見出し画像

学校でもバレにくい!簡単「涙袋メイク術」のすすめ

ナチュラルに盛れる!自然で可愛い涙袋の作り方をマスターしましょう!


こんにちは、美容Dr.結乃です。

今日は中学生の皆さんに、バレにくい!でも、盛れる!「涙袋メイク術」をご紹介します。
簡単なステップで目元をぱっちり見せるコツを、美容のプ口が伝授します。


※涙袋の描き方だけをすぐに知りたい方は、目次の「実践!簡単涙袋メイク術」をクリックしてください!




涙袋メイクって、初心者には難しいんじゃないの?

リップやマスカラ、アイラインなどから手を出しやすいのですが、実は涙袋メイクは、他のメイク方法と比べてバレにくいのです。
これまでメイクに挑戦したことがなくても、短時間で簡単にトライできます。

涙袋メイクは、目の下の涙袋部分を少し強調することで、目を大きく見せます。

このメイク術をマスターすることで、さりげなく、しかし効果的に顔の印象を変えることが可能です。
周りに一歩、差をつけましょう!



涙袋を書くと、失敗しそうで手が出せない…

と思っている子もいると思います。

地雷っぽくなったり、クマみたいになったり…

心配は要りません。

しっかりとポイントを押さえていれば、そのようなことにはなりません!
誰でも簡単に、すぐに真似できるように徹底解説します。


涙袋メイクに必要なもの

このメイクに必要なのは3つ。

➀アイブロウパウダーもしくはシェーディング

私のおすすめは「KATE デザイニングアイブロウ EX-4」です。
涙袋を描くのに持ってこいの筆も付属しています。


②コンシーラー

私のおすすめは「セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー」です。


③筆

「KATE デザイニングアイブロウ EX-4」に付属している筆です。
以下の画像の右側の筆に似ているものであればOKです。


涙袋メイクのポイント

涙袋メイクの鍵は "ナチュラルさ" です。
自然な印象を保ちつつ、目力をアップさせることができます。

"ナチュラルさ" を意識していないと、不自然な地雷メイクの涙袋やクマっぽくなりますのでご注意を!



実践!簡単涙袋メイク術

<Before>

<After>

after


1、影の追加

細めの筆を使います。
(KATEデザイニングアイブロウの筆であれば、細い方)

筆に、以下の水色の〇の色のパウダーを付けます。
(KATEデザイニングアイブロウであれば、最も薄い色)

以下の水色の線の部分(笑ったときにうっすら影ができるところ)に、筆で「線を引く」よりも、目頭からポンポンポンと置くようにして、パウダーを乗せていきます。

この時のポイントは、目頭から付けないということです。
目頭から5ミリほど離れたところから、影を入れ始めてください。
これがナチュラルに見せるポイントです。

そして、目じりと同じ長さのところまで、線を引きます。


2、ハイライトで強調

以下の赤色の線の部分(目の中心、長さは横幅の三分の一程度)に、自分の肌よりも少し明るめのコンシーラーを"薄く"付けます。



3、全体をなじませる

指、もしくは、少し太めの柔らかい筆(KATEデザイニングアイブロウの筆であれば、太い方)で、全体を左右に2~3回なぞってぼかします

涙袋メイクの方法は以上です!


まとめ

今回ご紹介した涙袋メイクは、簡単でありながら、大きな変化をもたらします。
涙袋メイクは少しのコツで大きく変わります。
ポイントをおさえた上で練習を重ねることで、より自然な涙袋が作れるようになります!


お悩みアンケートフォームへのご協力のお願い

「美容Dr.結乃」をご覧いただき、ありがとうございます!
みなさまの「美容に関するお悩み」をより深く理解し、的確な情報やアドバイスを提供するため、少しのお時間をいただき、アンケートにお答えいただけると幸いです。

40・50代の素敵な女性、中高生,、ビジネスマンのみなさまのお悩みや疑問は私にとって大切な情報源です。
特に、親御さま方は、ご自身のお悩みだけではなく、お子さまの美容に関するお悩みや疑問もお聞かせください。
親子での美容ケアのアドバイスも積極的に発信してまいります!

少しのお時間を割いていただけると、今後のコンテンツ作成に大変役立ちます。
どんな小さなことでも、お気軽にお知らせください。

皆様のご意見を心よりお待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?