見出し画像

コーヒーブレンダーの腕の見せ所!!

Bicerinの広報担当です。
数年前のサードウェーブのブームの時から、いわゆる浅煎りのコーヒーがはやりだしました。彼らの主張は「豆本来の味わいが楽しめること」だそうですが、個人的には結構苦手です。なんか風味が生っぽい…

やはり私の世代にはパリッと焙煎した香ばしいイタリアンローストのコーヒの方がしっくりきます。

Bicerinのコーヒー豆は、世界7ヵ国の厳選されたアラビカ種100%をブレンドしています。
柑橘系の酸味やナッツのフレーバーを感じ、余韻にはドライフルーツやチョコレートのような甘み、そして程よい苦みが口の中にバランスよく残るようなブレンドです。そのしっかりとしたローストにより、エスプレッソはもちろんの事、ドリップコーヒーやフレンチプレスコーヒーなど、ご家庭でも様々な抽出方法でお楽しみいただけるように配合しています。

最近では単一農園のスペシャリティコーヒーも人気が出てきましたが、コーヒー豆も米丸農産物。当然毎年の天候により味わいが変わってきます。それらを楽しむ文化が育ってきたのは喜ばしいことだと考えています。
しかしながら我々Bicerinとしては年によってコーヒーの味わいが変わってしまうことの無いように、さまざまな地域の豆を使いますし、当然のことながらBicerinのコーヒーの味わいにするために毎年ブレンド比率が変わります。そこがイタリアのブレンダーの腕の見せ所!!

そしてBicerinのコーヒー豆はなんと言ってもシグネチャーアイテムの「ビチェリン」似合う様にブレンドされています。


そんなコーヒー豆のお求めはBicerin各店舗及び公式オンラインショップで承っています。

Bicerin 各店舗
Bicerin ONLINE SHOP
Bicerin お問い合わせフォーム

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,160件

#私のイチオシ

50,909件

ご興味がございましたらサポート頂けましたら幸いです。 Bicerinの今後のサービス向上に役立てさせていただきます。