人事部#9: 「人事部の悩み: 使えない先輩、最終決定」

今回は「人事部の悩み: 使えない先輩、最終決定」についてコメントをさせて頂きます。「使えない先輩」は以前シリーズで投稿していましたが、本社もついに業をにやし最終決断をしたようです。

「使えない先輩、最終決定」: 本社の決定「解雇」する。 といっても、いきなりは出来ないので、客先との契約も切れるので「すまん、次がね~ 空いているところなさそうなんだ。 従い、君との契約更新はできない。 スマン」という運びにするようです。

そもそも、新人より生産性が低いのはどう考えても「NG」人材だと思います。せめて人望があれば、少しは違った結論になったかもしれません。

「解雇」といっても、そう簡単にできないので「雇用契約更新」とか「客先の契約更新時又は、切れる時」を狙い、いろいろ言い訳をコネコネし「さよなら」がベストでしょう。

そうでなければ「社内のことを詳しく知っているだけに」なにをしでかすか分かりません。

_*_*_ 人事部の悩み: 使えない先輩シリーズ
人事部#7: 「新人より生産性の低い先輩を少しでも使う方」
https://note.com/bdomestic/n/ndfdafadbfca8

_*_*_
人事部#6: 「どうして、新人より生産性の低い先輩が生まれるのか?」
https://note.com/bdomestic/n/n207c97e43c16

_*_*_
人事部#3: 「先輩の仕事レベルが、新入社員より低い」
https://note.com/bdomestic/n/n57f350bdaca8

*_*_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?