見出し画像

ほろ苦い菜の花炒め

ウチはよく冷蔵庫に菜の花がある事が多い
何故だか分からないけど、、、
少し苦めのある大人の味が大好きだから
ほな、作っていきましょ!!!

【材料】
菜の花...............150g
ベーコン...........70g
しいたけ...........3個
和風だしの素.........大さじ1/2
塩コショウ.........少々
マヨネーズ.........大さじ1(お好みで)
ごま油.........大さじ1

さぁ、材料を切っていきましょう
野菜炒めなので切って炒めるだけ!!!

菜の花はこんな感じで切って
量は炒めると少し縮むので
思ってるよりは多めに!!!
でも入れ過ぎると
苦くなりがちなので注意

しいたけも食べ易い大きさに
切っておきます

ベーコンも成るべく均等に切って
火の通りのムラをなくそう

そしたらフライパンを中火で温めて
ごま油を投入!!!

そしたら材料をどんどん
入れていきます


塩コショウ(少々)と和風だしの素(少々)


マヨネーズ(適量)で人によっては少しで
良いと思います!!!
苦味がマイルドになるので
僕はこれぐらい入れます

マヨネーズの白色が
無くなるまで炒めます

焦げないように火加減を注意してね

めっちゃ良い匂いがしてきます
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬

今回はお弁当用なので
ご飯の上にのせましょうヽ(*゚ω゚)ノ

菜の花を炒めると
結構縮むのでこれでも
量がギリギリだったΣ\(゚Д゚;)

はい、出来上がり!!!
お昼が待ち遠しい、、、(◍′ω‵◍)


簡単でめっちゃ美味い!!!
( ゚д゚)ンマッ!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,433件

#やってみた

37,003件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?