文左衛門

イラスト商人@文左衛門と申します。 ストック型収入を得るべくブロガー → ストックイラ…

文左衛門

イラスト商人@文左衛門と申します。 ストック型収入を得るべくブロガー → ストックイラストレーターへ。人の役に立つこと×得意なことが最強の副業にしたい。

記事一覧

足元の石を拾って投げろ(自分が手に持ってる武器で戦え)

「足元の石を拾って投げろ」という名言がありますね。 自分の歩いてきた道に武器はあるのだから、それを使って戦うんだということです。 一から武器を育成するのももちろ…

文左衛門
3年前

やりたい副業があり過ぎる(ストックイラスト・動画編集・サイト運営)

3、4年ほど前からずっと副業をやっていますが、本当にやりたい副業が世の中には溢れている。 僕はインターネットビジネスが大好きなので、基本的にリアル事業はやらないの…

文左衛門
3年前
3

サイトM&Aをしてみた

ストックイラストは長期スパンで考えて、必ずやっていく事として取り組んでいますが、現在の本業はネット広告の運用者でして、副業はサイト運営をしていてアフィリエイトで…

文左衛門
3年前
1

iPad版illustratorだとできないことや操作感がPC版と違いすぎることに気づいたのでPC版を勉強し直すことに決めた

iPad版のillustratorを一生懸命勉強していたのだが、クリスタの劣化版のような機能しかないなと気づきました。 「これってどうやるんだろうなー」と思ってググってみても…

文左衛門
3年前
1

どいせなさんのような絵柄のイラストを描くことに決めた

どいせなさんというイラストレーターの方をご存知でしょうか? いろんなサイトや広告に使われているので、おそらく一度見れば「あー、この絵ってどいせなさんなんだ!」と…

文左衛門
3年前
4

「GAFAをこらしめてやるんだ!」と言わんばかりの日本のダメなおっさん達

「GAFAばっかり儲けてずるいぞ!!こちとらハンコが無くなりそうになったり、FAXがなくなりそうになったりしてるんだ!こらしめてやるーぅ!」と言わんばかりのニュースが…

文左衛門
3年前
4

ストックイラストでストック型の収入を目指す

ブログにはほとほとうんざりしました。 文才が無いのですよ。僕には。 というわけで、ストックイラストでストック型の収入を目指したいと思います。 文章に使う1時間は…

文左衛門
3年前
5
足元の石を拾って投げろ(自分が手に持ってる武器で戦え)

足元の石を拾って投げろ(自分が手に持ってる武器で戦え)

「足元の石を拾って投げろ」という名言がありますね。

自分の歩いてきた道に武器はあるのだから、それを使って戦うんだということです。

一から武器を育成するのももちろん良いと思います。

でもね、長年自分がやってきたことがあるわけです。

それが僕の場合はイラストを描くことであり、広告運用であり、サイト運営なんですね。

広告運用は本業でやっています。この領域に関しては、本業としての市場価値がまだ比

もっとみる
やりたい副業があり過ぎる(ストックイラスト・動画編集・サイト運営)

やりたい副業があり過ぎる(ストックイラスト・動画編集・サイト運営)

3、4年ほど前からずっと副業をやっていますが、本当にやりたい副業が世の中には溢れている。

僕はインターネットビジネスが大好きなので、基本的にリアル事業はやらないのですが、最近本当にやりたい副業が多過ぎる。

一点突破が最も効率良いのはわかっているんですよ。

でもね、適度の分散してないと飽きる、というのが僕の実感です。

色々やってるからこそ継続できるし、熱量が保てる。

で、直近数日の間にビッ

もっとみる
サイトM&Aをしてみた

サイトM&Aをしてみた

ストックイラストは長期スパンで考えて、必ずやっていく事として取り組んでいますが、現在の本業はネット広告の運用者でして、副業はサイト運営をしていてアフィリエイトで小遣いを稼いでいます。

ざっくり収益は毎月数万円、といったところでしょうか。

で、最近とても気になったサイトがサイト売買の案件で出てきたので、サイトを買ってみることにしました。

自分が得意な領域であり、且つすでに僕が運営しているサイト

もっとみる
iPad版illustratorだとできないことや操作感がPC版と違いすぎることに気づいたのでPC版を勉強し直すことに決めた

iPad版illustratorだとできないことや操作感がPC版と違いすぎることに気づいたのでPC版を勉強し直すことに決めた

iPad版のillustratorを一生懸命勉強していたのだが、クリスタの劣化版のような機能しかないなと気づきました。

「これってどうやるんだろうなー」と思ってググってみても「〇〇の機能はPC版ならあるんですが、iPad版illustratorにはまだ無いようですね」みたいな動画や記事が多すぎる。

なので、アイキャッチ画像にしているような漫画チックなイラストはiPadのクリスタで作成することに

もっとみる
どいせなさんのような絵柄のイラストを描くことに決めた

どいせなさんのような絵柄のイラストを描くことに決めた

どいせなさんというイラストレーターの方をご存知でしょうか?

いろんなサイトや広告に使われているので、おそらく一度見れば「あー、この絵ってどいせなさんなんだ!」とわかると思います。

ちなみに、どいせなさんのサイトはこちら

どいせなさんのサイトを見ると、どっかで見かけたことがある絵があったんじゃないでしょうか?

ストックイラストを描いていくにあたって、どんな絵柄がいいんだろうか?とここ1ヶ月く

もっとみる
「GAFAをこらしめてやるんだ!」と言わんばかりの日本のダメなおっさん達

「GAFAをこらしめてやるんだ!」と言わんばかりの日本のダメなおっさん達

「GAFAばっかり儲けてずるいぞ!!こちとらハンコが無くなりそうになったり、FAXがなくなりそうになったりしてるんだ!こらしめてやるーぅ!」と言わんばかりのニュースがありました。

巨大IT、収益の“本丸”にメス 政府のモニタリングが鍵

さも、「日本政府がついにGAFAをやったったりましたよーー」みたいな、記事で吐き気がしますね。

この記事を書いた記者さんのドヤ顔が目に浮かびます。

こういう

もっとみる
ストックイラストでストック型の収入を目指す

ストックイラストでストック型の収入を目指す

ブログにはほとほとうんざりしました。

文才が無いのですよ。僕には。

というわけで、ストックイラストでストック型の収入を目指したいと思います。

文章に使う1時間は本当に苦悩でしかなかったけど、やっぱり絵を描く事に使う1時間は楽しいわけです。めちゃくちゃ。

なので、どうしてもストック収入が欲しい私文左衛門は、ストックイラストに開眼して本気出してやってみようと思うわけです。

クオリティとしては

もっとみる