びい

CHILLOUTVRにて活動中のバーチャル存在。

びい

CHILLOUTVRにて活動中のバーチャル存在。

記事一覧

CHILLOUTVRにあると便利なアセットCCK3.8環境版

どもです、びぃです。CHILLOUTVRで活動してるものです。 CHILLOUTVRにあると便利なアセット集|びい (note.com) こちらの記事もだいぶ古くなってしまったので最新版をかい…

びい
2か月前
2

CHILLOUTVRイベントをやります。

 こんにちわ。びいです。CHILLOUTVRというVRSNSで活動しているものです。こんなイベントをやってみようと思いますので興味のある方、Xで情報を発信していくと思うので興味…

びい
2か月前
1

CHILLOUTVR CCK3.7アップロード(その2:表情付け)

アップロード手順その2です。一番難儀した表情付けの部分です。先にかいたアニメーションオーバーライドを使うことでも可能なのですが、そうするとハンドサインに上書きし…

びい
6か月前
4

CHILLOUTVR CCK3.7アップロード(その1:MAGICACLOTH2)

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRで活動しているものです。UNITY2021移行に伴いアバターのアップロードが困難になりつつある状態ですので少しでも情報を発信しようかと。 …

びい
6か月前
2

CHILLOUTVRアバターセットアップ3.7版

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRのUNITY2021化から、アバターセットアップの方法が煩雑化して、どうすればいいのか迷走していましたが、一応こうすればいいのでは? と…

びい
6か月前
4

PROPを任意の場所に持たせる方法

 どもです。びいです。今回は完全に自分向けの備忘録。PROPを持った時所定の場所に持たせるテクニックです。自分でもう一回作ろうと思ったら完全にやり方を忘れていたので…

びい
1年前
4

今更ですが自己紹介です。

 どもです。CHILLOUTVRにて細々活動しているびぃと申します。今更ですが簡単に自己紹介など。 1:どんな人  ざっくりいうとCHILLOUTVRという成人向け表現の可能なVRゲ…

びい
1年前
13

CHILLOUTVRにアバターをアップしよう最新版

すっかりさぼり気味でしたが、お久しぶりです。びいです。CHILLOUTVRにて活動してる人です。今回はコンバーターを使ったアバターのアップロードを説明します。すっかり某VR…

びい
1年前
10

CHILLOUTVRの有用な機能:シェアに関して

 CHILLOUTVRへの参加者が増えてきていますのでいろいろ追加の記事など。今回はCHILLOUTVRの特筆すべき機能の一つ、シェアについて。  シェアとは自分のアップロードした…

びい
1年前
4

新しくなったカメラで遊ぼう!

 お時間空いてしまいました。CHILLOUTVRにて活動しております、ばーちゃるそんざい、びいです。  今日は新しくなったカメラの機能で遊んでみましょう~ 1:カメラ固定…

びい
2年前
6

CHILLOUTVR講座、アタッチメントPROPを作ろう

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRにて集会を開催しているものです。今日はCHILLOUTVRの目玉機能のひとつ、PROPの拡張、アタッチメントPROPの作り方です。 アタッチメント…

びい
2年前
5

CHILLOUTVRで写真や動画を撮ってみよう!

どもです、びいです。CHILLOUTVRで活動中のただの人です。今日はカメラの使い方を簡単にご説明。メニューからカメラを起動するとこんなのがでてきます。 基本的にはカメラ…

びい
2年前
3

CHILLOUTVR講座、PROPを作ろう

 どうもです、びいです。CHILLOUTVRにてNSFWイベントをやっているばーちゃるならずものです。今日はCHILLOUTVRの面白機能の一つ、PROPの作り方をお勉強します。 PROPって…

びい
2年前
6

CHILLOUTVRにあると便利なアセット集

 どもです、CHILLOUTVRにてNSFWイベントを行ってる「びい」と申します。興味持ってくださった方向けに少しでも情報提供できればとノートを始めました。今回はあると便利な…

びい
2年前
6

CHILLOUTVRむけアバターセットアップその3 表情アニメーション+α

 最後になりましたが表情付けです。まずはアドバンスセッティングの中のオーバーライドを設定しましょう。ここをクリックしてオーバーライドファイルを適応します。ABI.CC…

