マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

116
運営しているクリエイター

#最近の学び

タイで地震!?のような体験をした人

タイで地震!?のような体験をした人

バンコクに住んでいる友人の話です。

友人はバンコクにあるアパートで一人暮らしをしているのですが、ある夜中、突然地震のような揺れに起こされたそうです。

突然地割れのような大きな音とともに目が覚め、揺れが収まってあたりを見回しても、ネットのニュースを見ても、地震に関する情報がなかったそうです。

翌朝部屋の床を確認したところ、なんと、床のタイルが隆起していたそうです。

それも何十枚単位で浮きでい

もっとみる
 無ければ無いなりの生活をする

無ければ無いなりの生活をする

タイの水道管はよく詰まります。

特にシャワールームは、

月に一回掃除をして、
強力な薬で洗い流さなければ、
完全に使い物にならないのです。

不便すぎて嫌になりますが、
慣れてくると習慣になって、
むしろ清潔に使えているような気がしています。

しかし、最近事件が起こりました。

どんなに掃除をしても、
どんなに強い薬を使っても、
シンクの水が流れません。

よる放置して、朝見たらそのまま…

もっとみる
タクシーの失敗談

タクシーの失敗談

知らない駅でタクシーを待っていても全然来なかったという経験をしました。

タイにも日本のUberのように配車アプリというものがあり、そこに現在地を登録し、行き先を登録すると、行き先を伝えることなく目的地に到着できます。

その分、手数料で20バーツ(約80円)かかってしまうのですが、私は目的地をいちいちなれないタイ語で伝えたり、変なタクシーと遭遇して余分にお金を取られてしまうリスクを避けるため、い

もっとみる
胃腸炎で発熱した経験から学んだこと

胃腸炎で発熱した経験から学んだこと

大変でした。今回は…

嘔吐→下痢→発熱

のように、最後は発熱も経験しました。
熱は38.5まで上がったので、熱が一番苦しかったですね。

昨日の朝、お腹のあたりが気持ち悪くて目覚めました。

吐き気があったため、念のため吐き気止めを飲みましたが、それすら吐いてしまうほど嘔吐が数時間に渡って続きました。

嘔吐が一通りおさまったと思ったら、今度は激しい下痢に悩まされました。

止まらない冷や汗に

もっとみる
写真を撮る心の余裕をくれた上司に感謝

写真を撮る心の余裕をくれた上司に感謝

この花はタイのบัวดิน(ブアディン)という花です。
蓮の花のような形をしていますが、土から育つ綺麗なピンク色をした花です。

花の名前を教えてくれたのは上司です。

上司と帰る途中、突然パッと足を止めました。
そして、花の写真を撮りながら言いました。

「この花は今の時期しか咲かない花なんですよ」

と教えてくれました。

私はその姿を見て、今まで足元にあるキレイな花を見ようともしなかった自分

もっとみる