見出し画像

ベゾス氏設立の米ブルーオリジン、再利用ロケットでの有人飛行を5月19日に打ち上げ–1年9カ月ぶり

米国でロケットと言えば、イーロンマスクのスペースX社といえるほど、毎日のように打ち上げられている

当初は、アマゾン創始者のジェフベゾスのブルーオリジンが有名だったが、最近はあまり聞かなかった

むしろ、元来NASAが国営から宇宙事業を民間に移すとのことで名乗りを上げていた、ボーイング社がようやく有人ロケットを打上げまできたが、

ここに来て、トラブルの事前検出により、何度か延期になっている状況だ

そんな中、日本ではあまり報道されてはいないが、ジェフベゾス氏のブルーオリジンが、再利用ロケットでの有人飛行を1年9カ月ぶりの5月19日に打ち上げを予定

操縦士は6名、垂直に離着陸して再利用できるロケット「New Shepard」の有人飛行ミッション「NS-25」を5月19日に打ち上げると発表した。前回の有人飛行は2022年8月となる

全長約18mのNew Shepardは、高度100km(カーマン・ライン)に到達できる準軌道(サブオービタル)ロケット。

宇宙空間に到達した後で地上に垂直に着陸する。カプセルはパラシュートで帰還する。ロケットとカプセルは再使用が可能だ。

NS-25は、西テキサスにあるBlue Originの拠点から現地時間午前8時30分(日本時間午後10時30分)に打ち上げられる予定。

ミッションでは、ロボット研究も予定されている。

同社にとって7回目の有人飛行となるNS-25には、アメリカ初の黒人宇宙飛行士候補者のEd Dwight氏を含む6人がカプセルに搭乗する。

New Shepardは2022年8月を最後に有人ミッションを実施していない。

その1カ月後に打ち上げられた無人ミッション「NS-23」では、ロケットが失われた。 2023年12月の無人ミッション「NS-24」は無事に打ち上げられた。

出典元(写真も)は下記URL参照


*宇宙への関心は少ないのだろうか
https://my82p.com/p/r/HSaboz0Y
*ホームページはこちら
https://bigdreamnet.com
*デイリーメルマガ(毎朝7時配信)登録はこちら
https://my82p.com/p/r/KiJCn5EW


#最新技術 #IT #便利 #グローバル #未来 #先端 #テクノロジー #夢 #宇宙 #空飛ぶクルマ #ロケット #電気自動車 #自動運転

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?