ。少し読んでくれるかな。 朝はおいしいものを食べたい。湯気の立つ(もしくは冷たく鳴る)コーヒーを用意したい。昨日のうちに買っていたおいしいパンを温めて、お気に入りのお皿にのせたい。ジャム瓶の重さに、幸せを感じたい。外でモーニングを食べたいとも思うけど、それはたまにあるご褒美にしておきたい。 文章を書いて生きていたい。絵を描く人生がいい。眩しいことも苦いことも、ぜんぶぜんぶ、受け止められるようになりたい。かかなければ受け止められない。どこか