見出し画像

【研究素材】中動態と欲望形成支援とその周辺

中動態と欲望形成支援とその周辺に関する記事や書籍のリストになります。基本的に、自分用ですが同じ興味の人もいるかもしれないので公開します。

2023/06/06 更新

書籍『中動態の世界 意志と責任の考古学(國分功一郎)』(2017/3/27)

『私たちがこれまで決して知ることのなかった「中動態の世界」「する」と「される」の外側へ』

Social InnovationForum2018"「自分で決める」ってむつかしい”の参加者レポート『意思決定支援/欲望形成支援/ユメソダテ』(2018/09/08)

斎藤環さんと國分功一郎さんのTwitterでのやりとり(2018/09/25)

メモ:環境調整という「お節介」=欲望形成支援?

精神看護 Vol.22 No.1 2019年 01月号『特集 オープンダイアローグと中動態の世界』

メモ:2018/09/23に行われたシンポジウム「オープンダイアローグと中動態の世界」のレポート。

Scotto N.kosekoさん『訪問看護契約を意思決定支援と欲望形成支援から考える』(2019/01/04)

『「意思決定支援」じゃなくて「欲望形成支援」じゃないか?っていう話ーー「精神看護」2019年1月号がすごい!』(2019/01/08 )

斎藤環さんのツイート(2019/01/19)

哲学対話 PARA SHIF パラシフ [中動態](2019/05/08)

斎藤環さんのツイート(2019/07/14)

メモ:「欲望形成支援」=「ニーズの掘り起こし」のさらに手前にある重要視点。

中動態×オープンダイアローグ=欲望形成支援(2019/10/29)

第1回 20分でわかる中動態――國分功一郎(2019.10.29)

第2回 オープンダイアローグの衝撃――斎藤環(2019.10.30)

第3回 討議――國分功一郎×斎藤環(2019.10.31)

第4回 質疑応答――会場のみなさんと(2019.11.01)

野口晃菜さん『障害のある子どもの保護者の「意思決定」を「自己責任」とする違和感』(2019/12/28)

『第14回研究発表集会報告シンポジウム建築・政治・コミュニティ』(2020/02/29 )

メモ:「欲望形成支援」=時間をかけて共同で行なうこと

『責任と欲望を生み出すために 國分功一郎×東浩紀「哲学にとって愚かさとはなにか──原子力と中動態をめぐって」イベントレポート(標準語ver.)』(2020/11/07)

書籍『<責任>の生成中動態と当事者研究(國分功一郎, 熊谷 晋一郎 著)』(2020/12/01)

オンラインセミナー『食べることは生きること』(2021/01/20)

メモ:食支援=「食べたい」という欲望の形成を支援すること。「食べる」という出来事が、ご本人の中できちんと起こるように必要なサポートをすること。

斎藤環さん, 『「意思決定支援」から「欲望形成支援」へ』 公益社団法人 日本精神神経学会特集, (2021)

近藤 誠司さん『意思決定支援と欲望形成支援』(2022/07/18)

書評『<責任>の生成』意志を持つこと、決定すること、責任を持つこと。そしてそれらを支援すること。(2023/6/6)

【書評】「創造に体を張れ郡司さんの欲望形成支援」(2023/9/5)


※「ばるさんは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 もし、よろしければサポートいただけると嬉しいです!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m