見出し画像

どんな社内制度が魅力的?!ビルコムのユニークな福利厚生をご紹介!

こんにちは。コーポレートコミュニケーション局の川島です。
皆さんが転職活動をする際、企業のどのような情報に注目しますか?
事業内容や事業成長、企業理念やミッション・バリューなど、多くの企業情報を収集して面接に臨むかと思います。社内制度や福利厚生、キャリアプラン、評価制度なども気になるポイントではないでしょうか。

私自身がビルコムへの転職を考えていた際、様々な情報を収集する中で会社の福利厚生がとても充実していると感じました。入社してわかったことですが、社内制度を活用して多様な働き方をしているメンバーも在籍しています。ビルコムならではのユニークな制度もあるんですよ!今回はそんな社内の福利厚生についてご紹介します。

福利厚生の位置づけ

ビルコムでは、様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが長く活躍できるように、福利厚生として以下のような制度を取り入れています。社会環境の変化や状況に応じて、制度も都度アップデートされています。

例えば、出産や育児で一旦休暇を取得しても、戻ってきて働けるような環境づくりに努めています。つい先日も、産休育休を取得されていた2人のママ社員が復職しました!会社としては男性育休の取得も推進しており、今後お子さんが生まれる社員には是非取得してもらいたい制度の一つとなっています。

ビルコムの福利厚生

ビルコムでは、多様な働き方を支援するために、フレックスタイムやリモートワークを導入しています。これにより、生産性高く働けるよう、自身で時間を調整して柔軟に勤務することが可能となっています。朝早くの方が集中できる、という社員は早くからスタートして早めに退勤するなど、各自スケジュールを立てて働いています。一部業務を除いて副業や兼業もOKです。

子どもを持つパパママには嬉しい「スクールイベント休暇」制度もあります。子どもの入学式、卒業式、懇談会や運動会、参観日など、保育園や幼稚園、学校などの行事の際には有給休暇と別に取得することが可能です。働くパパママにとっては、すごくありがたい制度だと言われています。先日もこの制度を利用して、お子さんの卒業式や入学式に参列するためにお休みを取っている社員が数名いました。

ビルコムならではの嬉しい制度も!

社員に好評な制度のひとつは「おめでとうボーナス」です。在籍1年、3年、5年、10年、15年の節目に、在籍年数に応じて会社が特別ボーナスを支給しています!通常の賞与とは別なので、とても嬉しい制度ですよね。そして、勤続満3年ごとに「リフレッシュ休暇」として、5日間の休暇が付与されます。取得した社員は旅行へ行ったり、自分の時間をのんびり過ごしたりと、日常の忙しさから解放されて存分にリフレッシュ!普段長期休暇でないとできない貴重な経験や時間を持つことで、自分の引き出しが増えることにも繋がり、休暇明けは新たな気持ちで業務に邁進しています。

また、勤続6年以上の社員には、家賃補助が適用されます。企業によっては勤続数年までや何歳までなど、一定期間が過ぎると補助が出なくなる場合がありますが、ビルコムでは長く働き頑張っている社員に補助を行っています。年齢や役職、持ち家や賃貸関係なく適用されるため、長く勤務する上では大変魅力的な制度だと考えられています。

チームのつながりを強化する施策

ビルコムでは「一枚岩の最強組織」という考え方を大事にしています。そうした背景から「絆ダイニング」や「Know more!」制度、「打ち上げ5」といった、チームでの懇親会やランチタイムに開催する社内懇親会時の食事代、プロジェクト終了後の打ち上げ費用を会社が負担してくれる制度があります。プロジェクトやチームメンバーだけでなく、他部署の社員とのオンライン懇親会でも制度を利用できるため、コロナ以降は定期的にオンラインでのコミュニティランチ会を開催し、社員同士の交流を深めています。

社内の部活動を支援する「ビル活」は、フットサル部やスキー部、野球部など、共通の趣味を持つ社員が集まり定期的に活動しています。活動にかかる経費が補助されるため、お財布にも優しく、部活に所属している社員に大変喜ばれています。この制度を利用して、共通の趣味を持つ社員を募り、新たな部を立ち上げることも可能です。

このように、ビルコムでは社員が長く働ける環境づくりを目指して、オンオフ問わず、充実した時間を過ごせるような制度が数多く設けられています。充実した制度を利用し、メリハリをつけて働ける環境を、今後も社員みんなでつくっていきたいですね!

ビルコムでは仕事もプライベートも充実した時間を共に過ごせる仲間を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?