マガジンのカバー画像

(じぶん用)何度も読み返したい記事

171
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

よしかずの後ろ姿

よしかずの後ろ姿

小学4年に上がった春、「よしかず」と同じクラスになった。

4年生は4クラスというそれほど大きな学校ではなかったにもかかわらず、それまでよしかずのことを知らなかったということは、そのタイミングで転校してきたのかもしれない。

よしかずの左手には親指しかなかった。
親指以外の指4本だけでなく、手のひらもない。通常、手相のある部分がないのだ。手首の小指側から肘にかけても何十針もの傷があって、その部分は

もっとみる
母と娘のフィンランド旅行

母と娘のフィンランド旅行

もうすぐ母の日ですね。みなさんは、親子でふたり旅、したことはありますか?今回は私自身の母との旅行体験をもとに、母と娘のフィンランドふたり旅をご紹介したいと思います。

※過去の記事は一定期間無料公開した後、有料化しています。

母と娘のふたり旅お母さんに何かお礼をしたいけど、

という方も多いのではないでしょうか。そんな時に、お母さんと一緒に楽しめて思い出にも残る、母と娘のふたり旅はいかがでしょう

もっとみる
継続するコツ 第7回 作るとは自分が得意な方法が何を知ること

継続するコツ 第7回 作るとは自分が得意な方法が何を知ること

 前回書こうとしてたら書きそびれて、脱線してしまったので、もう一回書くことにしましょう。継続していくと、こういうことが起きます。作るという行為は、何かの目的のために一目散にやっているわけじゃなくて、作っている最中の自分ってのはその都度変化しているわけです。こうやって書きながらも、毎秒変化している。頭の中にあるものは固まった何かではなく、ウニャウニャと動いてます。それを外に出すと、その都度変化する、

もっとみる
継続するコツ 第6回 継続仙人と出会う

継続するコツ 第6回 継続仙人と出会う

 しばらく間があきましたけど、この連載もまた継続してみましょう。とは言いつつ、間があいたと書いてはいますが、5日間だけでした。連載といえば、毎月とかでしょう。それも毎月10枚くらいの原稿の量です。普通だと。僕の場合だとそれじゃ遅いので、連載で本にするみたいな仕事はほとんどしてません。現在、連載の仕事といえば、雑誌ポパイでの7枚のエッセイだけです。こちらは2012年にはじめてますので、もう10年にな

もっとみる
継続するコツ 第4回 無能の術

継続するコツ 第4回 無能の術

 僕はいろんなことをやっているんですね。本を書いたり、絵を描いたり、歌を歌ったりするだけでなく、料理本も出してたり、陶器やガラスの器を作って展示したり、織り機を一万円で買って敷物を作ってみたり、セーターを編むのもやってます。とにかくいろんなものを作ってます。なんでこんなにいろんなものを作ろうとしてきたのかってことを考えると、前回書いた「作りたいけど、作れない」という気持ちになった時の対策としてなん

もっとみる
継続するコツ  第2回 継続できない理由

継続するコツ  第2回 継続できない理由

 ちょっと継続することが苦手な人には耳が痛いことばかり書くかもしれません。なんせ、みんな才能がないから継続できていない、と思っているわけですから。はっきり言うと、それで安心しているわけですね。謎の安心感ですけど。私は才能がない、だから、何事も続かない、と感じている。昔やってたけど、今はやめちゃった理由は才能がないからであって、継続することができないただのめんどくさがりなわけではない、みたいな感じに

もっとみる
継続するコツ 第1回 継続に才能は全く関係がありません

継続するコツ 第1回 継続に才能は全く関係がありません

 何かを作る。僕はこの行為こそ、全ての人間に必要な楽しいことだと思ってます。実際に、みんな何かを作っているはずです。僕は本を書き、絵を描き、歌を作ってますが、それ以外にも、セーターを編み、陶芸をし、ガラスを吹き、織物を織り、先日はフェルトでフグの人形をつくりました。畑で野菜も作ってます。そこで収穫した野菜を使って料理することも大好きです。みなさんもそうやっているはずです。実はみんな何かを作っている

もっとみる