マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

116
運営しているクリエイター

#タイ

「辛くない」には注意しよう

「辛くない」には注意しよう

昨晩はタイの有名な屋台へ行きました。

グリーンカレーを食べてみたくて、おいしそうな屋台を探して注文してみることにしました。

グリーンカレーはタイ語では、「甘い緑色のカレー」という意味らしいですが、タイではだいたいが辛いことで有名です。

そのため、注文するときには勇気がいるのです。

友達のタイ人に、辛くないか聞いてほしいとたずねたところ、店員さんが「辛くない」と言ったそうです。

そこまで断

もっとみる
チップ払えばよかった…(64点)

チップ払えばよかった…(64点)

後悔したことがあるんです。

昨夜、フードデリバリーを注文したときのこと。

注文した時は晴れていたのですが、
食べ物を届けてくれた時には大雨☔️

そのことを受け取る時に気づく愚かさ…

すみません、こんな大雨の中!

と思っても…手持ちはありませんでした。

どういう形で感謝を伝えたらいいかわからなくて、
感謝の言葉をたくさん伝えてお辞儀を深くしました。

すると、配達員さんはにこりと笑ってく

もっとみる
タイで生きていくということ①(77点)

タイで生きていくということ①(77点)

タイに来て、約50日が経ちました。

その間に自分が感じた、
タイで生きていく上での心得を
定期的に紹介していきたいと思います。

「時間通り」「予定通り」なんて、ない!

日本は時間に厳しいことで有名な理由が、
なんとなくわかった気がしました。

タイには、バスや電車などの乗り物が、
時間通りに来ないことはおろか、
そもそも、時刻表がない乗り物さえあります。

タイ人と待ち合わせや約束をしても、

もっとみる
タイに戻ってきたなと感じた瞬間(77点)

タイに戻ってきたなと感じた瞬間(77点)

それは、カオソーイを食べた時ではなく…

待ち合わせの時間に大幅に遅刻された時です。

「少し遅れます」と言われた時に、
5分や10分で来ると思ったら大間違い!笑

平気で20-30分、最悪の場合は1時間待ちます。

なんちゅうこっちゃ!
と思った方が負けなのです。

ここではこれが当たり前だということを、
すっかり忘れかけていました。

まあこんな時は、noteを書きましょう、
となるわけですね

もっとみる
タイ人は無理しない(71点)

タイ人は無理しない(71点)

最近、久しぶりにラッシュ時に通勤しました。

朝7:30に駅に着いたのですが、
通勤通学者で溢れていました!!!

待っているとすぐに電車がきました。
電車の中も、人がいっぱいいました💦

ただ、並んでいて、乗りたい!と思いましたが、
私の前の人は、突然乗るのを諦めました。

日本なら、頑張って乗れる人数でした。
無理して奥に詰めれば、全然乗れる感じでした。

が、乗りません。
無理はしないスタ

もっとみる