見出し画像

Beyonders の Tsugumi

Hello guys!
How are you doing today?

みなさん、こんにちは。
Tsugumiです!

ブログを見ていただき、
ありがとうございます。

今回は私にとって
初めてのブログとなるので
とてもワクワクしています♪


「Tsugumi」こと
矢部鞠実(やべつぐみ)
と申します。

楽しいこと、旅、自然や動物が大好きです。
意外と料理も得意だったり!?


既に始まっていますが…(笑)

今日はここで、
私の自己紹介をさせていただきます。

初めましての方は
私が、どんな人なのか
知っていただけるかと思います!


わたしは

グローバルなマインドを刺激する
「Beyonders」

の代表をしている
現在(2021/02/28)23歳です。

「Beyonders」とは
わたしと、
このブログの共同著者である
中沢真央くんと共に行っている事業で、

「日本のグローバル化を成功させること」

を目標に
主に日本人の若者に、
英語に自信を持って
自分の目で海外を見に行くためのサポートや
グローバルマインドを育むためのイベントの開催
などを行っています。


私のことに戻りますが、
大学では、
教育学部で理科を専攻していました。

とにかく学校という環境が好きで、
人の成長に携わりたいと思っていた私は、
中学生のことから
教員という道に憧れを抱いており、
この道に進みました。


しかし、
学生の時に経験した
初海外であるカナダでの1年間を経て
人生のキャリアを大きく転換させました。


ブラックだし、教員諦めたんだ。と
思われがちですが、
全くそんな思いではありません。
今はむしろ
教員だったら成し遂げられなかったことに
挑もうとしています!


もともと、
多種多様なことに挑戦することが
好きだった私は、大学2年の時に
思い切って大学を1年間休学し
一人カナダで生活をしました。

理由としては
普通の先生になりたくなかったから。
何か語れる先生になりたかったから。
あとは、心のどこかで、
ずっと英語を話せるようになりたい
と思っていたから。

しかし、この経験は
期待していた以上の多くのことを
私に気づかせてくれました。

なんか、めっちゃまじめだし
ありきたりなストーリーなのでは?
と思ってません?(笑)

あ、根はまじめです(笑)


それはさておき

初めて日本を飛び出して、
カナダでは、ここには書ききれないほどの
驚きと学びがありました。

その中でも、
私が一番感じたのは

「自分らしさ」を大切にしていいんだ!

ってこと。

周囲ばかりを気にして
自分を大切にできていなかったことに
海外に行って気づかされました。

自分を尊重するって、
自己中じゃんって
思われるかもしれないけど
そんなことないんです。

人って自分を大切にできるから
周りの人も大切にできるんだと思うから。

そんな考え方ができるようになった私は、
帰国して

「日本人、もっと自分に自信もっていいんだよ!」

ってことを伝える使命があると感じました。
だから、事業を立ち上げたんです。


今後は、
よりグローバル化が進展していく日本で
外国人とも分け隔てなく
「誰もが住みやすい社会」を
築いていけるように

外国人と日本人が
もっと繋がれる機会を設けたり
在日外国人の就労支援を行ったり
しようと考えています。

日本がこれからも
住み心地のいい国であり、
みんなが幸福感に満たされた環境が
保たれるように

わたしができることで
サポートしていきたいと思います。


あと、
旅が大好きなので
継続的に海外に出向き、
日本にはない海外の良さを学び
日本で還元していきたいと
思っています。


長くなりましたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

少しでも
私のこと、私の考え
知っていただけたら幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?