見出し画像

タイで生きていくということ①(77点)


タイに来て、約50日が経ちました。

その間に自分が感じた、
タイで生きていく上での心得を
定期的に紹介していきたいと思います。


「時間通り」「予定通り」なんて、ない!

日本は時間に厳しいことで有名な理由が、
なんとなくわかった気がしました。

タイには、バスや電車などの乗り物が、
時間通りに来ないことはおろか、
そもそも、時刻表がない乗り物さえあります。

タイ人と待ち合わせや約束をしても、
時間通りに何かが始まることは、ほとんどありません。

仕事でも、せっかく会議で予定を決めたのに、
急な時間変更、日程変更はしょっちゅう…😅


それに加えて、自然にも影響を受けやすいです。

先日、バンコクで大雨が降ったのですが、
途端にインターネットの通信が悪くなりました。

そんなことって、、、あっていいの?
今後、仕事の時に雨が降ったらどうするんだ?

と不安な気持ちになったのですが、

現地のタイ人によると、
「雨だからしょうがない!」だそうです。


まさに、「マイペンライ〜」精神ですね🍀

なので、いつでも無茶振りに対応できるように、
スケジュールには余裕を持っておいた方がいい!
そして、心にも余裕を持った方がいい!

これが、心得1です。


せっかちな性格が、改善されそう…!

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました🍀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?