マガジンのカバー画像

⛩ 京の観察日記

22
京都関連について書く。 なおタイトルはKBS京都「岡崎体育の京の観察日記」からパクった (笑)
運営しているクリエイター

#随心院

⛩ 平安京クエストはハードモード

⛩ 平安京クエストはハードモード

※2024/03/31追記あり
※2024/03/24追記あり
※2024/03/22追記あり
※2024/03/15追記あり
※2024/02/27追記あり
※2024/02/24 追記あり
※2024/02/16 追記あり
※2024/02/15 随心院を追記

吉高由里子主演の大河ドラマ「光る君へ」が絶賛放映中ということで、平安時代(794年〜12世紀末)、紫式部、源氏物語ゆかりの地一覧を思

もっとみる
🧳🚃京都テーマ旅(池縛り)

🧳🚃京都テーマ旅(池縛り)

KBS京都で「京の水のものがたり」を見てたら京都市山科区にある勧修寺(かじゅうじ)の回だった。

※勧修寺(お寺)の正式名称は「かじゅうじ」だが、それ以外の地名やバス停は全て「かんしゅうじ」と呼ばれているため、京都市営バスなど公共交通機関を使って行く場合は注意すること。

京都で平安時代から今に至るまで残っている池は勧修寺(かじゅうじ)の氷室池(ひむろのいけ)と神泉苑、広沢池の3つだけだそうな。

もっとみる