びい
2年前
7

CHILLOUTVRむけアバターセットアップその2 脱衣

 CHILLOUTVRアバターアップロードその2です。いきなり脱衣です。なぜかというと表情設定より無茶苦茶簡単だからです。まずは前回追加したCVRAVATARコンポーネントの一番…

びい
2年前
9

CHILLOUTVRにあると便利なアセットCCK3.8環境版

どもです、びぃです。CHILLOUTVRで活動してるものです。
CHILLOUTVRにあると便利なアセット集|びい (note.com)
こちらの記事もだいぶ古くなってしまったので最新版をかいてみます。

①MAGICACLOTH2
 以前はダイナミックボーンをお勧めしていましたが、コンバーターが使いにくくなった今揺れものを手組するなら圧倒的にこっちが便利です。日本製のソフトウェアなので日本語マニ

もっとみる

CHILLOUTVRイベントをやります。

 こんにちわ。びいです。CHILLOUTVRというVRSNSで活動しているものです。こんなイベントをやってみようと思いますので興味のある方、Xで情報を発信していくと思うので興味あればぜひ。初回は19日の22時から、同名のワールドでパブリックでインスタンスを立てるのでよろしくお願いします。

CHILLOUTVR CCK3.7アップロード(その2:表情付け)

アップロード手順その2です。一番難儀した表情付けの部分です。先にかいたアニメーションオーバーライドを使うことでも可能なのですが、そうするとハンドサインに上書きしてしまうため指が動かなくなってしまうため表情のアニメーション+指のアニメーションをワンファイルにまとめる必要があるうえに2フレーム必要だったりと手で設定するには結構煩雑です。できればアバターに同梱されているアニメを使いたい、ということであれ

もっとみる

CHILLOUTVR CCK3.7アップロード(その1:MAGICACLOTH2)

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRで活動しているものです。UNITY2021移行に伴いアバターのアップロードが困難になりつつある状態ですので少しでも情報を発信しようかと。

必要なもの
UNITY2021
CCK3.7
CHILLOUTVRのアカウント
LILTOON(ユニティちゃんトーンシェーダーが2021に対応してないため、LILTOONの変換をお勧めしてます

ばみ子ちゃんをつかって

もっとみる

CHILLOUTVRアバターセットアップ3.7版

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRのUNITY2021化から、アバターセットアップの方法が煩雑化して、どうすればいいのか迷走していましたが、一応こうすればいいのでは? という方向性が見えてきたのでご報告。

1:某VRSNSのアバターをコンバージョンする。
 参考にするのはこちらの記事です。
CCK3.5でPhysBoneをDynamicBoneに変換してアバターをアップロードする|たいぷ

もっとみる

PROPを任意の場所に持たせる方法

 どもです。びいです。今回は完全に自分向けの備忘録。PROPを持った時所定の場所に持たせるテクニックです。自分でもう一回作ろうと思ったら完全にやり方を忘れていたので大量のプロジェクトファイルを開く羽目になりました… ちゃんとメモしていかないとダメですね

 やり方は簡単。普通にプロップを作った時にヒエラルキー配下に持つ場所を指定するエンプティオブジェクトか何かをつくりましょう。Propのgript

もっとみる

今更ですが自己紹介です。

 どもです。CHILLOUTVRにて細々活動しているびぃと申します。今更ですが簡単に自己紹介など。

1:どんな人
 ざっくりいうとCHILLOUTVRという成人向け表現の可能なVRゲームで、その魅力を伝えようと細々ツイッターなどで活動しています。配信などもしていないでたまにイベントをやっているだけの人です。もっと外向けの活動もしたいのですが、それに関してはもっと魅力的な方がたくさんいますし、私は

もっとみる
CHILLOUTVRにアバターをアップしよう最新版

CHILLOUTVRにアバターをアップしよう最新版

すっかりさぼり気味でしたが、お久しぶりです。びいです。CHILLOUTVRにて活動してる人です。今回はコンバーターを使ったアバターのアップロードを説明します。すっかり某VRSNSに特化したモデルばかりが流通するようになってしまいました。できれば他VRSNSと競合するような記事は書きたくなかったのですが、ダイナミックボーン対応のアバターがほぼでなくなってしまったのでやむを得ず…

今回の生地作成に当

もっとみる

CHILLOUTVRの有用な機能:シェアに関して

 CHILLOUTVRへの参加者が増えてきていますのでいろいろ追加の記事など。今回はCHILLOUTVRの特筆すべき機能の一つ、シェアについて。

 シェアとは自分のアップロードしたアバターやPROPをほかの人にも使ってもらう機能です。パブリック化しなくても特定のユーザーにコンテンツを使用してもらうことが可能です。

 使い方はブラウザから行います。マイコンテンツの中からアバターを選び、シェアアバ

もっとみる
新しくなったカメラで遊ぼう!

