マガジンのカバー画像

本・映画・その他のメディア

38
運営しているクリエイター

#映画感想文

ゴジラ対メガロ 感想

ゴジラ対メガロ 感想

 ご注意:この文章には表題の「ゴジラ対メガロ」の他、アニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」のネタバレがあります。

 「ゴジラ-1.0」の記事を書いたので、以前書こうと思ってタイミングを逃した話題を。
 何年も前なんですがアニメ版の「ゴジラS.P」が面白かったので、元ネタである「ゴジラ対メガロ」も見てみたんです。オープニングに「特撮技術 中野昭慶」の文字。唐沢なをきさんとかも書いてたと思うん

もっとみる

「ゴジラ-1.0」という呪い

 人生最大の修羅場中にせめてもの息抜きにとせっかく映画館で見たのに、感想を書く頃にはサブスクで配信が始まっているという。先日の「トップガンマーヴェリック」と同様、見てから時間が経ってしまっているので色々書きたかったことが抜けていたり、記憶違いも発生しているかもしれません。誤りがあれば教えていただければ幸いです。

 まずは一言。凄かった!最高だった!人生最高の映画を更新した!これは真っ先に高らかに

もっとみる

「トップガンマーヴェリック」を見たら別の映画を思い出した件

 ずいぶん前になるんですが、配信で「トップガンマーヴェリック」を見たんですよ。それで思ったのが、「トップガン」の続編というより「メタル・ブルー」のリメイクみたいだな、と。
 「メタル・ブルー」ご存知でしょうか?以前はけっこう地上波で放送されていた映画です。冷戦終結後の世界情勢を背景に、中東某国の核開発を阻止するため米ソ合同で核施設を破壊するためのミッションが計画されるものの、両国の様々な立場の思惑

もっとみる

感想 アウトロー・キング

 ネタばれ注意・ドラマ「アウトロー・キング」だけでなく、映画「ブレイブハート」の結末に関わる記述があります。

 先日、歴ログさんがTwitterでお勧めしていたドラマ「アウトロー・キング」を見ました。ロバート・ブルース(スコットランド王ロバート1世)のイングランドに対する戦いを描いた作品です。
 ドラマと聞いて何シーズンもあるかと身構えておりましたが、歴ログさんから2時間程度と教えていただいて、

もっとみる

ラクエル・ウェルチと恐竜100万年について取り留めなく

 子どもの頃、特撮が好きでした。TVの特撮ヒーロー物にとどまらず、怪獣映画やファンタジー映画なら、テレビで放映される限り片っ端から見たものです。
 録画したビデオを繰り返し見たのは、テレビ愛知開局1周年記念として放送されたTVドラマ版「火星年代記」ですが、今回はその話ではありません


 女優のラクエル・ウェルチさんが亡くなったことを知りました。個人的には「ラクウェル・ウェルチ」表記が馴染むので

もっとみる