マガジンのカバー画像

《noteで書くって、なんだろね?》 初心者のためのマガジン

1,655
note初心者の五百蔵がnote内で迷子にならぬように、 自分をはげまし鼓舞するために集めたもの。いや、いまも集めているもの。 当然ノウハウ的なものもある。カイゼンについてのも…
運営しているクリエイター

#仕事

言葉へ辿り着く

「言語化力」はどのように身に付けるのか。このテーマについて、再度自分なりに考えてみようと…

「できませんと言うのは負けだ」という思い込みから、頑張りすぎてしまった話

「頑張ってね」「頑張ります」 日々なにげなく使っている「頑張る」という表現。ふと、辞典で…

サイボウズ式
10か月前
248

食べられないことを透明にしない

このnoteでは、自分の仕事の本質って何だろう を言語化するために書きます。 ヴィーガンandグ…

「普通の人」がイヤで「変わった人」になりたかったけど無理だった

「人と違うことをやりたいな」と思いながら、25年間生きてきました。 学生時代はヒッチハイク…

成功は運か努力か才能か?についての考察

「人生は運ゲーに過ぎないのか?」「運ゲーだとしたら攻略法はあるのか?」というテーマをここ…

佐藤航陽
1年前
5,673

仕事を楽しいと思えない人間が、この社会を貧しくしてる?貧しいのはどっち?

昨日の夜、大きな地震がありました。 品川駅で帰宅難民が出たらしく、タクシーに大行列ができ…

応募して自分を世に晒す

『応募』は1番手っ取り早く生活を ガラリと変えてしまう方法だと思う。 というのも応募というものの先には 新しい世界が待っている。そして自分は その世界にいる人から評価される立場になる。 つまり、応募する事で他人から思わぬ 才能を見つけてもらったり、あるいは 『君この仕事向いてないよ。』と ダイレクトに教えてもらえたりする。 これってすごいありがたいことだし、 そういうことはできるだけ早めに 把握しておきたいことだと思う。 だから もしやってみたい事があったら、

やる気が高まる仕事が持つ5つの特徴

1多様なスキルが駆使できる
2最初から最後まで携われる
3周りに良い影響を及ぼすことができる
4自分で物事を決めることができる
5適切なフィードバックや感想が得られる

この5つの環境が整っているかを確認し、不足部分は補っていきましょう

本が読めない

アンリ・ベルクソンの『物質と記憶』を読みはじめた。 最近、シャルル・ペギーの『クリオ』や…

そこに“品”はあるか

noteの記事は下手なビジネス書を読むよりよっぽど良質の情報が得られると思っていて、定期的に…

売れる言葉と、ひびく言葉

日課としてそれなりの数のnoteを読んでいると、かなりの確率でライターさんや編集者さんなどの…

ある意味での「不遜さ」がないとアウトプットは出来ないかも?

謙虚さは大事。だけど謙虚であろうとするとアウトプット、仕事も指導や発信も出来ないと思うん…

知識と身体作りの共通点:網羅と精緻さと

専門家(知識、パフォーマンス)を目指す上で重要なのは差別化と他よりパフォーマンスが高いこ…

つくるって、怖いんだ。

こんばんは。 おとといから織っています。 それも、隙間時間を見付けては織っていたのですが、今日は「織る!」と決めて、朝から機に乗っていました。 しかし、「あぁ、怖い」…怖い? 学校時代も工房時代も、織っていて怖いだなんて感じたことはありませんでした。あったとしても、集中出来なくて「眠いなぁ」「お腹減ったなぁ」くらいでしょうか。 しかし今織っているものは、始めて自分の名前で世に出そうとするもの。 …この恐怖感は、おそらくここから来ているのだと思います。 そんな感じで