新しくなったカメラで遊ぼう!

 お時間空いてしまいました。CHILLOUTVRにて活動しております、ばーちゃるそんざい、びいです。

 今日は新しくなったカメラの機能で遊んでみましょう~

1:カメラ固定モード
 カメラ本体下一番左のピンのアイコンです。某VRSNSのユーザーにはおなじみの機能ですが、CHILLOUTVRには今回のアップデートで実装された機能です。イメージとしてはカメラのレンズだけを空間に固定してカメラ本体だけ

もっとみる

CHILLOUTVR講座、アタッチメントPROPを作ろう

 どもです。びぃです。CHILLOUTVRにて集会を開催しているものです。今日はCHILLOUTVRの目玉機能のひとつ、PROPの拡張、アタッチメントPROPの作り方です。

アタッチメントPROPって何?
 通常のPROPと同じようにアバターと個別にアップロードできる小道具ですが、通常のPROPと違うのはアバターに装備できること。頭の上に帽子を乗せたり腕章をつけたりといったことが可能になります。

もっとみる

CHILLOUTVRで写真や動画を撮ってみよう!

どもです、びいです。CHILLOUTVRで活動中のただの人です。今日はカメラの使い方を簡単にご説明。メニューからカメラを起動するとこんなのがでてきます。

基本的にはカメラ右下のcaptureにビームを押してトリガーを引くと写真が取れます。上の時計のボタンがタイマー。3秒後、5秒後、10秒後、シャッターと同時に撮影のそれぞれのモードに切り替えられます。その隣のボタンはカメラの空間固定。ただしシャッ

もっとみる

CHILLOUTVR講座、PROPを作ろう

 どうもです、びいです。CHILLOUTVRにてNSFWイベントをやっているばーちゃるならずものです。今日はCHILLOUTVRの面白機能の一つ、PROPの作り方をお勉強します。

PROPってなに?
 PROPとはアバター以外の小道具です。アバターとは別にいずれのワールドにも出現させられるアイテムのことです。こまかいことはアバターのアップロードの知識があること前提で話すのでご容赦くださいね。

もっとみる
CHILLOUTVRにあると便利なアセット集

CHILLOUTVRにあると便利なアセット集

 どもです、CHILLOUTVRにてNSFWイベントを行ってる「びい」と申します。興味持ってくださった方向けに少しでも情報提供できればとノートを始めました。今回はあると便利なアセットの紹介です。

①DYNAMICBONE
 一番の肝です。揺れものの制御ができる以外にもCHILLOUTVRでは相手のダイナミックボーンに干渉するという機能が実装されているので相手の胸や紙に触ったり触ってもらえたりしま

もっとみる

CHILLOUTVRむけアバターセットアップその3 表情アニメーション+α

 最後になりましたが表情付けです。まずはアドバンスセッティングの中のオーバーライドを設定しましょう。ここをクリックしてオーバーライドファイルを適応します。ABI.CCKの下、Prefabs内Avatarの中にあるOverridesを使用します。

 設定したOverridesファイルをクリックするとそれぞれのハンドサインに割り当てるアニメーションを選べる画面になります。

 アニメーションファイル

もっとみる

CHILLOUTVRむけアバターセットアップその2 脱衣

 CHILLOUTVRアバターアップロードその2です。いきなり脱衣です。なぜかというと表情設定より無茶苦茶簡単だからです。まずは前回追加したCVRAVATARコンポーネントの一番下、AdvencedSettingをONにしましょう。

 こんなのが追加されればOK。

①リストを追加する。
 右下の+ボタンを押すと衣装が追加できます。そこにパラメーター名を追加して、実際に脱ぎたいオブジェクトを追加

もっとみる